• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

日本の防衛費GDP2%で世界3位に浮上!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■日本の防衛費GDP2%で世界3位に浮上!
 現在は世界9位、予算増大でも内訳は?
 トマホーク購入や新型兵器の開発費など
 #防衛増税
 2022年12月26日


*防衛省

 今月に岸田首相が防衛増税を表明しま
したが、政府の目標値である
GDP(国内総生産)比率で2%の防衛費を
達成した場合、日本の軍事費は世界3位
まで上昇することがわかりました。
現時点でも日本の防衛費は世界9位の
規模となっており、今回の防衛費増額で
日本は名実共に世界有数の軍事大国に
仲間入りしたと断言できるほどです。

 来年度の防衛予算は過去最大の
6兆8219億円で、その内訳は射程
1600キロの巡航ミサイル
「トマホーク」の取得費2113億円や
国産巡航ミサイルの開発・量産に
1277億円など攻撃兵器の追加配備費
が目立っています。
ただ、その中でも特に予算の増加割合が
大きいのは弾薬取得費で、こちらは
前年度比3.3倍の8283億円。

 「有事の際には1週間しか戦えない」
と自衛隊の弾薬不足や備蓄問題は前々
から指摘されていましたが、
この弾薬取得費アップによって改善され
ることになりそうです。

 他にも戦闘機や戦車、軍艦などの
維持整備費に1.8倍の2兆355億円
が盛り込まれ、これも大きな注目点で
あると言えるでしょう。

 予算の規模が世界有数の割には
維持費用や弾薬費用、新兵器の購入費用
が目立ち、その内容も1世代前のモデル
が多いです。
アメリカや中国が配備したばかりの
最先端兵器と比べてやや見劣りする内容
で、無駄に高額となっている兵器購入
費用などを含め、防衛予算の圧縮は十分
に余地があると思われます。

 防衛費増額だけではなく、無駄な防衛
予算の見直しや必要な装備に優先する
順位付けが必要不可欠で、ただ単純に今
のまま防衛予算を増やすだけでは防衛力
の強化をするにしても効果は限定されそ
うです。

★軍事費膨張を招いた戦前の反省は
 どこへ・・・防衛費に戦後初の建設国債、
 安倍晋三氏も生前に強く提唱
https://www.tokyo-np.co.jp/article/
221763
防衛力強化の5カ年計画の初年度に当たる
2023年度当初予算案の防衛費は、前年度
比1兆4214億円(26.3%)増の6兆8219
億円、9年連続で過去最大を更新した。
伸び率も1954年の自衛隊発足から過去
最高だった。
憲法に基づく専守防衛を形骸化させる
敵基地攻撃能力(反撃能力)の関連では、
射程1600キロの米国製ミサイル「トマ
ホーク」の取得費2113億円など、
攻撃兵器の購入や開発の経費が並んだ。

【転載終了】

********************

 現在の防衛費は世界第9位のようで
すが、確か以前は5位だったような?
GDPが下がったからですかね? 

 日本のGDPは4.9兆円で3位ですが、
1位の米国は約23兆ドル、2位の中国
は約17.5兆ドルです。
4位のドイツは4.2兆ドルなので近い
将来抜かれるそうです。

 しかし、1人当たりのGDPは世界
第27位です。

 GDP比の割には軍事費が特出して
大きいと言えそうですね。
日本のロシア化ですかね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2022/12/27 07:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation