• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

維新が鈴木宗男議員を除名へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■維新が鈴木宗男議員を除名へ!
 無断でのロシア訪問に処分
 鈴木宗男氏「ロシアの勝利に100%確信」
 2023年10月6日



 今月1日から無断でロシアを訪問した
鈴木宗男参院議員について、所属政党で
ある日本維新の会が鈴木宗男氏を除名
する方向でまとまったことが分かりまし
た。

 これはFNNや産経新聞が報道した情報
で、日本維新の会は党紀委員会を開催し、
党に無断でロシア訪問を行った上に、
現地で「ロシアが勝利する」などと
問題発言を行っていたとして除名処分で
一致。
来週にも除名処分の方針を正式決定する
としており、日本維新の会としてかなり
重い処分を下すことになりました。
鈴木宗男氏も記者会見を行って反論を
行い、あくまでも事務手続きはミスで
遅れがあったと主張しています。

 鈴木宗男氏は今月1日から5日の日程
でロシアに訪問、現地では
「特別軍事作戦が継続されているが、ロ
シアの勝利、ロシアがウクライナに対し
て屈することがない。ここは何の懸念も
なく、100%確信を持って、私はロシア
の未来、ロシアの明日を私は信じており、
理解をしている」などとロシア擁護発言
を連発していました。

 ロシアメディアもかなり大きく取り上げ
ているほどで、鈴木宗男氏のロシア訪問は
国内外で波紋を呼んでいます。

★<独自>鈴木宗男氏は「除名」 
維新の党紀委が結論
https://www.sankei.com/article/2023
1006-2JMVMCPG7VKUVKQA474YWC7
N6I/
日本維新の会が6日の党紀委員会で、党に
無断でウクライナを侵略中のロシアを訪問
した国会議員団副代表の鈴木宗男参院議員
を「除名」とする意見をまとめたことが分
かった。10日にも最終決定する。

★鈴木宗男氏「ロシアの勝利信じる」と
現地で発言 国営通信が動画配信
https://www.asahi.com/articles/ASRB
6416ZRB6UTFK003.html?ref=tw_asahi
今月1~5日の日程でロシアを訪問した日本
維新の会の鈴木宗男参院議員が、「ロシア
の勝利、ウクライナに対して屈することが
ない」などと現地で発言していたことがわ
かった。維新は6日の役員会で、除名を含
む重い処分とする方針を固め、馬場伸幸代
表らに一任した。

【転載終了】

***********************

 流石に維新も、他国を侵略する国を
擁護するような人物を置いておくわけ
にはいかなかったのでしょうね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2023/10/06 21:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウクライナ戦争について、本音で物申 ...
ほーねっとcv12さん

ゼレンスキー、トランプ会談
ZAKU06R2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation