日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■裏金のキーマンに「出てくるな」と
旧安倍派幹部が“脅し鬼電”・・・
参考人招致ドタキャンに自民内部からも
異論噴出
公開日:2025/02/21

元会計責任者・松本淳一郎氏には安倍派幹部
から“鬼電”が・・・(C)日刊ゲンダイ
自民党旧安倍派の裏金を巡って、有罪判決
を受けた元会計責任者、松本淳一郎氏の参考人
聴取がドタキャンになった一件が波紋を広げて
いる。
自民のフザケた態度で新年度(25年度)
予算案の審議日程は不透明になり、怒り心頭の
野党からはウソをつけば偽証罪に問われかね
ない「証人喚問」を求める声も上がる。
衆院予算委員会の自民筆頭理事・井上信治
議員は20日、立憲民主党の山井和則筆頭理事
に対し、石破首相出席の予算委集中審議を27日
に開催する日程などを提示したが、山井氏は
「松本氏への聴取実施が分科会を行う前提だ」
と主張し、物別れに終わった。
ドタキャン騒動の原因は自民側にある。
予算委は先月末、野党の賛成多数で招致を決定。
松本氏は「身体的、精神的負担が大きい」など
と応じず自民も消極姿勢を示していたが、
今月18日に非公開を条件に聴取を行うことで
与野党は合意した。
なのに、聴取前日の19日に自民が急に翻意。
延期となったのだった。
■非安倍派の中堅「幹部連中だけは許せない」
と憤り

非安倍派の中堅「幹部連中だけは許せない」
と憤り裏金集団が圧力(C)日刊ゲンダイ
背景には、やはり「裏金集団」旧安倍派の
“妨害”が見え隠れする。
カネの流れを知り得るキーマンに出てこられ
ると困るというわけだ。
招致を巡る与野党の交渉の舞台裏を知る議員
が言う。
「招致決定後、松本さんの元に複数の旧安倍
派幹部からひっきりなしに電話がかかってきた
そうだ。特に、具体的な日程が決まった後の
“鬼電”は凄まじかった。『余計なことはしゃべ
らないでね』という生易しいレベルではなく
『参考人として出てくるな』『家でおとなしく
していろ』といったものだったといいます。
予算委で参考人招致が正式に決まっているわけ
ですから、直電すること自体が異常です。まし
てや『出てくるな』なんて、国会を何だと思っ
ているのか。裁判の弁護士費用も旧安倍派が
面倒を見ていたそうですから、松本さんは反論
などできるわけがない。旧安倍派の執念には、
野党のみならず自民議員もドン引きしています」
予算委で野党との調整役を担っている自民・
井上氏も、「旧安倍派幹部のプレッシャーは
キツ過ぎる」とこぼしているそうだ。
ある自民関係者は「旧安倍派はいつまでゴネて
いるのか。サッサと招致に応じた方がスッキリ
する」と嘆息。
非安倍派の中堅は「特に幹部連中だけは許せま
せんね」と憤り、こう続ける。
「旧安倍派の裏金が発覚した当初のことです。
ある同派所属の若手は不記載分が少額だったの
で、私は『早く返金して、会見で釈明した方が
いい』と助言したのですが、彼は『それはちょ
っと……』と煮え切らなかった。なぜかと聞く
と『幹部が許してくれない』と言う。『おまえ
だけ抜け駆けすることは許さない』と幹部から
圧力をかけられているというのです。結果的に
彼は昨年の衆院選で落選。他にも多くの議員が
落ちた。引き出しに札束を入れていたと開き直
った幹部もいましたが、呆れてものが言えませ
んよ。幹部らが表に出て説明しなければ、いつ
までも幕引きできないでしょう」
「表に出てくるな」「抜け駆けは許さない」
と圧をかけるなんて、社会問題化する
「匿名・流動型犯罪グループ」の指示役のよう
だ。
いい加減、腹を決めてはどうか。
◇ ◇ ◇
自民裏金のキーマンには参考人聴取で“暴露”
の可能性が・・・戦々恐々の旧安倍派幹部が
日刊ゲンダイだけに重大証言をしている。
【転載終了】
*************************
フジ関係にも清話会の一部幹部が関わり
があると報道されていましたね。
清話会は安倍氏や森氏がいなくなりまし
たが両氏の意思を引き継ぐ議員がまだ
残っているので解散させた方がいいですね。
昔からいい話はない派閥ですから。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2025/02/22 07:31:06