• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

原発汚水処理能力、仏アレバ社の20倍!

2011/5/22 日本経済新聞 電子版より


金沢大学の太田富久教授らは、
放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。


研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの
水を処理でき、東京電力福島第一原子力発電所で採用された
仏アレバ社の処理能力の20倍に相当するという。
東電などに採用を働きかける。

粉末は吸着剤のゼオライトや金属の擬集作用をもつ化学物質
を数種類組み合わせたもので、汚染土壌用の浄化剤を改良した。
海水中の放射性物質を効率よく取り込んで沈殿する。
浄化剤メーカーのクマケン工業(秋田県横手市)と共同開発した。

放射性でないヨウ素やセシウム、ストロンチウムを
1~10PPM(PPMは1/100万)の濃度に溶かした水で実験
したところ、ほぼ100%除去できた。
放射性物質の場合でも処理機能に違いはないとしている。

太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、
政府や東電に設置を提案していく。

                            以上


これは朗報です!!

 
毎時1000トンなら今すぐシステムを設置してみる価値は
あるのではないか!

もうすぐ汚染水が地表に溢れ出てしまうようです・・・

検証している暇はありません、データ確認だけで十分です!
 
前例にこだわる官僚さん、議論している暇はありませんよ・・・
 
行動あるのみです!

 
Posted at 2011/05/28 15:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

飯山先生のブログより!

【転載開始】

 どこの誰かは知らないけれど,誰もがみんな知っている話がある。
それは永田町での話なんだが…,
「来週,内閣不信任案がギリギリ可決される。
解散にはならない!」…という話だ。
 
「解散はない!この大国難の折,解散などさせない!」
というセンで,自民・公明と民主党反主流派が一致した…,
が,岡田克也と安住淳が必死で「不信任案が通ったら,解散する!」
と,民主党議員を脅しまくっているらしい。
 
「民主党が政権を取ったこと自体が間違い!」とまで語った
原口一博と前原誠司が「倒閣!」 と,
不信任案に賛成する意向を明確にしたことで永田町の流れは一気に政局化。
 
トドメは,小沢一郎が外国紙に内閣不信任案への賛成の意向を示したことだ。
小沢一郎は,ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙とのインタビューで,
「福島原発事故への政府の対応は遅く,放射能汚染に対する認識がまったくない」
と批判し,菅直人首相について「一日も早く辞めたほうがいい」と述べた.
小沢一郎,人生最後の倒閣宣言である。

小沢一郎は,原発事故に関しても厳しい見解を包み隠さず話した。
とくに以下の部分は重要である。

Q:小沢氏が指揮を執っていれば、最初の段階でメルトダウンが起きて危ない
  ということは国民に大きな声で言っていたか。
 
A:言うだろう。隠していたらどうしようもない。
  それを前提にして、対応策を考えねば
  ならない。当面は福島の人だが、福島だけではない。
  このままでは汚染はどんどん広がるだろう。
  だから、不安・不満がどんどん高まってきている。
  もうそこには住めないのだから。
  ちょっと行って帰ってくる分には大丈夫だが、
  日本の領土はあの分減ってしまった。
  あれは黙っていたら、どんどん広がる。東京もアウトになる。
  ウラン燃料が膨大な量あるのだ。
  チェルノブイリどころではない。あれの何百倍ものウランがあるのだ。
  みんなノホホンとしているが、大変な事態なのだ。
  それは、政府が本当のことを言わないから、皆大丈夫だと思っているのだ。
  私はそう思っている。


小沢一郎とWSJ紙のインタビュー記事を読んでいて,私は “希望” を感じた。
小沢一郎が『ふくいち』を押さえこむ強力な国家施策を発表するであろう“希望”を。

【転載終了】

 
オバマ大統領がG8で、「菅首相を9月にホワイトハウスに招待する」、
と明言したそうだ。

今まで、会談に応じようとはしなかったが。。。オバマの真意は?

菅首相が9月まで維持出来れば政権が長期と見ているか・・・
 
その前に倒閣されると見ているのか?

何れにしろ、9月までに大勢がハッキリするとの見解だろう・・・

私は、上記のWSJ紙の記事のように、9月まで菅政権が持たないとの分析が
ホワイトハウスにあるのではないかと思う?

オバマ大統領は、菅首相に会う気などない様に思えるのだが・・・?

また、民主党内でも渡辺氏や前原氏、そして仙谷氏等が小沢氏側との
連携(菅政権を見捨てた)に動いている節がある。

中でも、隷米の前原氏が小沢側に急接近したことは重大である。
米国の意思があるのではないか・・・

多分、前原氏を総理とした“小沢内閣”となる可能性がありえる?


     ・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・ ・ ・ ・ ・
Posted at 2011/05/28 06:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation