2011年10月19日
Posted at 2011/10/19 11:28:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日
9月頃まで満杯だった駐車場が最近歯抜け状態に・・・
原因は契約社員や派遣社員が、
随時契約解除になっているからと思います。
現役の頃は、各工場を毎日歩いていたので、
どこの職場にどういう人がというのは把握できていましたが、
いまはあまり他職場を歩かないので、
「この人ここの職場の人かな?」という感じになっています!
廃止された部門の人が移動してきているので、
会ったことのない方が各職場におられます。
最近知ったのですが、
派遣業が製造業まで拡大されたのは、米国からの「年次改善要望書」に、
派遣業法の改正まで盛り込まれていたからだそうです。
それを実行したのが、「小泉政権」だったのです。
そのために、年収200万円以下の「貧困層」が16%
という現況を生み出しました。
我が社でも、忙しい部門しか派遣社員がいないので、
仕事が減少すれば派遣社員が減るということになり、
駐車場が空いてくるのです。
国内の空洞化が進めば、
派遣の仕事さえなくなるでしょう?
私の携わっている仕事は特殊なので、
社員でさえすぐにできるものではないので・・・
当面大丈夫だとは思いますが・・・
しかし、従業員が減っていけば会社の活気もなくなっていくものです。
失業率が上がり・・・
増税で追い討ちをかけられれば・・・
来年は最悪な年になるかも?
現在の実質失業率は8%とも言われております。
若年層の失業率は14%(だったと思うが)と高く、
これは世界的な傾向です。
今後、【99%層】デモが世界的規模で拡大されていくでしょう?
Posted at 2011/10/19 11:10:42 | |
トラックバック(0) | 日記