2012年12月19日
国民は自民党が、2/3(公明含む)の議席を占めたことの意味を
理解しているのだろうか?
全ての法案が可決されてしまうのである。
ということは、今までできなかったことを一気にやってしまうことができます。
衆院のすべての常任委員会の過半数を占めるからです。
とんでもないことがおこったのです・・・しかし、すべて国民の責任です。
原発再稼働、消費税増税、憲法改正・・・すべて容認したことになります。
あとから反対したところでもう手遅れです・・・
本日、日経平均が10160円と2.4%も上がりましたが、
儲けているのは外資系の投資家だけです。
円も円安に進んでいます・・・
今後原油の輸入価格が高騰し、
ガソリンの値上げが激しくなるのではないでしょうか?
しかし、「脱原発・消費税増税・TPP」が全く争点になっていないことが
不思議である。
国民は興味がないのでしょうか?
いや、メディアの争点隠しが功を奏したのでしょう・・・
何か、やりきれない気持ちでいっぱいです・・・
Posted at 2012/12/19 20:00:33 | |
トラックバック(0) |
政治 | 日記