• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

連休の間に考えるべき国の姿・・・

2013/9/21 日刊ゲンダイより。

【転載開始】

<この国は恐ろしい国だ>

「日本は恐ろしい国である」と日本総研理事長で、
評論家の寺島実郎さんが「世界」10月号で書いていた。

どこが恐ろしいのか? 寺島氏は徳川幕府のキリシタン弾圧を例に引く。
家光の時代になって、神父の公開火あぶりなど、その弾圧は凄惨を極め、
それに震撼した諸大名もキリシタン抹殺へと変わっていった。

〈この大量殺戮と集団的狂気を日本人としてどう受け止めるべきか。
「お上」の権威付けと「民衆」の無知が一体となって異端排除に向かうと
異様な集団的狂気が爆発する傾向を日本の歴史は何回か繰り返している。
教義には融通無碍だが時代の空気には付和雷同するという意味で日本は恐ろしい国である〉

寺島氏はこう書いていたのだが、こうした日本人の特性は今でもそこかしこに見られる。
つまり、お上の権威付けによって、時代の空気が醸成されると、
何も考えずに付和雷同してしまう国民性だ。
それに賛同していないものは「排除」しようという「狂気」も、だ。

くしくも、そうした国民性を改めて浮き彫りにしているのが五輪招致の熱狂ではないか。
猫も杓子も五輪で騒ぎ、ちょっとシラケた目で見ていると、
「異端児扱い」されかねないイヤ~なムードだ。

しかし、この五輪招致は福島原発の放射能をごまかし、
「東京は安全です」と強調、福島を切り捨てた招致である。

狙いはお上の権威付けと商売で、マトモな人間であればマユをひそめたくなるのだが、
多くの国民は権力におもねり、無邪気に付和雷同し、ハッと気づくと、
「こうした招致はいかがなものか」という正論が異端になってしまっている。
テレビを筆頭に大メディアが五輪の感動を押し付け、
それに感動しないものは居場所がなくなるような窮屈さ。
最先端都市を気取りながら、まさしくムラ社会がいまなお、根付いているかのようだ。

◆日本人は異常であると自覚せよ

コラムニストの小田嶋隆氏は、こうした窮屈さを「五輪への同調圧力」と表現した。
「反論しにくくならないか心配です」と都内のイベントで語っていた。

これが日本人の特性だとすれば、まさしく「恐ろしい国」なのだが、
政治評論家の森田実氏はこう言った。

「戦前、この戦争はおかしいと言うと、“あいつはアカだ”と言われてパージされた。
まっとうな意見なのに、何でもかんでも『アカ』というレッテルを貼られて、批判された。
お上の扇動に大衆も判断力を失い、狂った排除をしたのです。
こうした排他性は何も日本人だけの特性ではありません。
正確に言えば、日本人にもあるし、他民族にもある。
でも、日本人は時として、極端に走る。
新大久保のヘイトスピーチに代表されるような中国、韓国排斥の動きなどは、異常です。
そういう怖さを秘めている民族であることは自覚していい。
寺島さんの言うとおりだと思います」

日本人のそうした怖さが垣間見えるのは、
何も五輪の熱狂や中国、韓国への偏見だけではない。
小泉構造改革への礼賛や民主党政権への期待と失望の極端も異様だった。
常に権力の思惑、プロパガンダに乗せられ、目いっぱい振り子が振れてしまう。

小泉構造改革に反対するものは「守旧派」の烙印を押され、
TVの討論会で袋叩きにあったように、正論が邪論にされてしまう。
この集団的狂気が恐ろしいのだ。

◆狂乱世論を利用すれば権力はやりたい放題

お上に追随し、熱狂する国民性の問題点は、
反対者の排除という集団リンチ的な側面だけではない。
裏を返せば、こうした国民性を利用すれば、
権力者はそれこそ、やりたい放題ができてしまう。

五輪招致とその熱狂で、安倍内閣の支持率が上がっているのがいい例だ。
世界に大ウソをついて、無理やり、五輪を招致したくせに、あろうことか、
国民が評価し、安倍をつけ上がらせている。
案の定、安倍は消費増税を強行する気で、五輪のインフラ整備に大盤振る舞いするだけでなく、
景気下支えとか言って、法人減税や設備投資減税をやる。
弱者から金をふんだくり、大企業に回すのである。狂乱世論のせいで、
「世紀のデタラメ」がまかり通ってしまうところが恐ろしい。
東大教授の鈴木宣弘氏(農政)はこう言った。

「私はIOC総会での安倍首相の発言を聞いたときに、どういう神経なのか、と驚きました。
全然、コントロールできていませんからね。でも、招致に成功して支持率が上がった。
結果、いまや、安倍首相がやることは何でもOKみたいなムードがある。
国民が思考停止になっているというか、まったく冷静さを欠いていて、怖くなります。
TPPにしても、重要5項目の死守は交渉参加の前提だったのに、今や、5つのうちどれを守るか、
という議論になっている。約束が違うのに、誰も問題にしない。
五輪を盛り上げなければいけない。政権を支えなければいけない。
そんなムードが、公約違反を許してしまっているのです。
『おかしい』といえば、非国民にされてしまうような息苦しさ。それを非常に強く感じますね。
日本人というのは、一度、こういう流れができてしまうと、とことん行ってしまう怖さがある。
その流れの中では、安倍政権は何をやっても許されてしまう。そんな状況だけに怖くなります」

◆ウソにウソを重ねて、正論を排除

集団的自衛権の行使容認や、そのための秘密保全法、
逆らうヤツを人事でガンジガラメにする内閣人事局構想など、
この政権が企む危険な仕掛けを挙げていけばきりがない。

消費増税をしながら、賃上げ減税も構想中だ。
だったら、増税なんかやらなきゃいいのに、これも大企業優遇策だ。
支離滅裂なデタラメ政策がドンドン加速化していて、今後はさらにエスカレートすることになる。

「なぜ、世論はそれを許すのか。許す根拠になっている情報もウソなんですよ。
放射能のコントロールもウソ、TPPの聖域を守るというのもウソ。最初に復興というのもウソ。
みんなウソです」(鈴木宣弘氏=前出)

しかし、それを「大メディアが報じない罪もある」とは前出の森田実氏。かくて、
6割を超える有権者が大ウソツキの極右政権を支持し、五輪、五輪とバカ騒ぎ。
気が付けば、国の形が変わってしまうことになる。

果たして、国民はそれでいいのか。
連休中にちょっと冷静になって考えてみたほうがいい。

【転載終了】

*************************************

先般、2チャンネルのデータが流出してしまいましたが、
その流出情報からネトウヨのほとんどが「公務員、大手企業社員、マスコミ関係」
ということが判明してしまいました。

なるほど、既得権を守ろうとする分野の人たちなんだなと感じました。

特に、安倍政権誕生から急増しているようです。
そして、安倍政権の中・韓への強硬姿勢が、
新大久保などのヘイトスピーチデモを増長させている要因なのでしょうね?

昔書いたことがあるんですが、
「日本は最も社会主義が発展した資本主義国であり、
中国は最も資本主義が発展した社会主義国家」といわれています。

日本は一党独裁が続いた社会主義国家なんです。
そういう意味で、「現安倍政権」は先祖がえりといわれているのです。
Posted at 2013/09/23 10:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「異常すぎる兵庫県政・・・ http://cvw.jp/b/457233/48625536/
何シテル?   08/29 16:07
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation