• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

猪瀬問題の陰で・・・


どうも、徳洲会から始まり、猪瀬問題に繋がったのは、
重要法案を通す誘導情報だったようです。

大手マスコミが猪瀬問題を大きく取り上げた陰で、
「自衛隊の携行武器制限を撤廃する」方針を決めたようです。

その前には、山本議員のバッシング最中に自衛隊法改正案を衆院通過させています。

*自衛隊改正案は「武力衝突のような緊急事態が発生している国にも
  陸上自衛隊を派遣する事が出来る」という内容の法案で、
  国家安全保障会議法案(日本版NSC)は外交、軍事の重要な権限や情報を首相官邸に
  集中させるための法案です。

武器携行制限撤廃と合わせ、戦車まで持っていき、
最悪武力行使もすることになるかも知れません。

要するに、安倍政権はねじれが解消されたいま、
懸案だったすべてのことを一気呵成に成立させようとしています。

そして、情報は特定秘密保護法によって、国民には知らせないことになるのかな?

独裁政権そのものですね。




突然話が変わります!(笑い

息子が今日東京モーターショーに行ってきたのですが、
帰ってきた息子に、「マカン」展示してあったかいと聞いたら、
「最初はカイエンと思ったけど、ちょっと小さいかな」と思ったようです。

撮ってきた写真を見たら「マカン」のようです。

二年後に発売されるようですが、「マカンターボ」で約1100万円でしょうかね!
「マカンS」が約820万円かな!

もちょっと、手ごろな値段にしてほしいな~!(買えないけど・・・笑い


しかし、本来の円高なら820万円で「マカンターボ」が買えて、
「マカンS」は620万円程度なのにな~!


<余計なことをするな黒田>と言いたい・・・(苦笑
Posted at 2013/11/23 22:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年11月23日 イイね!

ムーブの査定・・・


本日は、ムーブの査定をやってきました!

軽自動車専門の買い取り店にて!


平成19年車なので、来年2月に3回目の車検ですが、
車検を取らずに売却することに決めました。

査定額は42万円・・・(およよ・14万円程度かと思っていたのに驚き!
走行距離も6万8千キロ弱なんですがね~!

いったい、いくらで販売するのでしょうか???
 

来年だと結構査定額落ちてしまうので、近日中に売却決定です!

実は、2年前に父の車も同じ買取店で売却したのですが、
走行距離が8千キロで65万円・・・ノンターボのプレオなんですが!
 

軽は需要が多いので、結構いい値でとってくれるのだそうです!

 


Posted at 2013/11/23 19:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

山本太郎を擁護した意外な面々!


山本太郎を擁護した意外な面々
英BBC、ワシントン・ポスト、英・カトリックの聖職者〈週刊朝日〉 


【転載開始】

 秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡し、猛烈なバッシングを浴び、
国会で「厳重注意」処分を受けた山本太郎参院議員(38)。
だが、海外では意外な面々から、
その行動を「日本のタブーに立ち向かった勇敢な政治家」と
支持する声が相次いでいる。
「まさか」の反応が海外で起こっている理由を
ジャーナリストの桐島瞬氏と瀬川牧子氏が探った。



「日本の代議士制度では、山本氏のようなことをやる必要がない。
それなのに天皇陛下に手紙を渡すなど、常識以前の問題ですよ」

「原発興国論」などを発表する上智大学名誉教授の渡部昇一氏は、
山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を渡したことをバッサリと切り捨てる。

 今回の一件は、山本議員の支持者でも眉を顰(ひそ)めた人が多かったかもしれない。

 だが、海外や日本在住の外国人からは、
意外にも山本議員の行動を支持する声が相次いでいる。

 英国ではBBCの看板討論番組「ハード・トーク」が11月8日、
「エチケットはそんなに大ごとなのか」とこの話題を伝え、
ワシントン・ポストもAP通信の記事を掲載するなど、
国際的に知られるニュースになっていたからだ。

「山本さんが可哀想。彼が天皇陛下に訴えたかったのは福島の人たちが置かれている
『人間問題』。決して政治利用ではない」

 こう話すのは日本在住のカトリック司祭で、
皇室とも深い関係にある英国人のピーター・ミルワード氏。
カトリック教徒の最高指導者であるローマ法王へ2度手紙を書いた経験なども踏まえながら
こんな話をしてくれた。

「例えば、エリザベス女王のお誕生会に招かれた人が女王に直接手紙を渡したら、
顔をしかめる英国人もいるでしょう。そういう意味では山本さんの行為はエチケットに
欠けたかもしれない。ですが、彼の思いを手紙にして陛下に伝えても、
何ら差し支えないはずです」

 ミルワード氏は、山本議員にこうエールを送る。

「法王様は来年、日本へ来られるかもしれません。
山本さんが手紙を書いて福島の状況をお伝えしたらどうでしょう。
それがきっかけで、福島に足をお運びになる可能性だってあります」

【転載終了】


*************************************

山本議員の行動に対しては、きわめて古風な日本の常識が反応したように思います。
そして、右翼ですかね・・・(過剰反応するのは、ネトウヨも然り)

また、「拉致情報」も特定秘密の対象のようです。
山本議員の政府への質問書で明らかになりました。

維新やみんなの党よりは、一人政党のほうがよほど政治家らしいですね!
ただ、山本議員が排除される可能性もありえます・・・


今回の特定秘密保護法案で、
有能なブロガー(貴重な情報を配信してくれていた)お一人が退場し、
もう一方がブログ閉鎖を考えているようです。

有能なブロガー(何万人とかの読者数がある)ほどブログを閉鎖する可能性が高いです。

飯山御大は頑張るそうですので、唯一の情報源になるかも!

国内に閉塞感が広がり、経済にも悪影響が及ぶのではないでしょうか?



Posted at 2013/11/23 08:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 67 89
10 111213 14 15 16
1718 192021 22 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation