2015年01月18日
【転載開始】
■子育て給付金等を削減した安倍首相、エジプトに約3000億円を支援へ!
更に約430億円の円借款を新たに供与すると表明!
子育て給付金の削減や病院の病床数削減、
軽自動車増税等を次々に決定している自民党ですが、
安倍首相がエジプトに約3000億円を支援する方針を表明しました。
これは中東を訪問している安倍首相がエジプトとの首脳会談で合意した物で、
イスラム国等の過激派対策に25億ドル(3000億円)相当の支援を実施すると安倍首相は宣言。
また、合わせてエジプトのインフラ整備のために、
計約430億円の円借款を新たに供与することも決定しました。
安倍首相はこれから数日間ほど時間を掛けて中東の各国を訪問する予定です。
アベノミクスもそうですが、安倍首相の基本は「散財」だと言えるかもしれませんね(苦笑)。
お金をバラ撒きたいから日銀にお金を大量に印刷させていますが、
その影響で円安や物価高が酷いことになっています。
そもそも、国内の社会福祉を削減している状態で、
海外にお金をばら撒いているのがおかしいです。
せめて、国内の社会福祉やインフラ整備を終えてからにするべきでしょう。
家に穴が開いてすき間風が入って来ているのに、
外では最高級のお酒や食事をしているのと同じですよ。
【転載終了】
****************************************
アベノミクスは失敗し、円安で国内企業や消費者は苦しんでいます。
その上、社会保障費を削って海外支援ですか・・・
Posted at 2015/01/18 15:15:25 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記