• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

Twitterより。


【転載開始】

2期連続GDP成長率のマイナス。完全な景気後退局面。
テレビのコメンテーターは財務省を恐れてその深刻さを語らない。
個人消費は落ち込むばかりで景気深刻。
こういうときに増税!?冗談ではない。減税である。
一番ベストなのは消費税の税率を5%に下げること。そうすればデフレなど脱却できる。

【転載終了】

********************************************

役人には馬の耳に念仏ですね。

政治家は選挙が気になり、
落選すればただの人になるから反対するが、役人は関係ない。

ましてや、失敗しても責任を取らない無責任体質。
前にも書きましたが、役人に景気の良し悪しはかんけいありません、
特に財務省は・・・
Posted at 2015/12/08 11:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年12月08日 イイね!

NHKは受信料の義務化を検討中!


【転載開始】

■NHKの受信料はどうするべきか?⇒「登録制にしてから徴収すべき」が9割に!
  NHKは受信料の義務化を検討中!



*投票のコメント
■登録制にして放送を見る人だけから徴収すべき
スクランブル放送にすればいいじゃん。
契約してお金を請求が順序だ。
ブラック企業に払う必要なし
有料放送なら有料放送らしくスクランブルを掛けるべき
正しい情報を伝えて。国民のためにそんざいして。
医療の番組の偏りがひどい
nhk個々をこのンせ見る方は少ない。
徴収受信料で巨大社屋作るところに払えない。 新着
NHKの給料高過ぎ 新着
幹部と職員のレヴェル向上を! 新着

■税金として国民全員から徴収すべき
法律を変えてください
但し、金持ち連中から徴収。低所得者は免除
公共でなく、国営放送として立場を明確にする
国の放送だから
安倍晋三に媚びるNHKに払いたくない。
国営放送であれば、ある意味問題がなくなります。
同時にNHK職員の給与も国家公務員俸給規定にすべき

■現状のままで問題ない
郵政と同じ民営化
平時見ない人は災害時放送の経費を負担しないのか?
民主主義における公共放送は市民の自主性が本質
機能性が民放と同じなので広告とって民間に下ればいい
世界最大の有料テレビ局など不要
新たに異議の意思を供託制度で示す

■滞納者への徴収を強化すべき
折角のよい放送を見られなくするのは勿体無い

【転載終了】

**************************************

コメントの中には「国民全員から・・・」とのご意見もあるようですが、
現在でも国民全員から徴収しているのと同じです。
NHKは予算がついているからです。
因みに、2009年度NHK予算6700億円のうち、37億円が税金です。
公表されている限りではありますが・・・

公共放送として、多少の国民負担はやぶさかではありませんが、
ネットを含めた義務化は良くないと思います。

例えば、若者のようにテレビを見ない世帯、
特にアパートの一人住まいの方はテレビさえ持っていない方もいます。

どうも、安倍氏のお友達は暴走気味の方が多いようで・・・(笑

以前ブログでも書きましたが、個人的にも登録制がいいと思います。
Posted at 2015/12/08 08:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation