2016年01月22日
【転載開始】
■五輪招致時に約5億円のワイロ、日本政府に買収疑惑が浮上!
国際陸連の汚職が飛び火!日本は否定.・・・
☆国際陸連の汚職が日本にも「飛び火」 五輪招致時に500万ドル「贈賄疑惑」
URL http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0120/jc_160120_6955998782.html
引用:
世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会が国際陸上連盟(IAAF)の
汚職について調査した報告書で、日本が五輪誘致のために国際陸連の
主催大会に500万ドル(約5億8000万円)の協賛金を支払っていたと指摘したのだ。
日本側は事実関係を否定しているが、この行為は贈賄にあたるという指摘もあり、
AP通信は、国際オリンピック委員会(IOC)が調査に乗り出す可能性もあると報じている。
:引用終了
【転載終了】
**************************************
サラマンチ時代からワイロの存在はありましたが、
オリンピックは金で買う祭典だったのは周知の通りです。
今更なんですが、招致委員会のバカ騒ぎを
冷ややかな目で見ていたのは確かですね。
Posted at 2016/01/22 07:04:02 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記