• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

白紙領収書横行の自民は“脱税犯”だらけ・・・


日刊ゲンダイより。

【転載開始】

■閣僚に相次ぎ発覚 白紙領収書横行の自民は“脱税犯”だらけ<2016年10月15日>

「今後は白紙領収書を発行しないで」という“お触書”が出回るとは、
どんだけ自民党は非常識な組織なのか。

 菅官房長官と稲田防衛相、高市総務相の3閣僚を含む自民党議員の
間で相次いで発覚した「白紙領収書」問題。
自民党内では、同僚の政治資金パーティー券代を祝儀袋に入れて支払う際、
白紙の領収書をもらって後で金額などを記入することが常態化していた。

 金額などが同じ筆跡の領収書が、稲田氏の政治団体から3年間で約260枚、
約520万円分、菅氏の政治団体は3年間で約270枚、約1875万円分が
それぞれ見つかった。
政治資金規正法を所管する高市総務相は国会で
「法律上、発行者側の領収書作成方法が規定されていないことから法律上の
問題は生じない」と主張したが、自分も白紙領収書の横行に関与しているのだから
説得力ゼロだ。

 そもそも領収書は料金を受け取った側が日付、宛名、金額を記入してこそ価値がある。
法律をウンヌンするレベルの話ではない。

 白紙領収書の底なし横行に自民党もとうとう観念し、11日には二階幹事長名で
所属議員に「金額などの所定事項を記載した領収書を交付すること」を求める
通達をわざわざ出す始末。混雑で対応が困難な場合も事後に記載して
領収書を渡すよう促した。

 つくづく低レベルな集団を甘やかしているのが、メディアだ。
舛添前都知事のホテル三日月の領収書や富山市議会の政務活動費の不正領収書は、
ガンガン騒ぎ立てたのに、閣僚たちの白紙領収書への追及はおとなしい。
特に舛添問題の時には、元嫁の片山さつき参院議員を何度もテレビ出演させ、
かつてのダンナを口汚く罵倒させていたじゃないか。

 今年5月13日の定例会見で、舛添氏の自宅近くの飲食店が白紙領収書を渡した
との疑惑が浮上した際、片山氏は情報番組でこう語気を強めていた。

「(仲間内で)脱税しようとしない限り、白紙の領収書を多量には渡さない」

 片山氏の弁を借りれば、菅氏も稲田氏も高市氏も脱税犯となる。
今回の問題でもニュース番組は片山氏をゲストに招き、同じ言葉を語ってもらえばいい。

【転載終了】

***************************************

政治家だけでなく、公務員には国民の貴重な税金であることを認識してほしいですね。

Posted at 2016/10/15 09:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年10月15日 イイね!

電通社員過労自殺 労働局が本社を抜き打ち調査・・・


NHK NEWS WEBより。

【転載開始】

■電通社員過労自殺 労働局が本社を抜き打ち調査<10月14日 17時13分>

大手広告会社、電通に去年入社した女性社員が過労のため自殺した問題を受けて、
長時間労働の問題を担当する東京労働局の特別対策班が、電通の本社に抜き打ちの
調査に入りました。
電通に去年入社した高橋まつりさん(当時24)は、長時間労働による過労のため、
去年12月に自殺し、先月、労災と認められました。
これを受けて、14日午後1時すぎ、長時間労働の問題を担当する東京労働局の
過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」のメンバーなどが東京・港区にある電通の
本社に「臨検監督」という抜き打ちの調査に入りました。

今回の調査は、電通の本社だけでなく、全国すべての事業所を対象にしていると
いうことで、厚生労働省として異例の対応だということです。厚生労働省は、社員の
勤務実態を調べたうえで、労務管理などに問題が見つかれば、再発防止に向けて
改めて指導することにしています。

電通では平成3年に入社2年目の24歳の男性社員が過労のため自殺していて、
塩崎厚生労働大臣は12日の衆議院予算委員会で「この企業において再び自殺事案が
発生したことは本当に遺憾の至りだ」と述べ、再発防止策を講じるよう電通を指導した
ことを明らかにしていました。
電通は、「当社に東京労働局の調査が入っていることは事実です。調査には全面的に
協力しています」とコメントしています。

■「かとく」ブラック企業対策として設置

今回、調査に入った過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、いわゆるブラック
企業対策として、影響の大きい大企業を調査するため去年、東京労働局と大阪労働局に
設けられました。
ベテランの労働基準監督官が労働時間の問題に絞って大企業を調査し、行政指導を
行うほか、悪質なケースは刑事事件として書類送検します。
これまでに全国に展開する、靴の販売チェーンやディスカウントストアの運営会社などを
書類送検しています。

【転載終了】

**************************************

滅多に動かないとされる「カトク」が抜き打ちで入ったということは、
ブラック企業として認定されたということになっちゃいますよね。

この会社は、東京五輪招致でも暗躍したことが報道されていますよね。
被害者が官僚養成学校卒だからという噂もあるようですが・・・
Posted at 2016/10/15 07:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation