• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

日ロ首脳会談で「裏切られた」が多数派に・・・


【転載開始】

■日ロ首脳会談で「裏切られた」が多数派に!「期待通りだった」18.5%、「裏切られた」37.6%

月例ネット世論調査2016年12月
https://enquete.nicovideo.jp/result/66






【転載終了】

***************************************

安倍首相は領土問題でアドバルーンを高く上げすぎたことと、
期待させるような記事をばら撒いたマスコミにも批判もあり、
期待していた国民の失望が大きいようですね。


首脳会談後には、下記のような報道記事も見受けられるようです。

「この経済協力が平和条約への「第一歩」と喧伝されているが、
安倍首相の成果づくりに付き合わされた企業の現場からは、
恨み節が聞こえてくる。」

「ワイロが横行し、制度がくるくる変わるロシアでのビジネスには不安がつきまとう」(商社)

「商取引の体系もよく分からないし、人口の少ない北方領土で採算が取れるのか?」(化学)
Posted at 2016/12/21 16:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年12月21日 イイね!

吉本新喜劇はいじめ呼ぶ?


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■吉本新喜劇を子供に見せるな

吉本新喜劇がイジメの原因、という話なんだが、
実際、芸のレベルが低すぎて、
弱い者をイジメる事でしか笑いを取れないわけだ。
ホント、吉本は糞。そもそも芸の伝承がない。
大阪は落語では発祥の地で、上方由来の演題は多いんだが、
それだって絶滅寸前まで追い込まれた。
今の大阪の笑いは、刹那的で幼稚で知能指数の低い観客に支えられた、
ゴミです。絶滅すればいいのにw


◆吉本新喜劇はいじめ呼ぶ!? 滋賀県議、教委に番組監視求める
滋賀県議会の海東英和議員(56)が県議会委員会で、
吉本新喜劇がいじめを助長する恐れがあるとして県教委に対し、
新喜劇のテレビ番組を「ウオッチ」し、場合によっては意見を言うよう求めた。
番組の監視や、テレビ放送への行政の介入を要請したとも取れる発言だ。
15日の県議会文教・警察委員会で海東氏は、国が発表した児童生徒の、
問題行動調査の県内結果を議論する中で、
関西地方で特に人気の吉本新喜劇を例示し、
「チビ、デブ、ハゲをばかにし、たたいたり、蹴ったりする」と述べ、
いじめとの因果関係をただした。
県教委担当者は取材に
「新喜劇がいじめにつながる可能性があるかどうかは分からない」
と話し、新喜劇を公演する吉本興業広報部は本紙に
「直接、言われたわけではないので、コメントする立場にない。
新喜劇を把握されているのはありがたいが」と語った。


吉本芸人はTVでよく見るが、吉本新喜劇はなかなか見る機会がないね。
あまりに低レベル過ぎて、全国ネットに乗らないのだw
 昔からそうだったw 一方で、松竹新喜劇は藤山寛美の人気もあって、
全国で見られた。おいらの母親は藤山寛美が大好きでした。

【転載終了】

*************************************

いじめを助長するかどうかはわかりませんが、
我が家は数年前から番組表を観てタイトルが面白そうな番組を予約しています。
出演者にお笑いがいるとほぼスルーですが。

子供たちが学生の頃には部屋にテレビを置いてやっていたのですが、
どうも全く観ていないようでした。

多分、局がお笑いを多用しだしたころからテレビを観なくなったような気がします。
Posted at 2016/12/21 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年12月21日 イイね!

年収800万円~1000万円で幸福度が下降する理由?


日刊ゲンダイより。

【転載開始】

■なぜだ? 年収800万円~1000万円で幸福度が下降する理由<2016年12月21日>

 日本人は今、どれくらい幸せなのか。
PGF生命が20~70代の男女2000人にアンケートした結果が興味深い。

 世帯年収別の分野別満足度を聞くと、「仕事・職業」「マネー(貯蓄)」は
年収が上がるに比例して満足度も高まるが、
妙なのは「趣味・レジャー」「恋愛・結婚」「健康」の3項目について。
なぜか「年収800万~1000万円」だけカクンと下がってしまうのだ。

 このクラスの家庭はバリバリの中産階級。
一方で、働くサラリーマンとしては多忙な中間管理職も多く、
趣味やレジャーなどの余暇にあまり時間を割けないことも考えられる。
子育て真っ盛りの家庭も多く、夫婦水入らずを楽しむ機会も少ない可能性がある。

「そして何より、この年収帯の家庭は、税優遇や控除・手当も削られる“ハズレ世帯”
でもある。児童手当は約920万円以上(子2人)で打ち切られ、横浜市などの場合は
私立幼稚園助成なども半分程度にまで減らされる。大学の第1種奨学金(無利息)も、
自宅外の国公立生は824万円(4人家族)で足切りされます。比較的恵まれた収入
にもかかわらず、家計の負担感は大きいのです」(ジャーナリスト・中森勇人氏)

 日本は今、貧乏人と大金持ちの二極分化の方向にあるが、
少なくなりつつある中産階級まで疲弊しているのだ。

 政府は配偶者控除の年収制限も検討中。
今のところ年収1120万円以上が対象だが、
そうなると、この年収世帯もダメージを負うことになる。

 ちなみに、年代別に聞いた「人生の満足度」では、
60代以上の67%が「満足」と答えたのに対し、
20代は39%と年齢が若くなるにつれて減る傾向がある。
どちらもショッキングなデータだ。

【転載終了】

***************************************

人生は思いどうりにはなりませんね。

少しだけ愚痴を言わせてもらうと、
サラリーマン人生を全うしての“引退後の夢”は夢でしかありません。

待っているのは親の介護です。
特に長男という宿命を背負っていると親の介護からは逃げることができません。

長男以外の子供は介護の負担がなくうらやましいと思ったこともありましたが、
最近話題になり知ったのが、「姻族終了届」です。

万一、長男が不幸にも親御さんを残し亡くなってしまった時、
長男のお嫁さんが「「姻族終了届」を出した場合、
次男以降の親族に親の介護の負担がかかってきます。
覚悟のなかった長男以外の子供さんたちに果たして親の介護ができるのだろうか?
特に、長男ではないからという理由もあって結婚したお嫁さんたちの心情は・・・

ちょっと気になる今日この頃です。
Posted at 2016/12/21 10:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政・・・ http://cvw.jp/b/457233/48573116/
何シテル?   07/31 12:36
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 282930 31

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation