• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

最初から・・・噛んでんじゃねえか!?


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■つまり最初から昭恵が噛んでんじゃねえか

ストリートビューで確認したらたしかに小学校建設予定地で撮影した写真だな



2013年6月近畿財務局が購入希望者の公募開始
2013年8月5日 鴻池事務所の秘書が交渉仲介(当面、借地を希望)
2013年8月5日 近畿財務局が借地を内諾森友学園が取得要望を
表明文部省には「安倍晋三記念小学校」
設立の相談、鴻池氏が、大阪府に対して「安倍記念小学校」という
校名を考えている旨説明
2013年10月12日籠池氏が「上からの政治力で早く結論が得られるように」と
要望併せて「土地の価格を安くして欲しい」
2013年10月15日 近畿財務局が鴻池事務所の秘書に
「前向きに検討、但し府の認可が必要」と回答

2014年1月31日売却予定額15億円は高すぎる、7-8億を希望」と伝える
2014年3月15日 鴻池夫妻が議員会館で鴻池議員と面談0「こんにゃく」を投げ返す
2014年4月25日昭恵夫人が塚本幼稚園訪問籠池氏が「安倍晋三記念小学校」と
発言安倍記念小学校と書かれた寄付金用紙がこの頃から配られ



この時か
服装が同じだな
幼稚園行ったあと小学校予定地の下見に行った・・・予定地というか
この時点ではまだ借りると手上げてもいない・・・
つまり最初から昭恵が噛んでんじゃねえかw
この間の時期に幼稚園から離れたこの土地にわざわざ昭恵が
籠池とともに足を運んでいた これはかなり決定的な意味がある

2014年10月31日 森友学園が、私学審議会に小学校設置認可申請
2014年11月6日 建築計画の標識設置
2014年12月3日23億8400万円と書かれた契約書と7億5600万円と
書かれた契約書が作成
20014年12月6日昭恵夫人が「ファーストレディとして思うこと」として
塚本幼稚園で講演「首相と理事長が実際に会っていた」と発言
2014年12月18日 私学審議会が継続審議決定
2015年1月9日 大阪市内の不動産鑑定士事務所が「年間賃料約4200万円」と査定
2015年1月9日籠池氏が鴻池事務所の秘書に「財務省担当者から
評価額10億円賃料年4%, 4000万円を提示」「高すぎる、年2-23%想定、
働きかけして欲しい」と依頼
2015年1月30日私学審議会が条件付き認可適当の判断を答申府私学課が
「財務 局が契約に走る手筈になっている」「国と話が付いている。
何かあつても国が相手だから大丈夫」とコメント
2015年2月10日 国有財産審議会開催近畿財務局が2 016年4月開校の予定と説明
2015年4月21日 財務局が不動産鑑定士に、年間賃料の減額を要請
2015年5月29日 事業用定期借地権合意(年間賃料2730万円)

【転載終了】

*************************************

 というような履歴が残っているようです。

 最近安倍首相は森友問題に関して「ない」を証明するのは悪魔の証明で
不可能を連発。14年5月の予算委で、イラク戦争のさい「大量破壊兵器がある」
という米国のデマを鵜吞みにしたことを問われた安倍首相は
「大量破壊兵器がないと証明できなかったイラクが悪い」と答弁。
矛盾していますが、これが安倍首相です。
Posted at 2017/03/30 22:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月30日 イイね!

エンゲル係数が悪化、29年ぶりの水準!


Sankei Biz。

■エンゲル係数が悪化、29年ぶりの水準!
大手メディア「食生活の変化が原因か」⇒安倍政権が原因でした



消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」が
2016年は25.8%に上昇し、29年ぶりの高水準となった。
野菜の値上がりが家計を圧迫した面が大きいものの、
総菜などの「中食」や外食を楽しむ層が増えたことも一役買った。
「係数上昇イコール生活困窮」と、かつてのように一概には言い切れない、
近年のライフスタイルの変化が浮かび上がる。

 食費は日々欠かせず、他の支出に比べ節約しにくい。
このためエンゲル係数は収入が少ない世帯で高く、
趣味やレジャーにお金を回す余裕が出ると低くなる傾向がある。

 総務省の家計調査によると、2人以上の世帯のエンゲル係数は戦後、
1990年代半ばまでほぼ一貫して下がり続け、
その後は20%台前半で推移してきた。

 ところが近年急上昇し14年の24.0%から15年に25.0%、
16年はさらに上がり87年(26.1%)以来の高水準を記録した。

 16年は天候不順で野菜の価格が高騰、
一時に比べると円安傾向で輸入食品も値上がりした。
消費者物価指数の内訳を見ると「食料」は前年比1.7%上昇し、
手取り収入が伸び悩む中で家計に重くのしかかった。

 他方、食生活の変化もエンゲル係数を押し上げた。
調理食品への支出は5.3%増え、食費全体の伸び(1.5%増)を大きく上回った。
共働きやお年寄りの世帯が増え、
手間が掛からない総菜や弁当をコンビニエンスストアなどで買い求める人が
増えているためだ。
調理食品は食材より値段が高く、購入が広がればエンゲル係数の上昇要因となる。

 洋服などへの支出を抑える一方、
買い物より体験を重視する「コト消費」が人気を集め、
外食費が削られにくくなっているとの指摘もある。

 第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは「食文化が成熟し、
エンゲル係数の上昇がそのまま生活の困窮を示すわけではなくなった。
生活水準を測るにはコメや小麦粉など必需品の支出の推移を見る
必要がある」と指摘している。

【転載終了】

************************************

 グラフを見ると、安倍政権以降に急激に悪化しているのは明らかですね。
Posted at 2017/03/30 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月30日 イイね!

「斬首作戦の準備は既に整っている」・・・


Electronic Journalより。

【転載開始】

■「斬首作戦の準備は既に整っている」(EJ第4490号)
  ※斬首作戦部分のみ転載。

 「金正恩斬首作戦」は、オバマ政権時代の2016年の秋頃か
ら米軍として判断し、そのための必要なステップをひとつずつ、
着実に進めてきたのです。このことは、27日のEJ第4487
号で述べた通りです。
 この斬首作戦は、昨年8月頃に大統領候補者(クリントン/ト
ランプ両氏)に対して行われる「インテリジェンス・ブリーフィ
ング」で伝えられたか、大統領当選直後にトランプ氏に伝えられ
たものと思われます。もっとも8月の時点では、トランプ氏はあ
まり信用されていなかったので、当選直後に伝えられた可能性が
高いと思われます。
 トランプ氏は大統領に当選するやオバマ大統領によって任命さ
れたすべての閣僚、次官、次官補といった政府の幹部に根こそぎ
クビを通告しています。しかし、既に述べているように、国務省
のダニエル・ラッセル次官補については留任させています。
 このラッセル次官補は、2016年12月に重要な任務を果た
すため、日韓両国を訪問しています。これについて、ジャーナリ
ストの山口敬之氏は次のように述べています。
─────────────────────────────
 例のラッセル次官補は、11月のトランプ大統領選出後に異例
の続投が決まった後、12月17日から日韓両国を訪問した。こ
こでの中心議題の一つが北朝鮮問題だったことがわかっている。
 そして、このラッセルの動きと相前後して、難航していたGS
OMIAが急転直下、合意・署名され、即日発効した。日韓関係
の悪化に伴った国民感情に配慮した韓国側が態度を急変させた背
景には、現実味を増す半島有事シナリオをアメリカに突き付けら
れた結果とみる関係者は少なくない。
 軍備に関わる動きはこれだけではない。配備国韓国のみならず
自国のミサイルシステムの有効性が毀損されるとして激しく抵抗
してきたTHAAD(高高度ミサイル迎撃システム)が、予定を
大幅に前倒しして韓国中部のゴルフ場に配備されることが決まっ
たのだ。 ──山口敬之氏/月刊WiLL/5月号(2017)
─────────────────────────────

【転載終了】

************************************

 金正恩斬首作成が現実味を帯びており、
北朝鮮は崩壊させずに、トップを変えることになるようだ。

 米国はこの案を中国に飲ませようとしているらしく、
4月6~7日の米中首脳会談でこの話は取り上げられるのではないかとのこと。

 中国の交換条件はTHAAD(高高度ミサイル迎撃システム)の配備撤回か?
中国は、THAAD配備の土地提供を決めたロッテに対し、
中国国内の5つの百貨店と100以上あるロッテ系のスーパーにおいて
官民挙げての不買運動や嫌がらせがはじまったようです。
 また、3月7日には、特定の市のロッテのスーパーには、
一斉に地元の消防局によって検査が行われ、営業停止の処分が下されたとのこと。

 ロッテは、お家騒動と相まって、営業危機を迎えるかも?

 やり口は中国らしいな~という感じですが!
Posted at 2017/03/30 10:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月30日 イイね!

「日本会議」系が集会、改憲へ気勢・・・


朝日新聞デジタル。

【転載開始】

■「日本会議」系が集会、改憲へ気勢 国会議員ら700人



「美しい日本の憲法をつくる国民の会・中央大会」の最後に、
壇上で「勝ちどき」をあげる国会議員ら=29日午後5時42分、東京・永田町、
越田省吾撮影


 運動団体「日本会議」が主導する憲法改正派の集会が29日開かれ、
各党に改正原案の国会提出を求めていく、とした今年度の運動方針を採択した。
優先する改憲項目として「緊急事態条項の新設」と「自衛隊の存在明記」を挙げた。

 集会は「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が主催。東京都内で開かれ、
関係団体などから約700人が参加。
自民党の古屋圭司選挙対策委員長や下村博文幹事長代行のほか、
民進、日本維新の会などから国会議員計41人が参加した。

 公明党からも斉藤鉄夫幹事長代行が出席。
「何より大事なのは各党合意。少なくとも野党第1党が入る形で大きな
国民合意を得て、1回目の国民投票は必ず実現させる」とあいさつした。
日本会議によると、
同会議系の改憲集会で、公明議員が登壇するのは初めてという。

【転載終了】

************************************

 日本最大の右翼団体といってもいいかも!
会員数2000人以上とも!
 
 国民は知らないと思いますが、学会は海外では「セクト」認定されていますので、
公明党が参加したとなると、さらに「日本会議」の監視が強まるかも?
Posted at 2017/03/30 09:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月30日 イイね!

安倍首相「辻元氏は証明しないと」・・・


The Huffington Post より。

【転載開始】

■辻元清美氏「幼稚園に侵入」メール内容を再び否定 
  安倍首相「辻元氏は証明しないと」【森友学園】

森友学園の国有地売却問題をめぐり、安倍晋三首相は3月28日の
参院決算委員会で、籠池泰典理事長が証言した昭恵夫人からの
寄付について否定する根拠をただされ、
「民進党の辻元清美氏にも同じことが起こっている」と事実関係を
説明するよう求めた。辻元氏側は同日にコメントを出した。

籠池理事長の妻諄子氏が昭恵夫人に送ったメールでは、
辻元氏が森友学園の系列幼稚園を視察した際、
「幼稚園に侵入しかけ 私達を怒らせようとした」などと記されている。
メールは自民党が公開した。
これに対して民進党は24日、内容を全面否定するコメントを発表した。

28日の参院決算委員会で、民進党の斎藤嘉隆氏が
「森友学園の籠池泰典氏は『昭恵首相夫人から100万円を受け取った』
と言っているが、否定する根拠は何か」と尋ねると、安倍首相は次のように回答した。

御党の辻元議員との間にも同じことが起こっているじゃないですか。
辻元議員は、メールの中で書かれていたことが、今日、産経新聞に
『3つの疑惑』と出ていましたね。これ、一緒にするなとおっしゃってますが、
そんなことがなかったと辻元議員は真っ向から否定しているわけであります。
これも証明しなければいけないことになるわけであります。

そうしたことが『ない』と言っている人に対して、『ある』と言っている人が
証明しかねればいけないわけで、たった2人っきりで渡した渡さないとなれば、
渡していないということについては証明の仕様がないというのが常識で、
『悪魔の証明』と言われているわけです。
彼らが出してきたものが果たして本当だったかについては、
しっかりと検証されるべきだろうと思っています。
産経新聞は28日、「民進・辻元清美氏に新たな『3つの疑惑」
民進党『拡散やめて』メディアに忖度要求」との見出し(電子版)で、
このメールの内容について報じていた。

一方、辻元氏は28日、メールでの自身に関する記述の内容を全面否定する
コメントを、民進党を通じて報道機関に発表した。
「辻元清美に関する一部報道について」とのタイトルで出されたコメントの
詳細は次の通り。

   ◇
第1 塚本幼稚園の視察について
幼稚園に侵入した事実はありません。
2月21日に、視察団と同行しましたが、塚本幼稚園に入っておりませんし、
入ろうとした事実もございません。
2月28日も、塚本幼稚園に入っておりませんし、入ろうとした事実もございません。
なお、ネット上に流布されている辻元清美の写真は塚本幼稚園のものではなく、
2月21日及び2月28日の瑞穂の國小學院周辺のものです。

第2 作業員について
マスコミで証言をした人物は、辻元清美とは面識がございません。
送り込んだなどということも一切ございません。

第3 野田中央公園に関する補助金について
野田中央公園の用地取得に関する補助金等は、麻生政権下の
平成21年第一次補正予算で決定されたものを鳩山政権下で引き継いで
執行したものです。

第4 大阪兵庫生コン経営者会からの寄付について
民主党大阪府第10総支部の平成26年及び平成27年収支報告書記載のとおりです。

【転載終了】

************************************

 こんな情報も!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#ss954 が辻元清美議員の工作員と言われた作業員さんに電話インタビュー。
作業員さんの証言 ・昨日、産経の記者に会って辻元さんと面識がないと反論した。
・関西なんとか連合とは関係ない。そもそも会社が生コンと関係ない。
・会社は大阪や兵庫ではない。

セッション22 「辻元清美のスパイ」と報道された作業員のインタビュー
またまた貴重な証言が取れましたね。
◯辻元清美は大嫌い ◯安倍さんの活動は応援している ◯産経にも、全部お話した。
さて、産経新聞はどうこれから報道するのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 辻元側は証明されたので、
安倍首相もご自分の関係を証明しなければなりませんね。
 菅官房長官の失態など、官邸もだいぶ焦ってるのかな?

 安倍内閣は、籠池氏を逮捕させようとしているようですが、
籠池氏はもう失うものがないので、もっと大きな爆弾が落とされたりするかも?

 例えば、「日本会議」の実態を暴露するとか?
社会的地位の高い人が多いそうなので、社会的信用を失う人も多数とか・・・かな?
Posted at 2017/03/30 08:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation