• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

大学在学中は授業料無償化・・・


NHK NEWS WEB

【転載開始】

■大学在学中は授業料無償化 自民が検討案まとめる
  11月2日

 自民党の教育再生実行本部は、大学などに
在学中は授業料を支払わず、卒業後に一定
の年収を超えた場合、所得に応じて国に納付
する新たな制度の導入に向けた検討案を
まとめました。
この中では、納付の対象となる一定の年収に
ついて、「250万円以上」など複数の案を
例示していて、今後検討を進めるとしています。

 自民党が憲法改正の検討項目としている、
高等教育を含めた教育の無償化をめぐって、
党の教育再生実行本部は、大学などに在学中
は授業料を支払わず、卒業後に一定の年収を
超えた場合、収入に応じて国に納付する新たな
制度を導入すべきだとしていて、このほど制度
設計の検討案をまとめました。

 この中では、在学中に支払いを免除するのは
「国立大学の授業料に相当する年間およそ
54万円と、入学金およそ28万円を基本とする」
としたうえで、私立大学などでこれを上回る差額分に
ついては、無利子の奨学金などでの対応を検討する
としています。

 そのうえで、納付の対象となる一定の年収に
ついては「初任給の平均値にあたる250万円以上」
や、「300万円以上」など複数の案を例示して、
今後検討を進めるとしているほか、納付額は
正規雇用の標準的な収入の人でおよそ20年で
支払いが完了する程度に設定するなどとしています。

 教育再生実行本部は、今後、この検討案を基に
さらに具体的な制度設計の議論を進めることに
しています。


Yahoo!ニュース

■なぜ? 進次郎氏が連日「怒り」
  11/2(木)

 小泉 進次郎氏が、安倍首相の発言にかみ
ついた。
記者団は、この人が現れるのを待っていた。
自民党の小泉 進次郎筆頭副幹事長。

 1日、安倍首相を選出した衆議院本会議の
終了後、記者団の質問に答え、22分間に
わたり怒りを交え、熱く語った。

 小泉 進次郎筆頭副幹事長は
「党は何も聞いていない。全く党内で議論して
いない。このままだったら、自民党は必要ない」
と述べた。

 進次郎氏の怒りの矛先は、安倍首相の
「産業界においても、3,000億円程度の拠出を
お願いしたい」という発言に対して。

 安倍首相は、教育無償化や待機児童解消に
向けて、およそ2兆円規模の大型対策を年内に
まとめる。
その財源として、消費税増税分の一部、およそ
1兆7,000億円を充てるとしているが、まだ3,000億円
足りない。
そこで、安倍首相は10月27日、人生100年時代構想
会議で、産業界にその負担を求めた。

 では、進次郎氏は、この方針のどこに怒りを覚えた
のか。
2日、本会議を終えた進次郎氏は
「そもそも論から言えば、人生100年時代のことも、
これ、党が、わたしたちがやってきたことですから、
出発は党なんですよ。だけど、こうやって3,000億の
話とかは、全く党抜きで話が進みますから。これはね、
意思決定のあり方としてはおかしい」と述べた。

 進次郎氏は、政府が自民党内での議論を軽視して
いると、不満をぶちまけた。
怒りの収まらない進次郎氏は、さらに
「今回だけじゃないですからね。2年前の高齢者に3万円
配る話だって、いきなりポンと出てきたわけで、そのことを
考えても、今回のはおかしいんじゃないですか」と述べた。

 進次郎氏の主張に、2日、菅官房長官は
「小泉議員の発言の詳細については、承知をしておりま
せんけど、与党とも当然相談をしながら、進めていきたい」
と述べた。

【転載終了】

***************************

 巷では、幼児教育無償化の前にまずは待機児童ゼロを
解決してほしいという投稿があり。
改革、改革と口で言う前に、「まず小さな約束を守ってほしい」
との声も。
 
Posted at 2017/11/03 17:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月03日 イイね!

保険業界、金融業界のAI化・・・


 ここのところ、金融界のAI化が話題になってますが、
第一生命のRPAが象徴的です。

 TVでもやってましたが、
ロボティック・プロセス・オートメーション。
まさに第4次産業革命であり、保険関係事務に加え、
マーケティング、総務・会計、資産運用にかかわる
事務など、全社のさまざまな業務に拡大し、生産性向上、
働き方改革を推進する状況です。

 銀行にも波及は必至。

 三菱UFJが今後3~4年で1~2割の支店を統廃合
すると発表しましたが、銀行の店舗閉鎖は世界中で
起きているようです。

 ドイツではドイツ銀行が4分の1に当たる188店舗閉鎖。
イタリアのモンテ・パスキ、英国のRBS、スペインのBBVA、
米国のシティバンクも多くの店舗を閉鎖だそうです。

 この動きは今後加速することになりそうですが、
削減された人員は何処に行くのでしょうか?
Posted at 2017/11/03 16:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月03日 イイね!

上田城紅葉まつり!


 いい天気でした!

 今日は、上田城にて「紅葉まつり」があり、
イベントとして、“草刈正雄さん”の
記念手形セレモニーがありました。

 そして、信州真田鉄砲隊演武と「雁金おどり」の
演舞披露。

 さらに、歌謡ショーにブラスバンドパレードと
盛りだくさんでした。

 4日、5日もイベントがありますので、
お時間のある方はお出かけください。




草刈さん、御歳65歳とは思えません!かっこいいです!




 因みに、本日の司会進行はNHKアナウンサーの
鈴木美花さんでした。(名前あってるかな?)
Posted at 2017/11/03 16:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月03日 イイね!

「特別国会」実質審議はたったの1週間・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■会期39日間は偽装…「特別国会」実質審議はたったの1週間
 2017年11月2日

 一体どこが「謙虚」で、「丁寧な説明」なのか。

 1日、特別国会が召集され、第4次安倍内閣が発足。
当初、与党側は会期を11月8日までにする方針
だったが、12月9日までの39日間になることも決まった。

 会期が「39日間」と聞くと、意外と長く開くように
感じるかもしれないが、とんでもない。
水増しもいいところだ。
なにしろ安倍首相の所信表明演説が行われるのは
2週間後の17日。
それまで国会は開店休業状態が続く。

 2日の本会議で、常任委員会の委員長を選定したら
連休に入り、5~7日、安倍首相はトランプ米大統領の
来日に付きっきり。
8日に天皇を迎えて国会の開会式が行われた後、
安倍首相はAPECやASEAN出席のため、外遊に
出てしまう。
帰国後の17日にようやく所信表明である。
週末を挟み、20~22日に各党の代表質問が
行われるが、23日(木)が祝日で、すぐまた週末だから、
26日(日)まで国会は実質的に休みになる。
審議が始まるのは、早くて27日だ。

 「森友・加計問題などについて、総理が『国会の場で
しっかり丁寧に説明する』と明言したこともあり、野党が
求める実質審議に応じないと、世論の批判が高まり
かねない。官邸の判断で、39日間という会期を提案
することになりましたが、17日が実質的なスタートなので、
日程的に総理が入っての予算委員会は開く余裕がない
かもしれない。せいぜい衆参で1日ずつですかね。今の
ところ、確実に開くことが決まっているのは、内閣委員会
と農水委員会だけです」(与党国対関係者)

 内閣委員会で審議されるのは、人事院勧告に基づく
国家公務員給与法改正案。
つまり、公務員の給与アップだ。

 「さっそく役人が法案の説明に来ましたよ。『審議は
12月に入ってからになる予定で、退職金の減額も
セットで提出するのでお願いします』と言っていました。
8月の内閣改造以降、委員会が開かれないままだから、
各大臣の所信表明もまだ済んでいない。本格的な審議
は12月に入ってからの実質1週間ということです。野党
が会期延長を求めても、年末の予算編成を理由に会期
末でさっさと閉じてしまうつもりでしょう」(野党のベテラン秘書)

 やはり、丁寧な説明なんて口先だけ。
疑惑からも審議からも逃げ回り、39日間かけて公務員の
給料アップを決めるだけの国会になりかねない。

【転載終了】

**************************

 国民が数を与えてしまいましたから、
「国民の承認を得た」と言い張るでしょうね。
Posted at 2017/11/03 07:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation