• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

“転倒映像”が世界拡散「党内で高まる安倍首相の健康不安説」・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■“転倒映像”が世界拡散 党内で高まる安倍首相の健康不安説
  2017年11月13日

 日刊ゲンダイも報じた安倍首相の「バンカー転倒」映像。

 もともとテレビ東京がニュースで流したものだが、
後方へ1回転というあまりに見事なコケっぷりに、
英BBC、米ABC、米NBCなど海外メディアまでもが
こぞって取り上げ、安倍首相の醜態は世界中に拡散
されてしまった。

 一緒にラウンドしていた時は安倍首相の転倒に
気付かなかったトランプ米大統領もその映像を
見たようで、「感動した。今まで見てきたどの体操
選手よりも素晴らしかった」とアジア歴訪の同行
記者団に語ったという。

 今や完全に“爆笑動画”扱いなのだが、
この一件に注目が集まるほど、足元の自民党内
では「健康不安説」がますます広がっているという
から深刻だ。

 「あの映像を見ると、足腰が弱っているんじゃない
かと思うが、それが年齢や運動不足によるものなのか。
安倍さんは持病の治療にステロイドを使っている。
医者に聞いたら、ステロイドの長期使用による副作用
として、筋肉が萎縮すると言うんだ」
(自民党のベテラン議員)

■選挙中から疑わしかった

 こうした見方が出てくるのも、衆院選期間中から
安倍首相の体調悪化を疑わせる場面があった
からだという。

 「選挙で大型の街宣カーの上に立つ回数が、いつも
より少なかった。車の側面にある垂直のハシゴを上る
のには筋力が結構いるし、踏み外したら危険なので
避けたのではないか」(前出のベテラン議員)

 別の中堅議員は同僚と開票日のことが話題に
なったと言う。

 「今思えば、当選者にバラを付けるボードの前に
立った安倍さんが無表情だったのも、体調のせい
だったんじゃないか。世論向けに喜びを抑えたとか、
野党が分裂したことによる薄氷の勝利だったからと
いう理由にしては、あまりに能面のようだった」

 安倍首相周辺は今、今国会で予算委員会が
開かれるのかどうかに気を揉んでいるらしい。

 「予算委は長時間にわたる。ずっと座っているのも
キツイが、安倍さんはトイレに立つことが多く、その際
によろけたりでもしたらマズい。テレビカメラが入って
いるので、また世界中に配信されてしまいかねない」
(官邸関係者)

 ベトナム、フィリピンと外遊中の安倍首相は15日に
帰国する予定。
17日には所信表明、来週は代表質問と、ようやく国会
の審議が始まる。だんだんお腹が痛くなってきたんじゃ
ないか。

【転載終了】

*************************

 60代というのは、思ったより筋力が落ちている
ものです。

 バンカーを登ったけど、エッジで重心が後ろに
かかってしまっていたのでしょう。

 健康説は絶えずついて回っていますが、
確かに、飽食が過ぎるように思います。

 メディア幹部との会食とか、
余計な事をやってるからでしょう。
Posted at 2017/11/13 18:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月13日 イイね!

葛飾区議選で都F5人中4人落選・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■小池劇場の終焉が決定的に 葛飾区議選で都F5人中4人落選
  2017年11月13日

 「小池劇場」終焉がここでも決定的となった。

 12日投票の東京・葛飾区議会議員選挙
(定数40・立候補者59人)が13日午前開票された。
小池百合子都知事が事実上率いる
「都民ファーストの会」は、擁立した公認候補5人のうち
当選は民進党から移った現職1人のみで、新人4人が
落選となった。

 「都民ファーストの会」は今年7月の都議選で
50人中49人が当選という大勝利を収め、
その勢いに乗って、都内の自治体の首長選や
議員選挙に候補者を積極的に立てていく考えを
示していた。
その最初の区議選でこの惨憺たる結果では、
お先真っ暗だ。

 先月の衆院選で小池知事が立ち上げた「希望の党」が
大惨敗した影響がモロに出たともいえる。
今回の区議選では、小池知事は応援演説などで街頭に
立つことは一度もなかった。

【転載終了】

***************************

 完全に逆風になってしまったようですね。

 都政も国政も分裂含みとなってしまう可能性も?
Posted at 2017/11/13 16:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月13日 イイね!

立憲民主党の枝野幸男代表が名古屋で街頭演説!


NHK NEWS WEB

【転載開始】

■立民 枝野代表 質問時間配分問題で与党側の対応批判

 立憲民主党の枝野代表は名古屋市で記者団に対し、
衆議院の委員会での与党と野党の質問時間を同じ
配分にするよう求める与党側を批判したうえで、
与党側の要求は受け入れられないという考えを
強調しました。
衆議院の委員会での質問時間をめぐって、
与党側はこれまで野党側に多く配分してきたのを改め、
与党と野党に同じ時間を配分するよう求めています。

 これについて、立憲民主党の枝野代表は名古屋市で
記者団に対し、
「自分たちが野党の時代には、野党の質問時間をのばせ
と言い、与党になったら、もっと質問させろと言うのは
身勝手そのものだ」と述べ、与党側を批判しました。

 そのうえで枝野氏は「与党としての主張は、大臣、
副大臣、政務官が答弁と称して質問以上に長い時間
かけて訴えている。われわれは、しっかりと筋を通して
行動していきたい」と述べ、与党側の要求は受け入れ
られないという考えを強調しました。



【転載終了】

*************************

 菅官房長官の時間比率は国民が望んでいる
「民意」といったのは問題外です。

 安倍首相もご自分で望んでいるのに、
「国会がお決めになること」の発言もなんだかな、
という感じですね。

 選挙演説でもないのに、
野党の演説にこれだけの聴衆も珍しいですね。
Posted at 2017/11/13 09:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月13日 イイね!

日本は未曽有の重税国家へ 全世代で生活ギリギリに・・・


 11/7の記事、
「500万円世帯で年30万円「サラリーマン大増税」が急浮上」
という日刊ゲンダイDIGITALの記事を載せましたが、
関連で再度記事にします。

※週刊ポスト2017年11月17日号

【転載開始】

■日本は未曽有の重税国家へ 全世代で生活ギリギリに

 日本は2018年に未曽有の重税国家となる。
給与所得控除の廃止・縮小や公的年金等控除の
引き下げといった政府税調の増税議論が実行に
移されると現役世代は「年間40万円」の負担増と
なるサラリーマン増税を強いられ、年金生活の
高齢者は「年間15万円」の年金増税に直撃される。

 さらに住民税、観光税、森林環境税、宿泊税など
続々と検討されている増税で身動き取れなくなった
ところに、社会保障の負担増が重なる。

 それというのも、来年は、診療報酬の改定を含めた
医療と介護制度の抜本改革が行なわれ、医療費や
介護施設を利用した際の窓口負担が増えるのは
確実だからだ。

 「介護はずっと先の話」と考えている若い世代にも
深刻な影響が及ぶ。
現在、介護保険料は40歳以上の国民が負担し、
全国平均は月額5642円に達している。
それでも介護保険財政が大幅に悪化して財源
が足りないことから、厚労省は対象を広げて
「20歳以上」の国民全員から保険料を徴収する
ことを検討している。

 この介護保険料はサラリーマンの場合は給料から
天引きされるため、気づいた時には手取りが5000円
以上減る。
比較的所得の少ない20~30歳代はこれだけで
いきなり年間約6万円の負担増になる。

 そうして若い世代から高齢者まで生活がギリギリ
まで追い詰められたところで、
いよいよ2019年10月からは消費税率10%への
引き上げで生活を完全に破壊される。

【転載終了】

**************************

 何故、国民が自民党政治を選ぶのかがわかりません。
Posted at 2017/11/13 09:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年11月13日 イイね!

立憲民主党、そん なお触れは出していないと・・・


産経新聞

【転載開始】

■飲むなら野党同士で!
 立憲民主党が異例の「自民党との飲み会自粛令」11/2(木)

 立憲民主党が2日に開いた国対役員・筆頭理事
合同会議で、自民党議員との「飲み会自粛令」とも
とれる異例のお触れが出た。

 党関係者によると、国対幹部が各委員会の理事らに
「党が費用を出すのでまずは野党の理事同士で交流を
深めよう。自民党とは野党の結束が固まった後にやる
べきだ」と呼びかけた。

 自民党からの懐柔を防ぐ狙いがあるとみられる。
「分断と排除の政治」(枝野幸男代表)を忌避する
政党にしては、ちょっと度量が狭い?

【転載終了】

***************************

 このような記事をYahoo!ニュースが配信しました。

 どうも、勝手な推測記事で、
本人に取材もしていないようだとのこと。

 この記事に関して以下のようなコメント。

>器が小さい度量がないセクハラわいせつ不倫
 立件民主党

>わいせつ議員に不倫議員、生コンに外国人献金、
 革マルに民団いやぁ、立憲民主党は多様性豊かですね。

>こんな事を言い出したのは、辻本だろうなぁ。
 北朝鮮と一緒ですね。言論の自由は無いのですね。
 たまには人の言う事を聞いてみたら?


 産経の読者はネトウヨだけともいわれているので、
ネトウヨ向けの煽り記事でしょうかね?
Posted at 2017/11/13 07:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation