• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

安倍支持してるんだから当然バカです!


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■安倍支持してるんだから当然バカです
 (2020年1月26日 18:23)

 この人、このところ狂ったような
発言が多いんだが、
病状がかなり進行しているらしい。
末期症状だな。
早くアベの子分から脱しないと、
オマエもてるてる坊主だぞw
 まぁ、世紀の愚鈍王アベシンゾーが
追い詰められて、子分どもも右往左往だ。
逃げ遅れると吊るされるぞw


<Twitter>
上念 司 @smith796000
左翼が嫌がることを列挙します。
皆さんだけでなく、周りの人も
巻き込んでガンガンやりましょう。

・初詣、地鎮祭、〇〇祈願
・お盆と正月に帰省して墓参り
・法事
・盆踊り
・節分に豆まき
・七五三
・運動会、学芸会
・入学式、卒業式で君が代熱唱
・A新聞縮小団入団

Shin Hori @ShinHori1

上念さん「俺、左翼が嫌がる愛国的
行為をするんだ」
ネット民「まさか自衛隊に入隊するん
ですか?」
上念さん「きついから、それは嫌だ」
ネット民「五輪ボランティアとか?」
上念さん「それも嫌だ」
ネット民「じゃあ何するんですか?」
上念さん「初詣、豆まき、盆踊りを
やる。左翼に大打撃だ!」

貝紫 @_kaimurasaki_
50歳のおじさんが「左翼が嫌がること
をやりましょう」とツイートする幼稚さ
に呆れています。イジメがかっこわるい
ことを50年間の人生で学べなかったよう
です。


 この人、元から共産主義嫌いだった
ようだが、この人の考える共産主義と
いうのが、古典的な教条主義であって、
今どきそんな教義を信じてるヤツも
いないぞw

【転載終了】

**************************

 安倍応援団て、みんなこの程度ですよ。

 田崎スシローも昼の番組で妙なことを
言ってましたから。
Posted at 2020/01/26 20:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年01月26日 イイね!

禍根を残す前近代的選挙・・・


日刊スポーツ

【転載開始】

■禍根を残す前近代的選挙/政界地獄耳
 2020年1月25日8時20分 

★前法相・河井克行・案里夫妻の公職選挙法
違反が問われているが、最近では選挙資金
1億5000万円が自民党から渡されていたなど、
異常な実態が明らかになりつつある。だが、
その根本には地元の秩序などとは関係なく、
党中央の権力者の都合で候補者が決まったり
公認がなされて、地元の考えなどが無視され
た選挙戦が全国で起きているからだ。本来は
元国家公安委員長・溝手顕正と国民民主党
・森本真治の一騎打ちだった広島選挙区に、
もう1人自民党候補を立てるところから歯車
は狂い始めた。

★元来、溝手と森本がすみ分け無風区だった
広島に河井案里が半ば強引に入り込み、選挙
戦序盤は溝手、河井がリード。落選の危機に
森本がいた。しかし野党の追い上げで終盤は
森本と河井がリードし溝手ははじき飛ばされ
た。その裏には首相・安倍晋三や官房長官・
菅義偉の応援もあったが、選挙資金まで法外
に投入され、その額は溝手の10倍といえば、
いかに強引でなりふり構わない選挙戦だった
かがわかる。

★だが昨今、この地元の調整を無視して、
幹事長や官房長官が候補者を連れてきて押し
込むケースが後を絶たない。最近でも二階派
入りした元民主党のホープ、細野豪志の自民
党入りを自民党静岡県連が反対するなど、
地元の大反対をよそに決めようとする、禍根
が残る動きが党勢を衰弱させる。「この時代
に党がトップダウンで押し込んでくることに
地元が反発するのは首長選挙でも顕著で、党
の強引なやり方はあまりに前近代的。それも
合理的な理由や、調査に基づくものではなく、
派閥の拡大のためとか、極めて個人的な人間
関係から派生するものが多い」(自民党県連
関係者)。いかにも古い体質の権力の行使だ
が、こんなやり方を続けていては地方組織は
疲弊するだけだ。河井夫妻事件を教訓に候補
者選定を透明化すべきだろう。
(K)※敬称略

【転載終了】

************************

 安倍政権になり、自民党に残されて
いた僅かな良識も木っ端微塵に破壊さ
れてしまいましたね。

 しかし、石破氏以外に安倍に反対
する意見を言える自民党議員がいな
いのも大問題ですね。
Posted at 2020/01/26 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年01月26日 イイね!

飲食店が過去最多の倒産!


Business Journal

【転載開始】

■飲食店が過去最多の倒産!
 サラリーマンの昼食代にみる
 景気回復というフェイク
 2020.01.25

 緩やかに回復している――。

 これは、昨年末(2019年12月20日)に
政府が示した景気に対する見解だ。
あらゆる経済指標が景気悪化を示している
中でのこの見解に、滑稽を通り越してゾッと
した。

 この見解が示された1週間前の13日には、
帝国データバンクが2019年(1~11月)
の飲食店の倒産件数が過去4番目の水準に
達し、通年では過去最多の倒産件数が予想
されることを発表している。

 これは、国民が外食できないほど貧しく
なっているということではないのか?

続きは【wezzy】で読む

【転載終了】

****************************

 この続きは【wezzy】で読めるはず
なのですが、元記事が削除されている
ようです。

 いろんなサイトで、政府(日銀)の
景気回復しているという今までの発表
が嘘だったのではという情報が出始め
ているので、都合の悪い情報は削除
しているのかも?

 安倍政権に本当があるのですかね?

 そういえば、後継候補が決まったら
安倍逮捕があるのでは?という情報迄
出始めてきましたね。
Posted at 2020/01/26 13:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年01月26日 イイね!

黒田総裁がダボスでポロリ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■黒田総裁がダボスでポロリ・・・
 実質GDPはマイナス成長へ
 公開日:2020/01/25

 景気は「緩やかな拡大」じゃ
なかったのか――。
日銀の黒田東彦総裁は24日、
スイス・ダボスで開かれている
世界経済フォーラムのパネル
討論会で発言。
日本の2019年10~12月期の
実質GDPについて、マイナス成長
に陥った可能性を指摘した。
要因として、10月の台風19号や
消費増税の悪影響を挙げたが、
よく言うよ。

 20~21日に開いた金融政策決定
会合で日銀は現在の大規模金融緩和の
維持を決めた。
会合後の記者会見で黒田総裁は、
景気の現状について
「基調としては緩やかに拡大している
と判断しました」と言い、消費増税の
影響についても
「消費の減少というのは一時的なもの
で、個人消費の増加基調は維持されて
いる」
と余裕しゃくしゃくだった。

 マイナス成長が示す通り、日本経済は
緩やかな拡大どころか、確実に「後退」
している。
デタラメ金融政策だけでなく、
黒田総裁の発言も全く信用できなく
なってきた。

【転載終了】

*************************

 いまだに、「緩やかな回復・・・」と
言っているのですね。

 消費税の影響は一時的なものでは済ま
ないでしょう。
賃上げ以上に物価が上がり、その上増税
が被ってくるのですから。

 反安倍派は、安倍政治の経済政策を
踏襲する黒田氏を端から信用していな
かったはずです。

 案の定、いい加減な経済政策で、結果
を出せないまま、お辞めになるのでしょう。

 ただ単に、華々しい経歴を汚しただけの
晩節となりましたね。
お気の毒ですが。
Posted at 2020/01/26 08:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年01月26日 イイね!

イラク国民の主権を無視して米軍は・・・


桜井ジャーナル

【転載開始】

■イラク国民の主権を無視して米軍は
 占領を続けようとする
  2020.01.25

 イラクの首都バグダッドではアメリカ軍
の撤退を求める人びとの抗議活動が続いて
いる。
その参加者はAPによると数百間万名、
CNNによると数十万名、主催者によると
250万名、​400万名以上という報道​もある。





 アメリカの親イスラエル派のひとつで
あるネオコンは1980年代からイラクを
制圧しようとしてきた。
CIAと関係の深いサダム・フセイン政権
を倒し、イスラエルの影響下にある体制
を樹立してシリアとイランを分断、
その上でシリアとイランを壊滅させると
いう戦略だ。
イスラエルでは1996年にベンヤミン・
ネタニヤフが首相になるが、こ
のネタニヤフに対し、ネオコンはこの
戦略を売り込む。

 ウェズリー・クラーク元欧州連合軍最高
司令官によると、そのネオコンの中心
グループの属すポール・ウォルフォウィッツ
は国防次官だった1991年にイラク、シリア、
イランを殲滅すると語っていた。
(​3月​、​10月​)

 ネオコンの戦略で動いていたジョージ・
W・ブッシュ政権は統合参謀本部内の反対
を押し切り、2003年にイラクを先制攻撃
してフセイン政権を倒した。
そして親イスラエル派の体制を樹立しよう
とするのだが、これは失敗してイランとの
関係が強まっていく。

 イランとイラクとの関係が深まった要因
のひとつは両国ともイスラム教シーア派が
多数派だからである。
イラク人の5割強がシーア派。
スンニ派系のフセインの体制ができたのは
イギリスが支配グループとしてスンニ派を
選んだからだと言われている。

 そこでブッシュ政権はイラクで使う手先
をスンニ派に戻す。
これは​2007年に3月5日号のニューヨーカー誌
​で調査ジャーナリストのシーモア・ハーシュ
が指摘している。
スンニ派の過激派と手を組み、シリア、イラン、
そしてレバノンのヒズボラを叩き潰すことに
したというのだ。
スンニ派の過激派とはアル・カイダ系武装集団
で、その主力はムスリム同胞団やサラフィ主義者
(ワッハーブ派、タクフィール主義者)である。

 これも本ブログで繰り返し書いてきたが、
1960年代からイスラエルはイラクを揺さぶる
ためにクルドのバルザニ家を使ってきた。
現在、アメリカはクルド自治政府のネチルバン
・バルザニ首相を軸にする勢力を動かしている
が、その祖父にあたるムスタファ・バルザニは
1960年代後半からイスラエルの情報機関モサド
のオフィサーだったと言われている人物。
その息子でネチルバンの叔父にあたる
マスード・バルザニがムスタファの後継者だが、
やはりイスラエルの影響下にあった。

 バラク・オバマ大統領はムスリム同胞団と
使うことに決め、2010年にPSD-11を出す。
そして始まったのが「アラブの春」だ。
オバマ政権もスンニ派を手先として使って
いる。

 今ではフセイン体制の残党と手を組んで
いるネオコンだが、フセインを倒した理由
は親イスラエル派の体制を築き、シリアと
イランを壊滅、イスラエルに中東を支配
させるつもりだったはずだ。

 欧米の親イスラエル派にしろ、イスラエル
にしろ、イラクは中東支配の要石だと考え
ている。
イラク国民がどのように言おうと、
アメリカ軍はイラク占領を続けようとする
だろう。
それが中東に反米感情をさらに広めること
になる。

【転載終了】

*************************

 米国は戦争をしたいわけではないん
ですよね。

 戦争の危機を維持したいだけです。

 中東(サウジなど)に武器を売り
つけたいだけであり、アジアの北朝鮮
危機も同様です。
日本や韓国に高額な武器を売りつけ
たいのです。

 米朝会談で、ボルトンが強引に同行
して、和平会談を邪魔したのは有名な
話です。
Posted at 2020/01/26 08:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation