• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

自民党の若手議員ら、消費税ゼロ政策を提言!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■自民党の若手議員ら、消費税ゼロ政策を提言!
 新型コロナウイルス対策で財政出動 
 「思い切ったことを」

 自民党の若手議員らが消費税ゼロ政策
を政府に提案しました。

 NHKによると、この提言書は新型コロナ
ウイルスの感染拡大を受け、一定の期間
などを設けた上で消費税ゼロや30兆円規模
の補正予算を実施するように求めていると
のことです。
財源は国債の発行で対応するとして、
提言書を受け取った政府側も理解を示した
と報じられています。

 自民党議員から正式な形で消費税ゼロ政策
の提言が飛び出てきたのはこれが初で、
国民の反応は大半が消費税ゼロ政策を評価
していましたが、同時に消費増税を今まで
強行していたのは何だったのかとして、
自民党や与党を批判する意見も多くありま
した。
実際に安倍政権が採用するかは不明ですが、
与党議員から消費税ゼロという単語が出て
きたのは大きな影響がありそうです。


★自民若手議員ら 消費税ゼロなど提言
 新型ウイルス感染拡大で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20200311/k10012325531000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_003
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
自民党の有志の若手議員らは、経済へ
の影響を最小限に食い止める必要があ
るとして、消費税をゼロとすることな
どを、政府に提言しました。
提言では、当分の間、消費税をゼロに
するほか、30兆円規模の補正予算案を
編成することなどを求めていて、財源
は国債の発行で捻出するとしています。

【転載終了】

*************************

 個人的には、「5%」に戻すことを提唱
していましたが、「ゼロ」だと、かなり
消費が回復するでしょうね。

 個人的な勝手な希望は、来年まで消費税
ゼロでお願いします。(( ´∀` )
Posted at 2020/03/11 20:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年03月11日 イイね!

経済クラッシュ寸前!


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■安倍政権コロナ対策第2弾は
 “ケチノロ” 経済クラッシュ寸前
 公開日:2020/03/11

 こんなチンケな対策で「歴史的緊急事態」
をしのげるのか。
安倍首相が10日、新型コロナ緊急対策
第2弾を発表した。
目玉は臨時休校に伴う給食費の返還程度。
それも国の費用負担は一部だけで、
残りは各自治体に要請とはセコすぎる。
子どもの世話で休んだ際の休業補償だって
失政の損失補填でしかない。

 安倍首相は
「総額4300億円の財政措置を講ずる」
と胸を張るが、その内訳にはア然だ。
財務省主計局によると、今年度予算の
予備費2700億円から2295億円を
充当。
残りは検疫対策など今年度予算の未執行分
をコロナ対策に回したという。
金額を大きく見せようとして予算をカキ
集めた“水増し”対策だ。

■各国は軒並み1兆円近い大規模支出

 それでも世界各国に比べ、安倍政権の
ケチケチ度は目に余る。
過去最大2000ドル強のNYダウ暴落を
受け、トランプ米大統領は
「給与税(社会保障税)の大幅減税」を
表明。
5日に約8900億円の追加予算案を成立
させたばかりにもかかわらずだ。

 韓国政府は感染爆発を受け、1兆円規模
の経済対策を実施すると発表。
同じく感染爆発により全土で個人の移動
制限を実施したイタリア政府も、
約8950億円の景気刺激策を打ち出す。


 シンガポールは5000億円規模で、
香港は住民1人あたり一律約14万円の
現金を支給。
台湾は2200億円を上限とする特別
予算を組んだ。
台湾の人口は日本の5分の1、税収は
同7分の1。
逆に日本の感染者数はクルーズ船などを
除いても、台湾の10倍以上だ。

 世界各国・地域が赤字予算覚悟で大規模
支出を決める中、予備費の枠にこだわり、
チマチマした対策しか打たないのは日本
だけ。
しかも昨年10~12月期のGDP改定値
は年率7・1%減と、ちょうど9年前の
3・11当時を上回るマイナス幅を記録。
各国と違い、日本経済には無謀な消費税
増税の悪影響という特殊要因もあるのに、
コロナショックも重なれば目も当てられ
ない。

 「政府は新年度の補正予算編成も視野に
入れているようですが、編成は予算執行後
の4月まで待つ必要がある。参院で新年度
予算の審議中なのですから、赤字国債を
発行してでも予算案を組み直した方が
手っ取り早い。モタモタ対応は政権の危機
感の欠如の表れ。多くの人が検査を受けら
れる体制整備に予算をつぎ込み、サッサと
国民の不安解消に努め、消費税率を5%に
戻すなど大胆な対策を打つべきです」
(経済評論家・斎藤満氏)

 安倍政権のケチケチ、ノロノロ対策で
日本経済はクラッシュ寸前だ。

【転載終了】

**************************

 今後はさらに消費が落ち込み、日本経済
は危機的状況に追い込まれるでしょう。

 ここは、1年限定でもいいので、消費税
を5%に戻すべきでしょう。

 ただ、これは「れいわ新撰組」の山本氏
が訴えているので、野党の言うことなんか
「やりたくない」というひとだからな~?
Posted at 2020/03/11 19:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年03月11日 イイね!

コロナウイルスで最悪1000万人超が発症・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■新型コロナウイルスで最悪1000万人超が発症
 厚生労働省が最悪の流行シナリオ
 「1日あたり約2万人の患者」



 厚生労働省が日本で新型コロナウイルス
の感染拡大が続いた場合の予想数値を発表
しました。

 厚生労働省によると、日本の人口比率や
医療機関の状態を考慮した結果、最悪の
事態だと日本の全人口の1割が発症者と
なる可能性があるとのことです。
これは
「日本国内で何も対策が取れなかった場合」
の想定であり、発症者は人口10万人あたり
最大で1万613人になると分析していました。

 また、1日あたりの入院が必要な患者数は、
外来患者がおよそ4万5000人で、入院患者が
約2万人、重症患者が690人余りとなってい
ます。
感染ピークは今から3ヶ月後とされており、
このような分析を参考にして、厚生労働省は
全国の自治体や医療機関に患者の急増に備え
るように緊急の通知を出しました。

 日本と似ている人口比率のイタリアだと
感染者の激増から医療機関がパンクしている
ことから、イタリアの現状を見て、厚生労働
省もやっと危機感が強まってきたのかもしれ
ません。


★新型コロナ「最悪人口の1割超発症」
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_
newseye3926580.htm?1583877373963 
新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えた
場合に備えるため、厚生労働省は「最悪の
場合、発症者は人口の1割を超える」とす
る流行シナリオを公表しました。
厚労省によりますと、「流行シナリオ」は
日本国内で“何も対策が取られなかった”場合
を推計したもので、その場合、発症者は人口
10万人あたり最大で1万613人となり、
「人口の1割を超える」としています。
最大のピーク時には、1日あたり、人口
10万人に対して発症者は559人、入院
患者は231人と推計されています。

★感染ピークの患者数推計し自治体は体制を
 厚労省が計算式示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2020
0309/k10012321581000.html
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染が
今後ピークを迎えたときの1日当たりの入院
が必要な患者数などを推計するための計算式
を示し、全国の自治体に医療体制を整備する
よう求めています。

【転載終了】

***************************

 なんでしょう?

 米国、英国、日本・・・
申し合わせたような発表は?
Posted at 2020/03/11 16:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年03月11日 イイね!

病院関係者が怒りの告発!「陽性判定が大量隠蔽されている!」


<女性自身>

【転載開始】

病院関係者が怒りの告発!
「新型コロナ陽性判定が大量隠蔽され
 ている!」
「感染者数の数字操作の指令が!」
2020 年 3 月 11 日







【転載終了】

**********************

 これ、国境を越えたパンデミックな
ので、隠すことは国際社会に不利益を
与えることも考えられますよね。

 国際社会が封じ込めに成功した後に、
日本発の再感染が起こり、隠蔽してい
たことが発覚したら、世界中から批判
されますよね。

 何のために隠すのか?
やはりオリンピックですかね?

 日本だけ大丈夫ですよとしても、
パンデミックなんですから、他国が
まだ収束できなければ日本に来る
選手や国がないと思うのですがね?
Posted at 2020/03/11 13:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年03月11日 イイね!

緊急事態宣言で国民の発言を封じるつもりか!


中村敦夫 怒りん坊の閻魔堂会議

【転載開始】

■コロナショック緊急事態宣言で
 国民の発言を封じるつもりか
 公開日:2020/03/10

 「ショック・ドクトリン」は、
カナダのジャーナリスト、
ナオミ・クラインの書いた本の題名
じゃよ。
新自由主義を信仰する学者の一派が、
自分たちの改革を実現するには戦争、
大災害、伝染病などが起き、民衆が
パニックになった一瞬を突き、
急進的な市場主義を強引に導入すべ
きと主張してきた。

 クラインは、これを危険な思想と
して批判した。
なぜなら、このやり方には、独裁や
暴力が必然的に伴うからじゃ。
1973年のチリ独裁政治がこの
手法を推し進め、結局、中途半端に
終わった。

 この試みは、以後のアメリカ同時
多発テロでも実行された。
双子のビルが崩壊し、アメリカ中が
パニックになった時、米軍はタリバン
支配のアフガニスタンに攻め込んだ。

 その後は、イラクへの侵略だ。
フセインとアルカイダは組んでいる
という理由だったが、事実は犬猿の
仲だった。
フセインが核兵器を隠しているという
のも真っ赤な嘘だった。
こうしてアフガニスタンとイラクの
乗っ取り計画は進んだが、
結果は何十万もの地元住民を死なせ、
中東を混乱に陥れただけ。

 日本では、福島原発事故を逆利用して、
海外へ原発プラントを売りつけようと
したが、軒並み失敗。
バカか? 逆に核廃棄物の処理や汚染
問題がクローズアップされ、
慌ててIOCを抱き込み、社会を五輪
一色で塗りつぶした。
原発事故隠しのショック療法のつもり
かのう。

 閻魔堂会議のメンバーには、五輪に
興味を持つ者など一人もおらん。
表立って反対表明をしなかったのは、
大人げないと思っただけじゃよ。

 そもそも、東京開催の意義がない。
石原都知事時代に、人気取りのネタと
して花火は上がったが、ドッチラケの
ままポイ捨てになった企画だ。
経済政策とは見せかけで、ボロ儲け
するのは、TV局、広告代理店、
ゼネコンぐらいのもの。
犠牲になったのは、放り出された原発
事故の被災地や被ばく者たちだ。

 ところで、今や五輪を上回る衝撃が
登場した。
コロナウイルスじゃ。
これには、内閣も対応できておらん。
ああだこうだと弁解しておるが、
検査もできなければ、治療薬もない
断末魔だ。
打つ手は、増える患者数を隠すだけか?

 それとも、「ショック・ドクトリン」
を応用し、緊急事態宣言で、国民の発言
を封じるつもりか。

(筆者は2016年に出家得度)

【転載終了】

***************************

 野党の立憲民主党や国民民主党
などが国会の事前承認を求めてい
ましたが、与党側は
「対応が遅れることがあってはな
らない」と拒否しているようです。

 今までさんざ宴会やフグを食し
たりで、対応を遅らせてしまった
くせに、どの口が言うんでしょう
かね。

 もう一部の国民は気付いている
ので、日本の在り方に希望を失って
います。

 安倍政権の7年間で、日本は三流
国家に落ち、国際社会から相手に
されなくなっていますよ。
Posted at 2020/03/11 12:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation