• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

若い感染者が急増しているのは・・・


日刊ゲンダイ ヘルスケア+

【転載開始】

■若い感染者が急増しているのは
 ウイルス強毒化が原因なのか
 2020年04月10日

 新型コロナウイルス感染症が報告された
当初は、若い人や中年の人は高齢者に比べ
て感染しにくいとされてきた。
ところが検査数が増すにつれ20~50代
の感染者が目立つ。

 厚生労働省が発表する
「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向」
(6日18時現在)によると、
20代(陽性者639人、死亡0人=以下同)、
30代(580人、0人)、
40代(631人、1人)、
50代(611人、4人)に対して
60代(478人、6人)、
70代(354人、31人)、
80代(166人、29人)だ。

 同様の報告は世界各国でなされている。

 なぜ、若者の感染が増えているのか?

 ウイルスが強毒化したからなのか?

 「北品川藤クリニック」(東京・品川)
の石原藤樹院長が言う。

 「ウイルスが急に強毒化したとは考えられま
せん。致死率や感染者が何人にうつすかを示す
基本再生産数が世界的に急上昇しているわけで
はないからです。今回の新型コロナウイルスは、
2003年に流行した致死率の高いSARS
(重症急性呼吸器症候群)と遺伝子が80%同じ
です。そのためSARSと同じで感染力は弱い
が致死率は高いと信じられていました。そのせい
でSARSと同じように感染して間もなく肺炎
になる高齢者ばかりが注目され、若者に多い無症
状感染者が無視された結果、『新型コロナ肺炎は
高齢者の病気』のイメージがついたと考えられま
す」

 これに拍車をかけたのが、新型コロナウイルス
の体内への侵入経路だ。SARSは下気道で感染
して肺炎を起こす。
一方、新型コロナウイルスはSARSと同じ
「下気道」だけでなく「上気道」や「腸管」にも
感染する。

 「新型コロナウイルスは、SARSと同じよう
にACE2と呼ばれる酵素と結合することを足掛
かりにして感染します。ただ近年は、細胞内に
侵入して感染するには補助となる別の酵素が必要
だとわかってきました。心臓にはACE2が多く
存在するのに新型コロナウイルスは感染しないの
はそのためです。その酵素がどこに多いかは人に
よる。その結果、上気道に感染して臭覚や味覚を
失った人、腸管に感染して下痢になった人は新型
コロナ感染者とは気づかれない。そのことも若者
が少ないといわれた理由でしょう」

 本来なら活動量が多く感染リスクが高いはずの
若者の多くが重症化せず目立たないことも、
少なく見える理由だったかもしれない。

 「子供が重症化しない理由のひとつに、大人に
比べて免疫組織が未熟で、サイトカインストーム
が起きにくいからだ、との説もあります」

 風邪をひくと乳幼児が重症化するが大人はそう
はならない。
ところが今回の新型コロナウイルスは真逆だ。
乳幼児はひどくならず、大人は重症化する。
その謎を解くカギが免疫組織の発達の違いにある
との見方もあるという。

 「多くの人は勘違いしていますが、ウイルスが
引き起こす病気の多くは、ウイルスから身を守る
ための免疫組織が暴走することで自分自身に
ダメージを与え、発症するのです。つまり、肺組織
が健康な若者は、感染に伴って発せられるサイト
カインが大人に比べて少ないために感染しても大事
に至らないというのです。仮説のひとつですが、
支持している医療関係者は多いです」

 これが本当だとすると、免疫組織が完成すると
される乳幼児以降はサイトカインストームの餌食
になる可能性があるということだ。
年が若いから安全とは言えないことだけは確かだ。

【転載終了】

***************************

 体内変異だとすれば、体力や免疫力の強い
若者に感染が増えているのも考えられるよう
なきもしますね。

 ただ、高齢者は重症化するということもあり、
十分予防していた。
方や、若者は軽傷で済むということで、予防に
対し油断があったとは考えられないだろうか?
Posted at 2020/04/12 22:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月12日 イイね!

北海道が緊急共同宣言!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■北海道が緊急共同宣言!
 鈴木知事と札幌市長が発表、学校も休校へ
 「不要不急の外出を控えて」

 4月12日に北海道の鈴木知事と札幌市
の秋元市長が緊急共同宣言を出しました。

 北海道では再び新型コロナウイルスの
感染者数が増加しており、特に札幌市の
増加率が顕著だとして、鈴木知事と
秋元市長が共同で宣言を発表。
市民に不要不急の外出を控えるように呼び
掛け、接触を伴う飲食店への入店を控える
よう強く要請しました。

 また、札幌市内の学校や公共施設を休校
するとして、教育機関には在宅学習を強化
するように求めています。


★新たに「緊急共同宣言」鈴木知事と
 札幌市長・・・「札幌市民は外出控えて」
 「札幌の小中高は再び休校に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=
20200412-00000007-hokkaibunv-hok
北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長は
4月12日会談を行い、札幌市を中心に再び
感染者が増えている状況を考慮し、道と
札幌市で「緊急共同宣言」を出すことで
合意しました。

【転載終了】

**************************

 政府が半端な事しかしないから、
自治体首長が頑張らなければ市民を・・・
ひいては国民を守ることことになるという
決意を感じますね。
Posted at 2020/04/12 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月12日 イイね!

略奪者のロジック・・・


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■略奪者のロジック
  (2020年4月12日 18:16)

 上に行くほどバカが出てくる日本社会
の構造は植民地特有の構造である。

兵頭正俊(日本の作家)
安倍晋三の在任期間が憲政史上最長と
なったのは、これほど外資に都合のよい
政治家はかつて存在しなかったからだ。
つまり関税の廃止、水道・森林の民営化、
主要都市の経済特区化、種子法の廃止など、
(一国の宰相としてマトモな見識があれば)
到底受け入れられない要求を実行したこと
から地位が確保されるというわけだ。
要するに「これだけは出来ない!」という
禁忌がないから重宝されるのだ。
植民地のトップの要件とはこのような人間
の軽さなのである。

【転載終了】

*************************

 まさしく、その通りですね。

 CSISの日本担当部長の
マイケル・グリーンが
「日本の総理大臣はバカにしかやらせない」
といったとか?

 確かに、水道民営化、軍事費5兆円で役に
経ちそうもない武器を爆買い。
「集団的自衛権」で某国の弾除けとなり。
カジノ構想も約束。

某国の倒産しそうな企業を日本企業に押し付け
老舗企業や民営化した郵政にも大損をさせる。
Posted at 2020/04/12 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年04月12日 イイね!

安倍首相、“星野源とのコラボ動画”インスタにアップ!


LITERA

【転載開始】

安倍首相がこの状況で“星野源とのコラボ動画”
をインスタにアップも・・・
コメント欄には国民から批判と窮状訴えが殺到
2020.04.12



 この人の神経は一体どうなっている
のか。
星野源が「うちで踊ろう」という曲を
インスタグラムにアップし、
様々なアーティストらがコラボ動画を公開
し話題になっているが、なんと今朝9時
すぎに、よりにもよって安倍首相が、
コラボ動画をツイッターやインスグラムな
どのSNSにアップしたのだ。

 星野源が「うちで踊ろう」を歌う画面の
左側で、ソファに座った安倍首相が黒い犬
とじゃれ合ったり、マグカップで飲み物を
飲んだり、ネトウヨ本か何かわからないが
本を読んだり、テレビをザッピングしてい
る様子をアップしたのだ。

 新型コロナウイルス感染拡大が止まらない
なか、感染の恐怖に怯えながら医療現場や
生活インフラを維持するために働いている
人びとや、補償なき休業要請のため生活が
困窮している人びと、感染し症状に苦しん
でいる人びと、多くの人間が苦しい生活を
強いられている。
そんななか、国民の命と生活を守るべき立場
にある人間が、こんな動画を発信するとは、
どういう神経をしているのか。

 動画には〈かつての日常が失われた中でも、
私たちは、SNSや電話を通じて、人と人との
つながりを感じることができます。〉
などというコメントが添えられているが、
SNSを通じても、国民の声はまったくこの男
には届いていないのだ。
きっといつものように、有名人を利用した
イメージ戦略で批判なんてごまかせると考え
ているのだろう。

 しかし、一方で、その安倍首相のインスタ
には、大きな異変が起きている。

 星野とのコラボ動画の直前の投稿は、4月7日
の緊急事態宣言発出の際の会見について報告す
るもので、
〈官邸スタッフです。安倍総理は4月7日、緊急
事態宣言発出に伴い、記者会見に臨みました。
会見の全文については、次ページの写真よりご覧
ください。〉
と、会見中の安倍首相の写真や会見全文を掲載し
ている。

 ところが、この投稿に12日10時時点で、
4300件を超えるコメントが付けられているのだが、
その大半が安倍首相と政権のコロナ対応を厳しく
批判するものばかりなのだ。

 ふだん、安倍首相のインスタのコメントは多く
て数百、しかもその多くは、安倍首相の支持者に
よる賞賛コメントだ。

 この状況は前代未聞だろう。

 では一体どういうコメントが寄せられている
のか。
多いのは、やはり現金給付と補償を求める声だ。

〈一人十万配って下さい!仕事無くしました。
本当に本当にお願いします。〉

〈グダグダ言わんでいいけん黙って金配れ 仕事
無くなった人がほんと可哀想〉

〈一律で給付して、生活費に充てて下さい!お金
ある人はコロナが収まってから経済回るように
お金使って下さい!って頭下げれば皆んな協力し
たと思いますよ? そこからの経済対策でしょ!〉

〈完璧に安倍政権の人災です。いまから一律現金
給付をしてください。役所でパンデミックを起こ
さないでください。〉

〈払った税金を給付として返してください。生き
残って、また頑張って働いて税金が納められるよ
うに。それができないなら政府の存在なんて意味
がありません。〉

〈あなた、この国に住む多くの人に不安感しか与え
てないよ。経済対策が届かない層ではすでに殺人
事件が起きています。一律給付を早急に表明して
下さい。それが安心感というものです。〉

ー以下省略ー

全文はここ。

【転載終了】

***************************

 バカなのはわかっているのですが、
ここまで晒されると・・・

 いま、世界中のリーダーの中で、
こんな呑気な事をしているリーダー
はいません。

 コロナ渦の次は世界恐慌並みの
不況が襲うと言われているのに・・・

 日本は終わった!
Posted at 2020/04/12 15:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月12日 イイね!

新型コロナの感染力の寿命は?


Huffington Post News Japan

【転載開始】

■新型コロナの感染力の寿命は?
 空気中では3時間、プラスチックでは3日間・・・
 2020年04月12日



 新型コロナウイルスがプラスチックや
金属などの表面にくっついた場合、
しばらくの間は感染力を持っていること
が、研究者から報告されている。
国内で感染が広がり、感染した人がせき
やくしゃみ、会話でつばなどを飛ばした
り、口をおさえた手でさわったりして、
身のまわりにウイルスが存在している
可能性がある。
どうやって感染を防げばよいのだろうか。

 米国立アレルギー感染症研究所の研究者
らが3月17日、米医学誌ニューイングランド
・ジャーナル・オブ・メディシンに出した
論文
(https://doi.org/10.1056/NEJMc2004973)
で、新型コロナウイルスが感染力を保ち
続ける「寿命」を報告した。

 最も長かったのはプラスチックの上で、
最大で3日間、感染力を持っていた。
銅の上では4時間、ボール紙の上では24時間
で、感染力を持ったウイルスは見つからなく
なった。
どの環境でも、ウイルスは時間がたつほど
減っていた。
プラスチック上で、ウイルスの量が半分に
なる時間は、6・8時間程度だという。

 患者のせきやくしゃみなどによって飛び、
密閉された空間で、空気中をしばらく漂う
細かい微粒子「エアロゾル(エーロゾル)」
中では、3時間感染力を保つことも確かめら
れた。

 さらに長い可能性も報告されている。

 ドイツの研究者が2月6日、医学誌
ジャーナル・オブ・ホスピタル・
インフェクションに、別のコロナウイルス
が原因の重症急性呼吸器症候群
(SARS(サーズ))や
中東呼吸器症候群
(MERS(マーズ))などについての論文
22本を調べた結果
(https://doi.org/10.1016/j.jhin.)
を報告した。

 報告によると、コロナウイルスが環境中
で感染力を保つ期間は「最大9日」だった。
SARSウイルスは木材上では4日、
プラスチック上では最大で9日間。
MERSウイルスは鉄、プラスチックの上で
最大2日だった。

 コロナウイルスの中には、いわゆる「風邪」
の原因のひとつになるウイルスがあり、
こうしたタイプのウイルスは、鉄の上で5日、
手術手袋の上で8時間だった。

 感染制御に詳しい大阪府立大学の山崎伸二
教授(獣医国際防疫学)は、ウイルスに
ついて
「唾液(だえき)や排泄(はいせつ)物など
の液体が残った状態の方が長期間感染力が
維持されると考えられる」。
ぬれていない場所でも数時間から数日間感染力
を保つことが報告されていると指摘する。

(朝日新聞デジタル 2020年04月12日 )

【転載終了】

***************************

 以前書いた記事とほぼ同じような内容
ですが、改めて注意喚起の為にも記事に
しました。

 菌が死滅するのにかなりの時間を要す
ようなので、物に触れるのも要注意です
ね。
Posted at 2020/04/12 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ここで負けたら、シリーズの流れを変えてしまう敗戦ですね。」
何シテル?   10/07 10:15
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation