情報速報ドットコム
【転載開始】
■自宅療養中に急変、東京で死亡報告が増加
都内の死者が100人に
約59%が経路不明 感染は計3836人
新型コロナウイルスの軽症者が宅療養中
に症状が悪化し、そのまま亡くなるケース
が多発していることが分かりました。
これはNHKが集計した情報で、今月17日
に葛飾区の路上で動けなくなっていた
80代の男性が通行人の通報を受けて病院
に搬送され、搬送先の病院で死亡した後
に検査で新型コロナウイルスと判明。
今月19日にも中野区で80代の男性が体調
が病院に搬送されて死亡し、後からPCR
検査で新型コロナウイルスの感染が発覚
しました。
いずれの事例も倒れる数日から数週間前
に発熱などの症状があり、病院に通いなが
ら自宅療養を続けていたと報じられていま
す。
先週に発生した埼玉県での急死報告を
キッカケにして、自宅療養のリスクが
問題視されていますが、保健所や医療機関
の検査能力が限界状態になっていることも
あって、今も根本的な問題は変わっていな
いです。
一方で、東京都の死者数は計100人と
なり、感染者数も4月25日に計3836人
となりました。
東京都の検査実施数が減っていることから、
新たな感染者数も103人に収まっています
が、感染経路不明が59%と多く、水面下
でかなりの数に感染が増えていると推測
され、依然として油断が出来ない状態が
続いています。
★新型コロナウイルス 日本国内の最新
感染状況マップ・感染者数
https://newsdigest.jp/pages/corona
virus/
★自宅療養中に急変し死亡相次ぐ
東京都内 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20200425/k10012405741000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
今月、東京都内で微熱などとして自宅療養
していた80代の男性2人が相次いで倒れ
て死亡したあと、新型コロナウイルスに
感染していたことが捜査関係者などへの
取材でわかりました。このうち1人は症状
が改善しないため病院に向かう途中で倒れ
たということで、専門家は「症状が急激
に悪化することを示したもので、常に先
を見据えた処置を取る必要がある」と指摘
しています。
【転載終了】
****************************
だんだんヤバくなってきましたね。
やはり、都知事の警戒コメントは
タイミングとしては良かったのでしょう。
Posted at 2020/04/25 22:12:51 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記