• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

「東京は患者で溢れ返っています」BBCが首都圏の病院を取材!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【必見】新型コロナで戦場状態、
 BBCが首都圏の病院を取材!
 「東京は患者で溢れ返っています」



 イギリスの大手メディア・BBCが
新型コロナウイルスの最前線である首都圏
の病院を取材しました。

 BBCが取材したのは新型コロナウイルス
の感染者治療に対応している聖マリアンナ
医科大学病院(神奈川県川崎市)です。
この病院では患者との接触を減らすために、
専用の治療室を24時間体制で監視するため
の体制が整えられ、ナースステーションを
改良して大型のテレビモニターを並べ、
そこから監視カメラを通して患者の動きを
確認しています。

 入院患者の多くは40代から50代で、
重要患者だと気管挿管のために最低でも
2~3週間は入院する必要があると報じら
れていました。
病院内はグリーンゾーンとイエローゾーン、
一番危険なレッドゾーンで区分けされ、
レッドゾーンの周囲は厳重な体制となって
いますが、それでも医療機材の不足から
医療従事者の感染も懸念される状態が続い
ています。

 そして、番組の最後で治療対応をして
いる藤谷医師は
「一般の方々にお願いがあります。医療
従事者はこういう状況で治療にあたって
います。一般の方の協力が必要です。
多くの人との接触は避けて頂きたい」と
述べ、皆さんの協力が一番重要だと強調
していました。

https://www.youtube.com/watch?v=xHtr08e5YJc&feature=emb_logo

【転載終了】

*************************

 このような動画時は、テレビ局は報道
しているのでしょうか?

 ぜひ、報道しないと一般の国民は認識
出来ないと思います。
Posted at 2020/04/25 22:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月25日 イイね!

自宅療養中に急変、東京で死亡報告が増加!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■自宅療養中に急変、東京で死亡報告が増加
 都内の死者が100人に
 約59%が経路不明 感染は計3836人

 新型コロナウイルスの軽症者が宅療養中
に症状が悪化し、そのまま亡くなるケース
が多発していることが分かりました。
これはNHKが集計した情報で、今月17日
に葛飾区の路上で動けなくなっていた
80代の男性が通行人の通報を受けて病院
に搬送され、搬送先の病院で死亡した後
に検査で新型コロナウイルスと判明。
今月19日にも中野区で80代の男性が体調
が病院に搬送されて死亡し、後からPCR
検査で新型コロナウイルスの感染が発覚
しました。

 いずれの事例も倒れる数日から数週間前
に発熱などの症状があり、病院に通いなが
ら自宅療養を続けていたと報じられていま
す。
先週に発生した埼玉県での急死報告を
キッカケにして、自宅療養のリスクが
問題視されていますが、保健所や医療機関
の検査能力が限界状態になっていることも
あって、今も根本的な問題は変わっていな
いです。

 一方で、東京都の死者数は計100人と
なり、感染者数も4月25日に計3836人
となりました。
東京都の検査実施数が減っていることから、
新たな感染者数も103人に収まっています
が、感染経路不明が59%と多く、水面下
でかなりの数に感染が増えていると推測
され、依然として油断が出来ない状態が
続いています。


★新型コロナウイルス 日本国内の最新
 感染状況マップ・感染者数
https://newsdigest.jp/pages/corona
virus/




★自宅療養中に急変し死亡相次ぐ
 東京都内 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20200425/k10012405741000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
今月、東京都内で微熱などとして自宅療養
していた80代の男性2人が相次いで倒れ
て死亡したあと、新型コロナウイルスに
感染していたことが捜査関係者などへの
取材でわかりました。このうち1人は症状
が改善しないため病院に向かう途中で倒れ
たということで、専門家は「症状が急激
に悪化することを示したもので、常に先
を見据えた処置を取る必要がある」と指摘
しています。

【転載終了】

****************************

 だんだんヤバくなってきましたね。

 やはり、都知事の警戒コメントは
タイミングとしては良かったのでしょう。
Posted at 2020/04/25 22:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月25日 イイね!

新型コロナウイルスが血管を攻撃と調査報告!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■新型コロナウイルスが血管を攻撃と調査報告
 臓器などに全身ダメージ、基礎疾患で悪化
 チューリッヒ大学の研究者



 新型コロナウイルスが血管を攻撃
することが分かりました。

 これはチューリッヒ大学のズザナ・
ヴァルガ氏らが
「ランセット(The Lancet)」に発表
した調査報告です。

 研究者チームが新型コロナウイルス
で亡くなった方の遺体を調査したところ、
複数の臓器が大きなダメージを受けて
いることが発覚。
ダメージを受けた経緯を調査した結果、
新型コロナウイルスが全身の血管に攻撃
をしていたことが明らかになったとまと
めています。

 いわゆる全身性血管炎を引き起こして
いると見られ、肺以外の全ての臓器が
攻撃の対象になると調査報告では指摘
されていました。

 そして、基礎疾患を持っている人が
新型コロナウイルスに感染すると、
新型コロナウイルスによる血管の破壊
を食い止めることが出来ず、一気に
重症化してしまうと分析されています。
新型コロナウイルスの重症化を止める
ためには健康的な肉体が必要不可欠だ
として、調査した研究者は食生活を
改善することが現実的な対策法だと言及
していました。

 感染者が多臓器不全になることは前々
から報告されていましたが、この調査
報告が事実だとすれば、それも納得が
出来るところです。
インフルエンザとは別格の存在であり、
改めてその危険性を再認識させられる
と言えるでしょう。

【転載終了】

**************************

 新型コロナウィルスC型という
ことでしょうかね?
Posted at 2020/04/25 21:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月25日 イイね!

公表されたパチンコ店で行列!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■公表されたパチンコ店で行列!
 連休初日に300人と報道!
 大阪市長
 「パチンコ業界のグレー規制を見直すべき」

 4月24日に大阪府が自粛要請に従わなかった
としてパチンコ店の名前を公表しましたが、
その後にずっと人が集まって混雑状態が続い
ていることが分かりました。

 報道記事によると、連休初日となる4月25日
は開店時に約300人ほどがパチンコ店に並び、
店内はかなりの人が出入りしていたとのこと
です。
営業していたパチンコ店は
「この状態で休業すると倒産し、従業員や取引
先への責任を放棄することになりかねない」と
反論し、行政の休業補償が不十分だとして今後
も営業は続けるとしています。

 大阪の松井一郎市長はこの混雑報告を受け、
「ギャンブル依存症対策を進める為にも、これ
まで既得権となってきたパチンコ業界のグレー
規制を見直すべきです」と述べ、パチンコ業界
全体への規制を示唆。
休業補償に関する言及は無く、自粛要請を無視
した業界への締め付けを強める方向の発言をし
ていました。

 今回の大阪の対応について、有識者からも
「魔女狩りを行政が促すような行為でよろしく
ない」
「休業補償や何らかの対応があるのではないか」
「逆に宣伝となっている」などと批判的な意見
が相次ぎ、大阪のやり方を巡って国民の意見も
賛否両論となっています。
パチンコのグレー規制問題もありますが、
パチンコ業界の問題と新型コロナウイルスの休業
補償は別個に考えるべきで、ゴチャ混ぜにして
論じるべきではないと言えるでしょう。


★店名公表パチンコ店、堺では300人行列
 住民「ウイルス持ち込むかも、怖い」
https://mainichi.jp/articles/20200425/k00/
00m/040/094000c
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための
休業要請に応じなかったとして、大阪府が店名
を公表したパチンコ店の一部では、25日も営業
が確認され、開店を待つ客が朝から行列を作った。
一方、府は公表した6店舗のうち、大阪市内の
2店舗の休業を確認し、同日、府のホームページ
上で店名と所在地を黒塗りにした。

★店名公表されたパチンコ店「営利追求のため
でない」
https://www.nikkansports.com/general/news
/202004240000782.html
大阪府に店舗名を公表された堺市堺区の「P.E.
KING OF KINGS大和川店」を運営する日本
オカダエンタープライズ(大阪市西区)は報道
機関向けにコメントを出し「営利追求のため営業
を継続するわけではない」と強調した。
同社の正社員と派遣社員は計195人、アルバイト
は468人に上り、パチンコ業が政府の資金繰り
支援の対象から外されてきたことを挙げ「この
状態で休業すると倒産し、従業員や取引先への
責任を放棄することになりかねない」と理解を
求めた。

【転載終了】

***************************

 大阪でどのような人たちが並んでいる
かはわかるような気はします。

 この業界が何をやっているかもわかる
ので、微妙な感情はありますが、生活も
ありますから、何らかの保障は必要な気
もします。
Posted at 2020/04/25 19:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年04月25日 イイね!

無症状の市民にもPCR検査⇒28.1%が陽性反応に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■千葉県船橋市で無症状の市民にもPCR検査
 ⇒28.1%が陽性反応に!
 「表向きは健康上問題なく過ごしていた」

 千葉県船橋市で無症状の市民を対象に
PCR検査を行ったところ、28.1%が
新型コロナウイルスの陽性反応となった
ことが分かりました。

 これは船橋市の松戸徹市長が明かした
情報で、公式ホームページのメッセージ
を通して、
「船橋市が開設している障害者支援施設
で、3月28日に新型コロナウイルス感染症
の集団感染が発生し、施設の入所者と職員、
その家族を対象にPCR検査を実施しました」
「その結果、健康上問題なく過ごしていた
人の28.1%が陽性となりました」と報告。
あくまでも集団感染が発生した施設と条件
付きですが、関係者の家族を含めた一斉
検査で28.1%も陽性反応が出たのは驚く
べき数値だと言えます。

 少なくとも、集団感染が起きるとそれだけ
周囲に新型コロナウイルスを広げてしまう
ことを示しているデータであり、都心の集団
感染ならばもっと数字が跳ね上がっても
不思議ではないです。
他にも感染者が水面下で爆発していることを
示すデータは多く、人口密集では
新型コロナウイルスに感染している人がそこ
ら中に居ると考え、入念に備えてから行動し
たほうが良いと思われます。


★学生の皆さんへ(4月24日発表)
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/
kansenshou/001/p076863.html
みなさん、こんにちは。船橋市長の松戸徹
です。新年度が始まりました。本来であれ
ば学校生活がスタートし、新たな気持ちで
毎日わくわくしながら楽しく過ごしている
時期ですが、新型コロナウイルス感染症の
拡大を防ぐため、学校の休業が続いていま
す。自宅で長い時間を過ごすことになり、
とても残念な気持ちでいることと思います。

<「健康そうに見えるけど陽性」の人が
確実に存在します>

4月16日、新型コロナウイルス感染症に関
する「緊急事態宣言」が日本全体に発令さ
れました。今、人との接触を8割減らすこ
とが求められています。
なぜ外出を自粛しなければいけないのか、
危険性が実感できない人も多いのではない
かと思います。その理由の一つは、健康
そうに見えていても実は新型コロナウイ
ルスに感染している人(サイレントキャ
リア)が存在しているという科学的な
データが、積極的に示されていないからだ
と思います。

<船橋市が確認したデータでは、約28%
がサイレントキャリア>

船橋市が開設している障害者支援施設で、
3月28日
に新型コロナウイルス感染症の集団感染が
発生し、施設の入所者と職員、その家族を
対象にPCR検査を実施しました。PCR検査
は、日本では主に発熱などの症状がある人
を対象に実施されるため、症状がない人も
含めた全員の検査は、数少ない事例です。
その結果、健康上問題なく過ごしていた人
の28.1%が陽性となりました。サイレン
トキャリアについては、海外においても
注意すべきこととして発表されています。
一定のグループでの検査なので、そのまま
社会全体に置き換えることは科学的ではな
いかもしれませんが、症状がない陽性の人
(サイレトキャリア)が高い確率で存在す
ることは否定できません。買い物に行った
り、乗り物に乗ったりすると、たくさんの
人と同じ空間にいることになります。そん
なとき、健康だと思って過ごしている人の
中にも陽性の人が一定数存在していたら
・・・その可能性があるということです。

【転載終了】

***************************

 新型コロナウィルスには3つの型が
あるそうです。

 以前、A型、B型、C型3パターン
があるという情報がありました。

 A型は「中国の広東、日本・米国・
オーストラリア」。

 B型は「中国の武漢」。

 C型は「欧州」。

 A、B型は比較的インフルエンザの
ような弱めのウィルス。

 C型は、体内変異型で極めて感染力
が強く、人体に強い影響を与えるよう
です。

 無症状者が28%(仮)もいれば知ら
ない内に感染を広げているということ
になります。

 ここで、都知事の2~3日のスーパー
買い出しコメントになるのかも知れま
せんね。

 これでは、収束に何年もかかってしま
う可能性があります。
Posted at 2020/04/25 18:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「介護離職10万人超の衝撃・・・ http://cvw.jp/b/457233/48712929/
何シテル?   10/15 13:03
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation