2020年07月15日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■【遅すぎ】政府が接待を伴う飲食店に
休業要請検討へ
国民からは休業補償を求める声も
2020年7月15日
政府が接待を伴う飲食店などに限定
した形で、休業要請を出す方向で検討
していることが分かりました。
NHKの記事によると、政府は新型
コロナウイルスの感染者数が急増して
いることを受けて、接待を伴う飲食店
のうち、感染防止のガイドラインを
守っていない店舗を対象にして、
新型コロナウイルス対策の特別措置法
の24条に基づく休業要請が必要かどう
か検討を行っているとのことです。
安倍首相は「大変、緊張感をもって
注視しながら対応しているところだ」
とコメントしており、これから具体的
な確認作業を行うとしています。
5月に緊急事態宣言を解除してから
国は経済再開路線で突っ走っていた
だけに、観光支援のGoToキャンペーン
と同時並行で休業要請を出すことに
野党からは「あべこべだ」との批判が
噴出。
国民からも「休業要請ではなく休業
補償をセットで出して」というよう
な意見が相次ぎ、政府への不満が
高まっているところです。
都道府県は独自の休業要請や自粛要請
を出していますが、国の要請と比べて
効力は弱く、根本的な対策を行うために
は国が本腰を入れて動く必要があります。
★政府 感染対策取っていない接待伴う
飲食店に休業要請検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20200715/k10012516251000.html
東京など大都市圏を中心に新型コロナ
ウイルスの感染が広がる中、政府は
クラスター対策を徹底し、さらなる
感染拡大の防止に全力をあげたいと
して、感染対策をとっていない接待
を伴う飲食店に対し、休業要請が必要
かどうか検討を進めています。
【転載終了】
***************************
ここまで長期化(来年まで?)したら、
休業補償をするべきですね。
大手企業は体力があるので、内部留保
を何割か取り崩すよう要請すべきです。
献金もらっているから、要請しにくい
でしょうが。
Posted at 2020/07/15 15:01:31 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年07月15日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■今も336人が入院できず!
東京都の入院・療養等調整中が300人以上
「施設が用意できず自宅療養」
2020年7月15日
東京都で新型コロナウイルスの感染者数
が急増していることから、病院に入院する
ことが出来ず、自宅療養などで待機状態に
なっている患者が多数いることが分かりま
した。
東京都の発表によると、7月14日夜の時点
で陽性と確認された人のうち、入院すること
が出来ずに「入院・療養等調整中」と判
断された人が336人も居るとのことです。
PCR検査で陽性と出ても何らかの都合で
隔離されていない人たちをまとめて
「入院・療養等調整中」の項目に入れており、
詳細な内訳は不明ですが、事実上の自宅療養
が大半だと見られています。
東京都では4月に借り上げたホテル契約が期限
となっている場所が多く、軽症者の隔離施設
が大幅に不足していました。
そこに7月からの感染者増大が加わったこと
で一気に受け入れ可能施設がパンク状態と
なった形で、医療機関もコロナ関連の余裕が
無くなってきている状態になっています。
また、連絡が取れない陽性者も数百人規模
で存在し、こちらも厚生労働省が東京都に詳細
を確認しているところです。
★感染者の一部と連絡取れず 厚労相
「都に再三、お願い」
https://www.asahi.com/articles/
ASN7G465KN7GUTFL00F.html
加藤勝信厚生労働相は14日の閣議後
会見で、東京都の新型コロナウイル
スの感染者の一部と連絡が取れない
状況になっていることを明らかにし
た。都からは人数など具体的な情報
がないとして「都に確認を再三、
お願いしている」と述べた。
都内の新規感染者数は9~12日の4日
間、200人を上回った。都の発表には、
陽性と確認された人のうち入院でも
宿泊療養でもない「入院・療養等調整
中」という分類があり、13日時点で
396人にのぼる。保健所がホテルを含
む療養先の調整をするのに時間がかか
っているとみられるが、連絡が取れな
くなっている人もいるとみられる。
加藤氏は「都とよく連携を取りながら、
具体的なことについて調整している」
と話した。(石川春菜)
【転載終了】
**************************
分科会の医療関係者の逼迫している
発言が正しかったということですね。
どうしてこの政府は嘘ばかり吐くので
しょうか。
安部の性格が乗り移ったような関係者
ばかりですね。
Posted at 2020/07/15 14:48:36 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年07月15日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■東京都が警戒レベルを最大に
引き上げへ!15日中に具体案
2020年7月15日
感染者数が急増している東京都が
警戒レベルを最大に引き上げること
が分かりました。
朝日新聞によると、東京都は15日にも
モニタリング会議の中で警戒レベルの
引き上げを提示し、正式な方針として
発表するとのことです。
東京都は連日の200人超えに危機感を
抱いており、国が動くよりも先に強い
警戒を呼び掛けるとしています。
現在の東京都の警戒レベルだと、評価
は上から2番目の
「感染が拡大しつつあると思われる」で、
それを最大に引き上げて都民に外出の
自粛などを求めることになる見通しです。
今月に東京都のモニタリング項目は
変更され、新規陽性者数や相談件数、
感染経路不明、陽性率、医療機関の
状況などを総合して判断する形になって
いました。
国も接待を伴う飲食店に限定する形で
新たな休業要請を検討している最中で、
近い内に何らかの対応策が国からも
発表されそうです。
★都のコロナ警戒レベル、最大に
引き上げへ 15日に提示
https://news.livedoor.com/article
/detail/18574300/
新型コロナウイルスの感染拡大が
続く東京都内の感染状況について、
都が専門家による評価に基づいて
設定する警戒レベルを4段階のう
ち最も深刻な「感染が拡大してい
ると思われる」に引き上げること
が、都関係者への取材でわかった。
【転載終了】
**********************
東京が警戒レベルを最大に引き上げ
ながら、他県へは旅行していいですよ
ですか?
こんな声もあるようですよ。
>〈東京の友人は北海道の実家に帰ろ
うとしたら両親から今来たら村八分に
なるから絶対やめてくれ〉
>〈兵庫の実家に帰ろうとした友人は
絶対に多摩ナンバーの車で帰って来な
いように言われた〉
しかし、「GO TO・・・」で旅行する
人がどれほどいるんでしょうか?
Posted at 2020/07/15 12:38:51 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年07月15日
日刊ゲンダイDIGITAL
■小池知事がイエスマン優遇
感染症対策のプロ“左遷”で物議
公開日:2020/07/14
感染拡大が止まらない東京都。
13日付で発令された都庁幹部人事が
物議を醸している。
当初から新型コロナ対策に当たって
きた福祉保健局長が、
無関係な局に“左遷”されたのだ。
福祉保健局トップを外されたのは、
内藤淳氏(58)。
都の公共交通事業を所管する交通局長
に異動となった。
内藤氏は公共交通事業とは縁が薄く
「“本職”は医療行政」(都政関係者)
だという。
2016年夏、都立病院の管理などに
携わる病院経営本部長に就任。
18年夏に福祉保健局長に就いた
「医療通」だ。
医療行政に通じた内藤氏が、
このコロナ禍に無関係な交通局への異動
となったのは、“女帝”小池都知事の怒り
を買ったからともっぱらだ。
■「アンタが防護服を着ろ!」とブチ切れ
「内藤氏は誠実な人格で、相手が誰でも
ハッキリと物申すタイプ。小池知事に食い
下がることも多かったといいます。とくに
コロナ禍で混乱が広がっていた4月ごろは
『保健所の検査体制が逼迫している』『医
療体制を強化しないと』などと知事に直談
判することもしばしば。それがよほどカン
にさわったのか、知事は『そんなに言うな
らアンタが防護服着て最前線に立てばいい
じゃないの!』とブチ切れしたそうです。
内藤氏の“左遷”は、実直さがアダとなった
可能性があります」(都政関係者=前出)
一方、要職に就いたのは小池と“密”な
関係にある人物ばかりという。
「内藤氏の後任の福祉保健局長や、
福祉保健局に新設された『健康危機
管理担当局長』、総務局長など、
重要なポジションに就任した幹部は、
小池知事と近い関係。都庁内では彼
らの能力を評価する声もあるが、
『恣意的な人事だ』との声も上がって
います」(都庁記者)
都議会議員の上田令子氏はこう言う。
「内藤氏は、病院経営本部長時代から都立
病院の実情を熟知しているだけでなく、
コロナ禍以前から感染症対策に精通してい
ました。連日、多数の新規感染者が明らか
になり、最も手腕を必要とされる人物です。
交通局長への異動は考えられません。知事
は“忖度”してくれる人物ばかりではなく、
『実力者』を幹部に選ぶべきです」
都政新報が今年1月に行った都職員への
アンケートでは、小池都政1期目の点数が
100点満点で46点と散々だった。
【転載終了】
***************************
アベと「同じ穴のムジナ」ですか。
こんな人物を選んだのは東京都民
なんですよね。
下手をすれば、来年の総選挙で国政
に返り咲くとの噂も?
Posted at 2020/07/15 08:50:16 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年07月15日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■赤ん坊ら11人を濃厚接触に指定、
川崎病院の看護師が新型コロナに感染
クラスター感染の舞台を5回も観覧
2020年7月15日
神奈川県川崎市の川崎市立川崎病院で
看護婦が新型コロナウイルスに感染し、
新生児らが濃厚接触に指定されました。
川崎病院によると、感染が判明したのは
NICU(新生児集中治療室)や
GCU(新生児治療回復室)を担当していた
看護師で、今月に集団感染が発覚した新宿
シアターモリエールで公演を5回も観覧し
ていたとのことです。
今回の感染報告で入院中の新生児ら11人が
濃厚接触に指定され、現在は消毒作業をし
ながら全員の検査をしています。
新宿のクラスター感染が川崎病院にも
飛び火した形だと言え、同時にクラスター
感染の場所となった舞台を後回も見に行った
看護婦への批判が高まっているところです。
*一部の報道だと濃厚接触者11人の内、
8人は先行調査で陰性反応だった模様
【転載終了】
***************************
日々頑張っている医療関係者の
皆様には頭の下がる思いです。
しかし、院内感染の危険性を考え
れば、極力感染リスクのある場所は
避けていただければと思います。
政府は自衛隊だけでなく日夜必死に
頑張っている医療関係者にも感謝の
気持ちを形で示してほしいですね。
Posted at 2020/07/15 08:07:46 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記