• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

自民支持層の“アベ離れ”ついに・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■石破氏に逆転され官邸激震
 自民支持層の“アベ離れ”ついに
 公開日:2020/07/22

 安倍官邸に衝撃が走っている。
これまで岩盤と考えられていた固い
アベ支持層が、ついに“アベ離れ”を
はじめた可能性が出てきたからだ。

 日経新聞が17~19日に実施した
世論調査によると、安倍内閣の支持率
は43%、不支持率は50%だった。
官邸に衝撃を走らせたのは、自民党
支持層に「ポスト安倍にふさわしい
人物は誰か」を聞いた回答結果だ。

 2019年5月以降、初めて
石破茂元幹事長が安倍首相を抜き、
首位に立った。
自民支持層の22%が石破氏の名前を
挙げ、安倍首相は6月の前回調査から
7ポイント低下し、21%だった。
安倍首相の強みは自民党支持者から熱烈
に支持され、石破氏の弱みは自民党
支持者の支持が弱いことだった。
ところが逆転した。

 しかも、支持者ほど、早期解散に反対
している。
内閣支持層の75%が
「解散は急ぐ必要はない」と答えている。

 官邸関係者がこう言う。
「石破さんに逆転されたあの調査には激震
が走っています。もし、次回も同じ傾向
だったら、安倍政権は一気にレームダック
化する恐れがある。大きかったのは、内閣
支持層の75%が早期解散に反対している
ことです。『解散している場合じゃないだ
ろ』ということでしょう。これで秋の解散
は難しくなった。やったら大敗しかねない。
 7年間も首相をやりながらレガシーを一つ
も残せない安倍さんにとって、唯一の自慢
は、国政選挙6連勝です。7戦目に惨敗し
たら勲章が消えてしまう。こうなったら、
どんなに支持率が下落しても来年秋の任期
満了まで総理をつづけるしかないのではな
いか。安倍政権は解散も打てず、野垂れ死
にコースに入った恐れがあります」

 安倍首相周辺にとって誤算だったのは、
国民全員に一律10万円を給付しても支持率
がアップしないことだという。
10万円をプレゼントすれば、感謝される
と計算していたという。
いよいよ安倍政権の終わりが近づいてきた。

【転載終了】

**************************

>安倍首相周辺にとって誤算だった
 のは、国民全員に一律10万円を
 給付しても支持率がアップしない
 ことだという。
 10万円をプレゼントすれば、
 感謝されると計算していたという。

 国民にしてみれば「このくらい当然」、
と思っているのでは?

 公明党から突かれてということも
知っているでしょうから。

 今後は、議員が安倍では選挙が戦え
ないとなるでしょうね。
Posted at 2020/07/22 23:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月22日 イイね!

ワクチン開発の臨床試験で強い免疫反応を確認・・・イギリス!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ワクチン開発の臨床試験で強い免疫反応
 を確認!
 9割で中和抗体反応
 イギリスのオックスフォード大学
 2020年7月22日

 イギリスの「オックスフォード大学」
と製薬会社「アストラゼネカ」が共同
で行っているワクチン開発で良い結果
が出ました。

 この臨床試験は医学誌ランセットで
発表された物で、1077人を対象にし
たテストで9割の参加者からウイルス
感染を防ぐ中和抗体反応が確認された
と報告されています。

 公開された報告書によると、1077人
の参加者を
「ワクチンを投与するグループ」と
「ワクチンを投与しないグループ」
に分けて反応を調査する形で行われ、
新型コロナウイルスワクチンを投与
したグループではT細胞による免疫
反応が確認されたとのことです。
副作用に関しては
「疲労感や頭痛の報告があっただけだ」
とまとめられていました。

 今回のワクチンはT細胞を活用する
タイプのワクチンで、一般的なワクチン
よりも長期に渡って抗体を維持すること
が出来るとされています。
新型コロナウイルスは2ヶ月程度で抗体
の8割が消えると報告されているため、
そこまで抗体が維持出来るかどうかが
注目されているところです。

 早ければ年内にも一部の人達を対象に
投与を開始する見通しで、今後の報告に
期待をしたいワクチンの一つだと言え
ます。

★オックスフォード大のワクチン、
 初期の治験で効果確認
https://www.asahi.com/articles
/ASN7P2PPRN7PUHBI00B.html
?twico
新型コロナウイルスのワクチンを
開発しているオックスフォード大
のチームが20日、人に投与する
初期の臨床試験(治験)で安全性
と免疫反応を起こす効果が確認さ
れたと、英医学誌ランセットで
発表した。病気から身を守る効果
が十分かどうかを調べるには、
より大規模な治験が必要だが、
グループは「有望な結果だ」と期待
している。

【転載終了】

***********************

 日本には、来年以降になりそうですね。

 日本は確認のための治験を飛ばすかも
知れないですね。
Posted at 2020/07/22 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月22日 イイね!

安倍首相が「GoToイート」の公募も開始!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■安倍首相がGoToキャンペーンに言及!
 GoToイートの公募も開始
 総理「慎重に経済活動を再開していく」
 2020年7月22日

 安倍晋三首相がGoToキャンペーンに
ついて、記者会見で説明しました。

 NHKによると、安倍首相は7月22日
に官邸で記者会見を行い、その中で
「国民の皆さんのご協力をいただきなが
ら、慎重に経済活動を再開していく方針
に変わりはない」
と述べ、予定通りに7月22日から
GoToキャンペーンを開始すると強調。
合わせてGoToイートの事務委託先の公募
を開始したとして、観光支援とセットで
飲食店支援も本格的に行う方向で調整し
ています。

 日本政府は東京都をGoToキャンペーン
から除外した上で、修学旅行も当面の間
は停止させるとしていますが、
それ以外の地方やエリアはGoToキャン
ペーンの対象となっていました。

 ただ、政府の方針に世論からは批判の
意見が強まっており、GoToキャンペーン
の中止を求める運動も起きています。
今後の感染状況によっては政府も見直し
を迫られることになると思われ、
GoToキャンペーンを巡る騒動は収まる
気配がないです。

★Go Toトラベル開始 首相「経済活動
 再開の方針に変わりなし」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20200722/k10012527601000.html?
utm_int=news-new_contents_list-
items_002
観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」
が、22日から始まったことについて
安倍総理大臣は、22日午前、総理大臣
官邸に入る際、記者団に対し、感染予防
策を徹底しながら、慎重に経済活動を
再開していく方針に変わりはないと強調
しました。

★飲食店支援「GoToイート」 公募
 開始
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_
newseye4033870.htm?159538999
5313
農林水産省は、「GoToキャンペーン」
の一環として、飲食店を支援する
「GoToイート」の事務委託先の公募
を21日から始めると発表しました。
「公募を開始いたします」
(江藤拓農水相)
農水省は、「GoToイート」の事務
委託先の公募を21日から開始し、
来月7日に締め切ります。
「GoToイート」は、購入額の
25%分を上乗せして各都道府県内で
使える食事券が発行されるほか、オン
ライン予約をした客には昼食は
500円分、夕食は1000円分と、
次回以降から使用できるポイントが
付与される予定です。

【転載終了】

*************************

 先月でしたか、コロナが変異して感染力
が6倍に高まったとの報告が米国などから
ありました。

 今回は、アジアのカザフスタンで同様に
変異し感染力が3~6倍に高まったウィルス
が確認されたようです。
これに関連してか、東大の児玉教授が強く
警告をしていましたしたね。

 政府やマスコミはワクチンや死亡が
少ないことしか言いませんね。
Posted at 2020/07/22 21:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月22日 イイね!

コロナ変異、感染力は6倍?


MONEY VOICE

【転載開始】

コロナ変異、感染力は6倍?
東京感染者数1日300人超えは
時間の問題か 2020年7月21日

■コロナに新種?

 中央アジアのカザフスタンで新たに毒性
の強い肺炎の蔓延が確認された。
果たしてこれは新型コロナウイルス
「Covid-19」の危険な変異の兆候なのだ
ろうか?

 日本でも、東京都を中心に新型コロナ
ウイルスの蔓延が止まらない。
いつ拡大が収束に向かうのか、まったく
予想ができない状況だ。
以下は東京都のモニタリングサイトに掲載
された7月20日の最新データと、
「東洋経済オンライン」が掲載した東京都
の実行再生産数である。

・20日のPCR検査人数:3,302人
・検査の陽性率;6.0%
・東京都の実効再生産数:1.21人

 5月22日に東京都の陽性率は0.8%まで
下がったものの、再び上昇している。
感染者数の増加の理由はPCR検査人数が増加
しているからで、感染はたいして拡大してい
ないとの見解が政府や東京都から出ているが、
実態はそうではない。
そうであれば検査の陽性率は変化しないか、
逆に低下するはずだが、そのようにはなって
いない。
はっきりとした増加が見られる。
これは、感染の再拡大が始まったことを示唆
している。

 また、1人の人間がどれだけの人数に感染さ
せるかを表す実行再生産数も感染が拡大して
いることをはっきりと示している。
5月11日には0.5人まで下落したが、7月4日
には1.89人にまで増加した。
7月20日時点では1.21人になっているが、
これからまた増加する可能性も十分にある。

 ちなみに、東京都で陽性率と実行再生産数が
もっとも高く、感染が拡大のピークだった日は
以下のようになっている。

・陽性率:3月29日、3.62%
・実効再生産数:4月7日、2.37人

 このように、3月後半から4月の初旬が東京都
における感染拡大のピークであった。

■東京都の数値は米オレゴン州に匹敵

 これから東京都は、このピークの時点まで
感染者は増えるのであろうか?気になるところ
である。

 どのくらい増える可能性があるのか予想する
ために、東京都と類似した陽性率と実行再生産
数の地域を探して見た。
すると、アメリカのオレゴン州であった。
いま全米40州で拡大が続いており、オレゴン州
もそのひとつだ。
カリフォルニア州やテキサス州ほどではないも
のの、拡大は一定ペースで続いている。
以下が比較である。

東京都(7月13日時点)
・検査の陽性率;6.2%
・東京都の実効再生産数:1.46人

オレゴン州(7月13日時点)
・検査の陽性率;6.2%
・オレゴン州の実効再生産数:1.68人


 これを見るとよく似てていることが分かる、
ちなみにオレゴン州の1.68人という実行再生産
数は、東京都の7月8日の1.7人と同じ水準だ。

 しかし、PCR検査における感染者数の割合で
ある陽性率と、1人の人間が感染を拡大させる
人数を表す実行再生産数がこれほど似ていると
いうことは、オレゴン州と東京都では感染拡大
が同じようなペースで進んでいる可能性を示し
ているように思われる。
すなわち、両者では同じペースで拡大している
ということであろう。

 ということでは、東京都で毎日の感染者数が
300人を突破するのは、もしかしたら時間の
問題なのかもしれないのだ。

 毎日の感染者数の増減は変化する。
減少したように見えるときもあるかもしれない。
しかし、増減を繰り返しながら、結局300人の
水準まで増大する可能性もあるのだ。

■カザフスタンの新型肺炎

 首都圏を中心に日本では感染の「第2波」が
すでに始まっているという懸念が強い。
そのように警告する専門家も徐々に増えてい
る現状だ。

 しかし、
「東大最先端科学技術研究センター」の
児玉名誉教授らの研究によると、東アジアと
東南アジアで毎年流行しているカゼウイルス
のタイプは、実は雲南省由来のコロナウイル
スが多いという。

 両者は同じコロナウイルスとして、いくつ
かの特徴を共有している。
このため、この地域の人々は新型コロナウイ
ルスに対するある程度の免疫があり、その結果、
東アジアと東南アジアでは欧米などと比べる
と2%から5%と致死率はかなり低い。

 もしそうだとすると、これから首都圏と日本
では新型コロナウイルスの第2波が本格的に
始まっても、高齢者や既往症を持つ人々以外は
そんなに警戒する必要はないのではないかとい
う意見もある。

 しかしこれは、第2波の新型コロナウイルス
が第1波と同じタイプのウイルスである場合に
成り立つ見方だ。
もし第2波の新型コロナウイルスがこれまでと
は異なる変異型のものだったとき、第1波と
同じ原則が当てはまるという保証はない。

 そんなとき、中央アジアのカザフスタンに
ある中国大使館が興味深い発表を行った。
中国大使館は現地メディアの報道として、
カザフスタンでウイルス性の肺炎が発生し、
この半年で死者1,700人を超え、先月だけで
628人が死亡したと発表した。
死者のなかに中国人も含まれているとして
いる。

 肺炎の原因は不明で、新型コロナウイルス
よりも致死率がはるかに高いとして注意を呼び
かけた。

 一方、カザフスタン保健省は中国側の情報が
事実に即していないとして、未知の肺炎が流行
していることを否定している。

 しかしもし、この新型肺炎が変異した
新型コロナウイルスの「Covid-19」であれば、
危険性は計り知れない。
これから日本では始まる第2波がこの変異型で
あった場合、第1波のときのような低い致死率
でとどまる保証はないかもしれない。

■WHOの見解

 この発表があった直後、「WHO」はカザフ
スタンのこの新型肺炎に関するコメントを発表
した。

 「WHO」の専務理事である
マイケル・ライアン博士によると、まだ断定は
できないものの、今回カザフスタンで見つ
かった新型肺炎は、実は「Covid-19」の疑い
が強いという。

 カザフスタンでは毎週1万人ほどの感染拡大
が続いてており、感染の有無を検査する技術の
不足から多くの感染者が陰性と判定され、こう
した見逃された感染者の発症が相次いでいる
可能性があるとした。

 だが、そうではない可能性もあるとして、
調査を継続するとしている。

■3倍から6倍の感染力を持つ新しい変異

 一方、新型コロナウイルスの危険な変異を
示す発見が最近あった。

 細胞学の著名な科学専門誌「セル(Cell)」
に、「ロスアラモス国立研究所」や
「デューク大学」などが行った研究結果が
掲載された。
それによると、イギリスにおける新型コロナ
ウイルスに感染した重症の患者、999人を
調査したところ、ウイルスの重要な変異が
確認されたという。

 現在、世界でもっとも一般的に見られる
新型コロナウイルスの株は「D614G」という
型だが、その表面のタンパク質に変異が生じ
ているのを発見した。

 この変異型の新型コロナウイルスの感染力
を実験室で確認したところ、中国、武漢で
発生したオリジナルの株よりも、約3倍から
6倍の感染力を持つことが明らかになった。
ただ、毒性の強化は確認できなかった。

 この結果は、現在アメリカの新型コロナ
ウイルス対策の中心になっている
アンソニー・ファウチ博士は、この変異型の
ウイルスは一層増殖しやすくなっているとし
て、最大限の注意を喚起している。

 もちろん、カザフスタンで見つかった新型
肺炎がこの変異型の新型コロナウイルスで
あるのかどうかは分からない。
しかし、もしこの「D614G」という変異型が
いま日本で拡大しているタイプだとしたら、
東京都で1日の感染者数が300人を越えるのも、
もしかしたら時間の問題かもしれない。

 とにかく油断してはならない。
十分に注意してほしい。

【転載終了】

****************************

 少し前に、欧米型に感染力が6倍の変異し
たウィルスが確認されたという記事を書いた
事があります。

 アジア型も同様の変異をしているという
ことなのでしょうか?
Posted at 2020/07/22 16:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月22日 イイね!

GoToは外出禁止で・・・


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■GoToは外出禁止で
  (2020年7月22日 00:09)

 都知事と官邸が正反対の指示
を国民に出して大混乱、というんだが、
官邸はGoToで4連休楽しんでね、
と言いながら、都知事は
「都民は外出禁止」だ。
日本は無政府状態にある。
国民は誰の言う事を聞くべきか、
右往左往w
 日本政府は統治能力を喪失したと、
今頃CIAが報告書を大統領に送っている
だろう。


<NHK NEWS WEB>
 東京都の小池知事は、21日夜、
西村経済再生担当大臣と会談した
あと記者団に対し、23日からの
4連休の対応について、感染する
と重症化しやすい高齢者などを
中心に不要不急の外出自粛を呼び
かける考えを示しました。


 さて、4連休です。
ステイホームを心がけて無駄遣い
しないようにw
 ショッピングはネットゲリラ
だけで十分だw

【転載終了】

************************

 「GOTO」は業界からの献金が4200万円
とか。

 強引に突き進むわけだ。
Posted at 2020/07/22 12:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政・・・ http://cvw.jp/b/457233/48573116/
何シテル?   07/31 12:36
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation