• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

「Go To トラベル」の死角・・・


Response

【転載開始】

■「Go To トラベル」の死角・・・
 東京とそれ以外を分けたのは正解か
 2020年7月24日

 新型コロナウイルス感染症流行により低迷
した経済を活性化するため、政府が国内旅行
を支援する「Go To トラベル」キャンペーン
が7月22日から始まった。
東京都での感染が再拡大したため東京発着は
対象外だが、本当に東京だけで感染者数が
増えているのか。

 東京都は7月23日の新規患者366人と発表
した。
都内で1日の感染者が300人以上となるのは
初めてだという。
7月17~23日の新規患者は1487人、
10~16日は1125人で、週ごとの増加率は
1.32倍だ。
1週間ごとの集計にした理由は、1日ごと
だとその日の増減に特殊な事象があった
場合、それを避けるため。

 ここで全国の感染者数を見ると、同じく
増加率は1.65倍となる。
なんと東京都の増加率は全国平均より低い
のだ。
東京都を除いた道府県の増加率は1.98倍に
もなる。
感染「拡大」を理由に東京都とそれ以外と
を分けるのなら、東京都内相互発着のみを
キャンペーン対象にするほうが理にかなって
いる。

 7月23日の新規感染者数の多かった大阪府
の増加率は3.21倍、愛知県は9.54倍だ。
なお愛知県は7月10日時点の人数を入手でき
なかったので、8~16日の人数の9分の7を
10~16日の人数とした。
「Go To トラベル」キャンペーンを利用して
旅行する際に、目的地道府県の感染者の
絶対数ではなく増加率に着目すると、
また違ったものが見えてくる。

【転載終了】

****************************

 私は当初「GOTO」に東京近郊と都市圏
を対象外にするほうがいいのでは。
 と書いたんですけどね。

 政府は都市圏の多数の「移動=お金」が
動くと考えたのでしょう。
特に経済云々は建前で、観光業界の献金に
こたえるためと思われて仕方がないのです
がね。
Posted at 2020/07/24 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月24日 イイね!

首相「今、緊急事態宣言を出す状況ではない」・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■安倍晋三首相
 「今、緊急事態宣言を出す状況ではない」
 「高い緊張感を持って注視」
 2020年7月24日

 7月24日に安倍晋三首相が新型コロナ
ウイルスの感染者増加について、
コメントを出しました。

 時事通信社によると、安倍首相は官邸の
記者会見で
「高い緊張感を持って注視しているが、再び
今、緊急事態宣言を出す状況にはない」
と述べ、新型コロナウイルスの感染状況を
監視していると強調。
現時点で緊急事態宣言を出すことはないと
した上で、国内の感染予防を徹底するよう
に求めました。

 安倍首相はGoToキャンペーンを始めと
する経済優先政策を推進していることから、
緊急事態宣言の再発令には後ろ向きなのだ
と思われ、同時に追加の補償支援の話も
ほぼ無視しているような状況が続いていま
す。

 ただ、東京都や大阪府の感染者数が連日
連夜の最多を更新している状態で、この
ままだと追い詰められて危機的な状況に
なってから緊急事態宣言の再発例となる
ことはありそうです。

★安倍首相、緊急宣言再発令を否定
 「感染予防徹底を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/
bd28bf8b325b66c5e61b9b0baea36
c1a34d14ec3
安倍晋三首相は24日、新型コロナウイ
ルス感染が再拡大していることに関し
「高い緊張感を持って注視しているが、
再び今、緊急事態宣言を出す状況には
ない」と述べた。
「国民は感染予防の行動を徹底してほ
しい」とも語った。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

【転載終了】

*************************

 「高い緊張感を持って注視している・・・」
は、「何もしません」と同意ですからね~!
Posted at 2020/07/24 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月24日 イイね!

大阪府で過去最多の149人感染!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪府で過去最多の149人感染!
 濃厚接触合わせて130人が感染
 経路不明!検査数は1163人
 2020年7月24日

 大阪府で過去最多となる149人の
感染者を確認しました。
大阪府によると、7月24日は阪神大学
のクラブ関連を中心に感染報告が相次ぎ、
1日としては過去最多となる149人の
陽性反応を確認したとのことです。

 内訳は感染経路不明の濃厚接触者など
が39人で、阪南大学クラブ関連が19人、
感染経路不明は91人となっていました。
検査数は1163人で、陽性率は13%に
上昇しています。
東京都と比べて検査数が少ないだけでは
なく、感染経路不明の割合が高いことも
大阪の特徴だと言え、専門家からは
「感染経路不明の比率から東京よりも
危険かもしれない」と指摘を受けている
ほどです。

【転載終了】

*************************

 感染経路不明者が多いのは、感染者の
大半が若者中心だから、行動範囲の広さ
からでしょかね。
Posted at 2020/07/24 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月24日 イイね!

責任者不在、まるで政権末期のでたらめぶり!


日刊スポーツ

【転載開始】

■責任者不在、まるで政権末期の
 でたらめぶり/政界地獄耳
 2020年7月24日

★都知事・小池百合子がコロナ禍拡大で都民に
「不要不急の外出をやめてほしい」と言った
その日に銀座のステーキ店に首相・安倍晋三、
自民党幹事長・二階俊博、同党幹事長代理
・林幹雄、同党事務総長・元宿仁、プロ野球
ソフトバンク球団会長・王貞治、俳優
・杉良太郎、政治評論家・森田実、洋画家
・絹谷幸二と会食した。政府はやりたいことは
やりますということを実践した。国民の規範
となる定見を持たない政治家たちの行動に眉
をひそめたところで、経済と感染対策の両立
という名の経済優先戦略一辺倒の政権に何を
言っても無駄ということか。

★だが1兆4000億もの税金が投入された
GoToキャンペーンのでたらめぶりは政権末期
の様相だ。8月上旬からスタート予定のこの
でたらめ企画をなぜ前倒しにしたのか。この
4連休を企画のスタートダッシュにしたかった
のだろう。だがコロナ禍は4月をほうふつとさ
せる猛威を振るい始めている中、野党、自民党、
官庁などありとあらゆる機関と国民から「この
タイミングではないのではないか」と問われた
ものの強引に予定通りに進めた。

★ところが企画内容は固まっておらず、見切り
発車するさまはお粗末の限りだ。国交省や観光
庁は身勝手な要求を突きつける政治家や政府
中枢のわがままに翻弄(ほんろう)されたこと
だろう。ただ、ダメなものはダメと官僚や政治
家が止められなかったことに政権中枢の裸の
王様ぶりを感じる。一体だれがどうしてこの
キャンペーンを前倒しして強引に進めたか。
政治は結果責任。感染拡大の中、立ち止まり
引き返すチャンスは山ほどあった。ところが
国交相・赤羽一嘉も当事者とは思えない迷走
ぶりだ。結局、政府のどこの誰の責任なのか
すらわからないまま、税金の蛇口だけは止ま
らずじゃぶじゃぶと吐き出される。税金の
無駄遣いに責任者がおらず、誰も責任も取ら
ないのならば確かに政権末期と言ってもいい
だろう。公明党を含め政府与党は国民が許し
ていると思わない方がいい。(K)※敬称略

【転載終了】

*****************************

 問題ないとアピールしたかったのか、
相変わらず空気を読めないトップですね。

 できれば、良識派として王貞治氏には
出席を固辞してほしかったですね。

 ソフトバンク球団会長としてのお立場を
優先せざるを得なかったのか?
Posted at 2020/07/24 19:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年07月24日 イイね!

「直撃LIVE グッディ!」より。


2020 年 7 月 24 日
「直撃LIVE グッディ!」より。

【転載開始】

 土谷隆教授が推計した、8月の東京の
一日の感染者数3000人越えに現実味
が出てきたとのことです。

 23日のフジテレビ
「直撃LIVE グッディ!」が同日の
東京の新型コロナウイルス新規感染者が
300人以上にのぼる見通しと速報した。
キャスターの安藤優子氏は、政策研究
大学院大学の土谷隆教授が実効再生産数
を基に試算した、感染者が7月末に
500人を超えて大爆発し、8月末に
最大3388人に達するとのデータ曲線に
「カーブが実際の感染者数とピタリとは
まってきてます。心配が現実に」と指摘
した。

 番組に出演した二木芳人昭和大学医学部
客員教授は
「なにもしなければ、というデータだが、
そろそろ実効性のある対策を考えた方が
いい」と指摘。

 安藤氏は、
「よりにもよってGoTo真っ只中。この
ままどういうカーブを描くのか。医療体制
はすでに逼迫していると専門家は訴えてい
ます」と伝えた。

【転載終了】

****************************

 「GO TOトラベル」での感染拡大
は、金欲政治家による人災になりそ
うですね。

 さらには、「GO TO」は安倍政権
の致命傷になりそうな。
Posted at 2020/07/24 19:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation