2020年09月14日
明日は、左目手術から二週間が経ち、
右目の順番がきました。
遠くがハッキリ見える代わりに、
近くは“老眼鏡“が必要になってしまい
ました。
いずれにしろ、2か月後でないと視力
が固まらないようです。
老眼鏡も少しお洒落なものにすること
にしましょうかね。
裸眼で、サングラスを選べるのは嬉し
いですね。
Posted at 2020/09/14 21:59:28 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2020年09月14日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■菅義偉総理で恐怖政治に?
解散総選挙から権限強化、デジタル庁で
マイナンバー推進!
中小企業や地銀は統合へ 2020年9月14日
菅義偉氏が新たな自民党総裁として
選ばれましたが、菅政権になると日本
は今まで以上に厳しい管理社会となり
そうです。
総裁選の最中に菅氏はフジテレビ系
の番組で、
「内閣人事局に見直すべき点はない」
と発言し、政権の政策に反対する官僚
は異動させる可能性があると強調して
いました。
前々から内閣の意向に反対していた
官僚を飛ばしていましたが、その傾向
はこれからもっと強まることになるで
しょう。
更に菅氏の政策を見てみると、
地方銀行と中小企業の再編があり、
小さな会社を無理やり統合させること
も視野に入れている状態となっていま
す。
いわゆる中小企業の強制統合で、
中小企業や個人事業主にとっても厳し
い将来が待っているかもしれません。
そして、菅氏がメディアで宣伝して
いたデジタル庁はマイナンバーカード
を普及するための組織で、国民の情報
を統合管理させる方向で動いています。
今後の日程としては9月16日に
新総理大臣となり、臨時国会を招集
することになる見通しです。
そのまま衆議院解散からの解散総選挙
に突入する可能性が高く、10月上旬
公示・10月下旬投開票の日程で選挙
戦に入ると思われます。
この総選挙の結果で菅政権が長期化
するか短命で終わるかが決まり、
日本の将来を大きく決定付けることに
なりそうです。
【転載終了】
**************************
まあ、自民党議員のだれがやっても
変わらないでしょうね。
政治を変えるなら、小沢氏が目指し
ていた二大政党制が必要ですよね。
Posted at 2020/09/14 20:18:55 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2020年09月14日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■国内の感染者が計7万5000人超える!
東京都で新たに146人、感染経路不明
は高止まり コロナで川崎病と診断
報告も 2020年9月13日
東京都で新型コロナウイルスの
感染者数が依然として高い状態が
続いています。
東京都によると、9月13日は都内
で146人の感染者が確認され、
12日の感染報告に関しても226人の
内、111人が感染経路不明だったと
発表。
自宅療養は402人で、入院・療養等
調整中も513人に増加していました。
日本国内の感染者数は7万5673人
に増えており、1日あたりの感染者数
だとピーク時の4割程度に減っていま
すが、感染経路不明の報告数が依然
として多いです。
東京の病院では1歳の幼児が
新型コロナウイルスの感染後に川崎病
と診断された事例も報告され、
海外で報告された血管の炎症現象との
関連性を調査している状態となってい
ます。
新型コロナウイルスに感染すると、
全身の血管が攻撃を受けて炎症状態に
なる症状があることから、川崎病と
新型コロナウイルスの類似性を指摘
する声もあるところです。
★1歳児 コロナ感染後に川崎病と診断
専門家「検証の必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20200911/k1001261197
1000.html?utm_int=all_side_
ranking-social_005
新型コロナウイルスは、海外で、
全身の血管に炎症が起きる
「川崎病」に似た症状との関連
が指摘されていますが、東京の
病院で、1歳の男の子が新型コロ
ナウイルスの感染後に川崎病と
診断されていたことがわかりま
した。専門家は、関連は不明だ
としたうえで、今後、症例を集
めて検証する必要があるとして
います。
【転載終了】
**********************
経路不明者がいる内は収束の目途
はなかなか立ちにくいですよね。
今後、10月頃から感染者が増えだ
し、第三波つながる不安があります
ね。
正直「GOTO」は地方への感染拡大
につながるので、地方としても、経済
を考えれば複雑なのでしょうね。
Posted at 2020/09/14 08:18:48 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記