• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

神奈川県で過去最多137人の感染者!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■神奈川県で過去最多137人の感染者!
 北海道も過去最多187人、 東京都294人、
 愛知県113人など 夏以来の過去最多が
 相次ぐ! 2020年11月7日

 新型コロナウイルスの感染者数が
全国各地で急増しています。
11月7日は北海道で過去最多となる
187人の感染報告があり、北海道は
独自の警戒レベルを「ステージ3」
に引き上げ、繁華街の飲食店などを
中心に自粛要請を実施。
東京都でも8月以来の294人が感染し、
同じく3ヶ月ぶりに愛知県の感染者数
は113人となりました。

 更には神奈川県での感染者数が
過去最多の137人となり、首都圏や
北海道を中心に感染者数が全国的に
増加しています。
統計データではこの1~2週間で
感染者数が右肩上がりに転じている
状態で、今のペースだと真冬には
1日1万人の感染者が発生すること
になるかもしれません。

 個人レベルで感染予防対策をして
も限界があることから、国が本格的
に全国的な対策強化を打ち出さなけ
れば危険です。

★愛知県 新型コロナ 新たに113人
 感染確認 約3か月ぶり100人超
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20201107/k1001269984
1000.html?utm_int=all_side_
ranking-social_004
愛知県は、県内で新たに113人が
新型コロナウイルスに感染してい
ることが確認されたと発表しまし
た。
1日に発表された感染者の数が
100人を超えたのは、およそ3か月
ぶりです。
愛知県の大村知事は7日午後、臨時
で記者会見を開き、県内で新たに
113人が新型コロナウイルスに感染
していることが確認されたと発表し
ました。

【転載終了】

************************

 感染が拡大していますが、我が県でも
飲食店や病院にクラスターが発生してい
ます。

 「GOTO」の関連感染でしょうかね?
Posted at 2020/11/07 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月07日 イイね!

東京都で新型コロナの感染者294人!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都で新型コロナの感染者294人!
 8月20日以来の高い数値、3日連続の
 200人超!
 冬の感染爆発はもはや回避不能?
 2020年11月7日

 11月7日に東京都で294人の新たな
新型コロナウイルスの感染者が確認
されました。

 東京都福祉保健局によると、11月7日
は3日連続の200人超えとなり、8月20日
以来の290人以上を記録したとのことです。
その内の39人が65歳以上の高齢者で、
入院中の重症患者数は36人となりました。
東京都では11月に入ってから明らかに
感染者数が増加していたことから、冬の
第三波が時間の問題で到来すると言われて
いたところです。

 冬の寒い時期になるとウイルスは感染力
が爆発的に強まるため、今後もヨーロッパ
のような増加傾向が続くことになるでしょう。

【転載終了】

**************************

 わが県でも、東京由来の感染者が
発生しています。

 これから正月の帰省など不安が大き
くなってきています。

 知人の家でも、子供さんが事情があり
帰省しており、実家には高齢の両親が
いるので、実家にに行けない状態だそう
です。
Posted at 2020/11/07 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月07日 イイね!

北海道の感染者数、過去最多の約180人に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■北海道の感染者数、過去最多の約180人に!
 札幌市だけで100人 連続の最多更新に危機感
 新型コロナウイルス 2020年11月7日

 北海道で新型コロナウイルスの感染者数
が過去最多の180人超となることが分かり
ました。
これはNHKなどが報道した情報で、
11月7日は札幌市だけで100人の感染者が
確認されたと報じられています。

 北海道では11月5日が過去最多の119人、
6日も115人と上昇傾向が続いており、
先日に鈴木知事が警戒レベルを「ステージ3」
に引き上げると表明したばかりでした。
冬の寒い時期に入ったことで空気が乾燥し、
新型コロナウイルスの感染力が跳ね上がって
いるのだと推測され、冬本番が到来すると
日本全国で北海道と同じような増え方をする
ことになるでしょう。

【転載終了】

***************************

 この状況が12月には本州に移ってくる
という事でしょうか。
Posted at 2020/11/07 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月07日 イイね!

楽天モバイルで圏外報告が相次ぐ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■楽天モバイルで圏外報告が相次ぐ!
 auの回線提供終了で混乱、整備計画も遅れて
 端末使えず
 「都心でもずっと圏外」 2020年11月7日

 楽天モバイルの利用者から
「回線が繋がらない!」
「都心でも圏外になる!」などと不満や困惑
の声が殺到しています。

 原因は2020年10月にKDDIが楽天モバイル
に提供していたau回線の提供を一部地域で
終了したからです。
携帯電話市場に参入したばかりの楽天モバイル
では、脆弱な回線を補うためにau回線を借りる
形でサポートを行っていました。
これは「ローミング提供」と呼ばれるもので、
KDDIから楽天モバイルへの回線提供期間は
「2019年10月1日から2026年3月31日まで」
と定められています。

 しかしながら、この提供期間には条件があり、
楽天モバイルの自前エリアの人口カバー率70%
を上回った場合、ローミング提供の終了を決定
するとなっているのです。
既に東京都や大阪府、奈良県の一部でローミング
提供が徐々に終了している状態で、東京都に
ついては2021年3月末に原則終了することが
決まっています。

 この影響でローミング提供が止まった地区を
中心に、通話が全くできない状態が多発。

 楽天モバイルが提供している回線その物も
弱いことが合わさって、都心でも富士山の樹海
みたいな電波状態となっているユーザーが急増
しました。
今後もローミング提供のエリアは縮小すること
から混乱は拡大すると思われ、楽天モバイルの
整備遅れもあって改善の見通しは全く立ってい
ません。

★楽天モバイルへのau回線提供終了で
 「圏外になった」と報告多数、東京都
 の整備は間に合わない見通しで今後
 さらなる混乱も
https://buzzap.jp/news/20201029-
rakuten-mobile-au-roaming-tokyo-
end-2021mar/
先日Buzzap!でKDDIが2020年10月以降、
楽天モバイルへのau回線提供を東京都・
大阪府・奈良県の一部で順次終了してい
くことをお伝えしましたが、すでに混乱
が始まっているようです。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのが楽天モバイルへ
のローミング情報をまとめたKDDI公式
ページ。KDDIは2021年3月末に東京都
でのau回線提供を原則的に終了するそう
です。

【転載終了】

****************************


Posted at 2020/11/07 21:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月07日 イイね!

雇用の規制改革で儲かる「パソナ会長」竹中平蔵氏が・・・


Business Journal

【転載開始】

■雇用の規制改革で儲かる「パソナ会長」
 竹中平蔵氏が、政府の成長戦略会議
 メンバーに 2020.11.07

 菅義偉首相のブレーンであり、政府の
成長戦略会議の有識者メンバーでもある
人材派遣大手パソナグループ会長の
竹中平蔵氏について「どんな仕事をして
いるか承知していない」という驚きの
首相答弁があった。
いったい、なぜ「首相が承知していない
のか」と永田町でざわめきが広がっている。

 問題になっているのは5日の参議院予算
員会、立憲民主党の森ゆうこ氏
(新潟県選挙区)との質疑だ。
森氏は非正規労働者が労働者全体の4割近く
に達している現状を指摘。
安倍晋三政権以来の規制改革で、正規雇用
者数が減少していることについて質した。

 森氏は、「ある菅首相のブレーンは次の
ように話している」として、テレビ朝日系
の討論番組『朝まで生テレビ !』で語られ
た内容をフリップボードにして、掲げた。
フリップボードには「正規雇用といわれる
ものはほとんどクビを切れないんですよ。
クビを切れない社員なんて雇えないんです
よふつう。それで、非正規というのをだん
だん増やしていかざるを得なかった」と
書かれていて、森氏はそれを読みあげた
上で、「こういう人がこれからの経済と
規制改革のアドバイザーですか。総理、こう
いう話をしている人、どなたかわかるでしょ
う」と総理に質問した。

■菅首相「どういう仕事をしているか私は
 承知していない」

 西村康稔内閣府特命担当大臣(経済財
政政策)が説明した後、菅首相は「えーと、
どなたですか?教えてください」と答弁。

 森氏が「竹中平蔵さんです。竹中平蔵さん
は今、どういう立場ですか? 仕事は何と
何をしてらっしゃるんですか?」と再質問
したところ、菅首相は次のように答えた。

 「あのー、竹中さんが具体的にどういう
仕事をしているか私は承知していない。
大学教授とか、そうしたものをやって、
経済評論家とか、そういうことではないで
しょうか。いずれにせよ、竹中さんに限ら
ず有識者の方にさまざまな成長戦略とか
規制改革の会議に入っていただいています
けれど、いろんな意見を聞く中で、私の
ところで判断をして経済を良くするために
取り組んでいるということであります」

 この答弁に議場はざわつき、森氏は苦笑
しながら「総理になられてから初めて会食
された民間人は竹中平蔵さんと承知してい
るのですが、総理のアドバイザーというか
ブレーンとして、いろいろな役をこれまで
もやってこられましたし、今回もあらため
てお願いしたわけですよね」と詰め寄った。

 菅首相は「あのー、菅内閣の参与とか
補佐官には入っておりません。政府の成長
戦略会議とか、そういう中でメンバーに
なっていただいています。そういう中で
それぞれの有識者の皆さんから意見を伺っ
て、自由な発想の中から活発なご議論を
伺う中で、私自身が政策判断をさせていた
だいているということでございます」

 その間、坂本哲志内閣府特命担当大臣
(少子化対策、地方創生)らが政府の
有識者会議に竹中氏が所属している理由と
意義を説明した。

 しかし、森氏は「規制改革関連の未来
投資会議など、どこをとっても金太郎あ
めのように竹中氏が出てくる。竹中氏は
パソナのどんな役をしているのか」と
さらに詰め寄り、
坂本大臣が「パソナグループの会長で
ございます」と最終的に認めた。

■立憲関係者「利益相反だと突っ込まれる
 と思ったのだろう」

 一連の質疑に関し、立憲民主党衆議院
議員は次のよう話す。

 「雇用関係の規制改革を進めると、パソ
ナなどの人材派遣会社が儲かる。これまで
の日本の雇用環境の推移を見れば明らかで
す。明確な利益相反関係にある人物を政府
の政策決定に関与する有識者会議の委員に
するのは、問題だということです。首相も
それがわかっていたから、誰でも知ってい
るパソナ会長の肩書きを自分の口で言わな
かったんでしょう」

 一方で、与党公明党関係者は次のように
いぶかしむ。

 「このところ、菅首相は官房長官時代の
ような答弁のキレがない。今回の竹中氏の
件もなぜ明確に回答しなかったのか、よく
わかりません。菅首相と竹中氏はこれまで、
経営学のセミナーで対談をするなど非常に
懇意にしています。それを知らない人間は
いません。変に口をつぐめば、野党に突っ
込まれます。正々堂々と答えればいいだけ
だったのではないでしょうか。案の定、
野党が盛り上がり始めています」

 首相の謎答弁は、竹中氏の存在感は
現政権成立後、日に日に増していることの
証左なのかもしれない。

(文=編集部)

【転載終了】

**************************

 竹中平蔵氏が小泉、安倍、菅政権の中枢
に入り込んで、利益誘導しているのも怒り
心頭ですが、「労働奴隷」にされようとし
ているサラリーマンが何も感じていないの
が大問題では。

 というか、日本の衰退は眼を覆いたくな
るような状況ですが、リストラが気になら
ないのでしょうかね?
Posted at 2020/11/07 16:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation