• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

7~9月期のGDP(国内総生産)が年率プラス21.4%に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【速報】
 7~9月期のGDP(国内総生産)が年率
 プラス21.4%に!
 前期のマイナス28.8%から大幅増 
 民間住宅はマイナス7.9%で厳しく
 2020年11月16日

 内閣府が2020年7月から9月のGDP
(国内総生産)の速報値を発表しました。
7月~9月期のGDPは年率で21.4%(5.8%)
のプラスとなり、前期のマイナス28.8%
から大幅に回復したとのことです。

 前期からの反動で大幅に増えた形ですが、
依然としてマイナス分を帳消しにするほど
の増加幅ではなく、民間住宅がマイナス7.9%、
民間企業設備(実質)もマイナス3.4%で、
完全回復からは遠い数字になっています。

【転載終了】

****************************

 単純に「GOTOキャンペーン」特需
と言ってもいいのではないでしょうか。

 低価格で高級旅館に宿泊できたり、
お安く飲食ができます、このようなも
のには副作用があり、キャンペーン
終了後にパンデミックになると余計
大きな落ち込みがあると思います。

 住宅販売が低調なのは、本当に景気
が戻っているのではないからです。

 その方のが心配ですね。
Posted at 2020/11/16 10:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月16日 イイね!

30代も対象に…希望退職募集ラッシュ・・・


Business Journal

【転載開始】

■30代も対象に…希望退職募集ラッシュ、
 企業の“パソナ&ランサーズ依存”進行の実態
 2020.11.12 05:50

 厚生労働省は6日、新型コロナウイルス
感染症の拡大に伴ういわゆる“コロナ解雇”
が全国で7万人を超えたと発表した。
折しも音楽関連の事業を手掛ける
エイベックスが5日、初の希望退職募集
(100人)を発表して話題になった。
しかし、その翌日にはゲーム・遊技機器
メーカー大手セガサミーホールディングス
(HD)がグループ7社で650人の希望退職
者募集を発表。
10日には「洋服の青山」
「THE SUIT COMPANY」などを展開
する紳士服大手の青山商事が、約400人の
希望退職を募集すると発表するなど、
社会に動揺が広がっている。

 いずれも希望退職の対象は40代を中心と
する“働き盛り”の世代。
かつて就職氷河期を経験し、今、住宅ローン
や子どもの学費の捻出に追われる労働者が
最もしわ寄せを受けることになる。
だが、窮状にほくそ笑む業界がある。
人材派遣大手のパソナグループや業務委託
仲介大手のランサーズだ。

■希望退職対象者の低年齢化が進む

 セガサミーHDの発表によると、今回の
希望退職募集の対象者は一般社員が35歳以上、
部長を除く管理職は45歳以上。
青山商事は40歳~63歳未満で勤続5年以上
の正社員・無期契約社員という。
大手企業の希望退職の募集はこれまで50代
を中心とする設計が目立っていたが、
ここにきて低年齢化が大きく進行した形だ。

 一方、若手とはいえ勤続5年以上となれば、
それなりのスキルもあるはずだ。
セガも青山もそれぞれの業界で大きな存在感
を持つ。
前職の経歴を持ってすれば転職、再就職活動
もうまくいくのではないだろうか。
しかし、実態はかなり厳しいようだ。
リクルート関係者は次のように話す。

 「確かにセガさんや青山さんで働いて方たち
は、当方で企業さんに紹介する際もしっかり
前職の企業名をアピールできます。最近は35歳
以上のミドル世代の需要もそれなりにあり、
うまくマッチングできるケースも多いです。
 しかし、例えばゲームは大手ですら、今回の
コロナ禍の影響を受けて各種家庭用ゲームの
企画が停滞していて、雇用は低下気味です。
遊技機器はゲームよりさらにニッチな業界かつ、
コロナ禍でどこの遊技施設の営業も低迷してい
ます。青山さんのような衣料品販売の営業は、
そもそも小売り全般が厳しい状況にあるので、
いわずもがなです。キャリアに見合ったお給料
の仕事を紹介するにしても、イーコマース(EC)
サイトの運用経験があるとか特出したスキルが
なければ、かつての同僚同士で少ない椅子を
めぐって競いあうことになると思います」

■パソナやランサーズの影

 一方、スマートフォンゲームメーカー関係者
はこうした状況下で、パソナやランサーズの
担当者からの接触回数が増えたと語る。

 「基本的にスマートフォンゲームのタイトル
は毎月の売上が5000万円を切ると危険と言わ
れています。製品版と違い、日々新しいタイトル
が生み出され、忘れられていく業界なので、
売上が落ちればさっさとサービスを終了して
損切りをします。そのため、多くの企業が開発
や営業に関わる人員の多くをパソナさんの派遣
社員やランサーズが斡旋する業務委託社員に依存
しています。
 最近、コロナ禍での希望退職増加の影響がある
のかわかりませんが、パソナさんから『近く、
大手ゲームメーカーを希望退職した有能な方を
ご紹介でそうです』と言った申し出や、ランサ
ーズの担当者から『ご希望のスキル以上のフリ
ーランスが年明けから新年度にかけて紹介でき
ると思います』といった内々の話を聞くことが
増えました。
 これまでもパソナさんやランサーズさんから、
『雇い止めにあった方の受け皿を探したい』と
いう主旨でお願いを受けることはありましたが、
最近の営業はどう考えてもセガさんなどの件を
当て込んでいるように見えます。担当者の個人
的な考えか、会社としての方針がそうなのかわ
かりかねますが、パソナさんなどにとって書入
れ時なのだと思います。
 ちなみに以前、うちにいた派遣社員に聞いた
ところによると、複数社とマッチングせず、
『斡旋しづらい』という評価になると、これま
でのキャリアと関係のない物流や建設、介護な
どの仕事ばかりが紹介されるようになるとの
ことでした」

 図らずも、パソナグループ会長の竹中平蔵氏
らが掲げる
「雇用の規制緩和」
「労働力の効率的流動化」が顕在化しつつある
ということだろう。
一方、TwitterなどのSNS上では一連の大手企業
の人員整理方針に不安の声が続々と上がっている。

 「日本これからどうなるんだよ… ベーシック
インカム導入頼みます。それか底辺全員に生活保
護受けさせてくれ」(原文ママ、以下同)

 「希望退職という名のリストラね。リストラさ
れた人は転職してもほぼ年収は下がる」

 「物流業界が大口を開けて待っている。物流と
食料品に流れれば良い」

 「一部の自動車以外は軒並み大赤字。希望退職
は大恐慌の入り口に立っただけ。年明けから地獄
の時代が始まる」

 すでに雇い止めやリストラで、住宅ローンが
支払えなくなり、自宅やマンションを売却し、
ホームレス化する労働者の存在も一部報道で取り
上げられている。
現在、堅調な業界もまた、再拡大の兆候を見せる
コロナ禍や、延期になった東京五輪開催の行方次第
でどうなるかはわからない。
社会保障の必要性を今一度、考える必要がありそ
うだ。

(文=編集部)

【転載終了】

**************************

 やはり、予想通り若い世代にもリストラ
の波が押し寄せてきましたね。

 本来、海外の「リストラ」というのは、
若い世代が対象でした。
会社が持ち直したら、希望する元社員を
優先的に再雇用するものでした。

 しかし、日本はリストラの悪いところ
を取り入れ、給料の高い層をリストラし
てきています。

 30~40代は住宅ローンや教育費など
の負担の高い層です。
日本の企業経営者は、安易な政策で経営
危機を乗り切ろうとします。
しかし、リストラ後の混乱は大変なもの
です。
残った社員にも大変な荷重がかかるから
です。
Posted at 2020/11/16 07:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月16日 イイね!

政府の新型コロナ情報網「HER-SYS」・・・ミス多発で使えず!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■政府の新型コロナ情報網「HER-SYS」、
 5月に導入するもミス多発で使えず!
 データに誤り⇒保健所などがデータを
 また再チェック 2020年11月15日



 政府が新型コロナウイルス対策の
切り札として大々的に宣伝していた
情報集約システム「HER-SYS」で、
未だに不具合やデータミスが頻発し、
まともに動いていないことが分かり
ました。

 NHKの記事によると、システムを
通して入力されたデータに相次いで
誤りが発見され、今も国内の感染
状況を正確に分析できず、厚生労働省
が保健所などにデータの誤りを
チェックするように通達を出したとの
ことです。
厚生労働省側はシステムの不具合を
修正した上で、データの明らかな誤り
を検知できるようシステムを改修した
としていますが、システムの調整作業
で具体的な復旧時期の見通しは立って
いません。

 元々、新型コロナウイルスの感染者
情報をスピーディーに集約するシステム
として、「保健所や医療機関の負担軽減
に繋がる」と告知されていましたが、
実際には保健所や地方衛生研究所が
データを再チェックすることになり、
当初の想定とは違って負担が増大する形
になっています。

 IT後進国と言われてるほどに日本政府
のIT対応は酷いですが、今回の件でも
改めて日本政府のIT技術の無さを示して
しまったと言えるでしょう。

★新型コロナ情報システム「HER-SYS」
 活用時期は見通せず 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20201114/k10012711391000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
新型コロナウイルスの感染者情報を集約
するシステム「HER-SYS」で入力された
データの誤りが相次いで見つかった問題
で、厚生労働省は、保健所などがチェック
する仕組みを来週以降、順次、導入してい
くことを決めました。
一方、システムを使って感染状況を正確
に分析できる時期の見通しは立っていな
いということです。

【転載終了】

*************************

 接触通知のシステムは正常に機能
しているんですかね?
Posted at 2020/11/16 03:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation