• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

GoToトラベルは令和版のインパール作戦である!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■GoToトラベルは令和版のインパール
 作戦である!
 コロナ大戦で敗北に突き進む日本政府、
 太平洋戦争と同じ道に?
 2020年11月19日

 政府が推進しているGoToトラベル
キャンペーンは令和のインパール作戦
である。

 全国各地で感染者数が連日の過去
最多を更新している状況でも政府は
GoToトラベルキャンペーンの見直し
には触れず、突き進もうとしています。
自民党の下村博文政調会長は
「観光、飲食関係は大変な状況だ。
止めるわけにはいかない」と述べ、
菅義偉首相も
「GoToの見直しは考えていない」と
コメント。

 表向きの記者会見で新型コロナウイ
ルス対策を連呼しながら、人の移動を
推奨するGoToトラベルキャンペーン
も同時進行で行っている状態になって
います。

 国土交通省の資料を見てみると、
このGoToトラベルキャンペーンは
「新型コロナウイルスの感染収束後に行う」
というような記述が見られ、本来ならば
新型コロナウイルスの感染者をゼロにして
からやるべき政策でした。
それにも関わらず、自民党の二階幹事長
を中心とする観光推進派の議員らに推さ
れ、なし崩し的に前倒しで実施が決まって
しまった流れがあります。

 しかも、夏のGoToトラベルキャンペーン
では値引率が大きい高額な宿泊施設ばかり
が使われていることが確認されており、
観光業の中でも極端にプラスだった場所と
マイナスだった場所で二極化していること
が分かっているのです。
観光業の売上補償や補填を国が給付金形式
でやった方が遥かに効果的で、前回の一律
10万円給付の手法を活用すれば、コストも
大してかかりません。

 今の日本政府がやっていることは太平洋
戦争時の大日本帝国軍と全く同じで、
かつての無謀なインパール作戦や沖縄戦を
彷彿とさせると言えるでしょう。

 背景には来年の東京オリンピックの存在
もあり、そこまで何が何でも新型コロナ
ウイルスの悪化を見せないように演出する
必要があるのかもしれません。
どちらにしても、このコロナ大戦となって
いる世界情勢下で日本政府は特筆するべき
無能さを発揮していると言え、このまま
突き進むと第二の敗戦まで行くことになり
そうです。

【転載終了】

***********************

 まあ、明らかに地方の感染拡大は
「GOTO」でしょうから。

 妻の実家の温泉街も都心の観光客
が、かなり入っているようです。

 今まで、閑古鳥が鳴いていたと
いうのに。
Posted at 2020/11/19 22:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

過去最多1日で感染者が2300人超える!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【速報】
 過去最多1日で感染者が2300人超える!
 東京534人(最多)・大阪334人(最多)
 ・北海道267人(最多)・愛知219人(最多)
 2020年11月19日

 11月19日に日本国内で報告された
新規感染者数が1日としては過去最多と
なる2300人以上になりました。

 JX通信社やNHKの統計調査によると、
11月19日18時の時点で確認された
新規感染者数は日本全体で2323人と
なり、過去最多だった18日の2200人を
超えて、2日連続の最多更新を確認した
とのことです。

 都道府県別では、東京都が534人で
過去最多を更新し、大阪府も334人で
同じく過去最多、さらには愛知県も
219人で過去最多、北海道も267人で
過去最多となっています。
三大都市圏は全て過去最多の感染者数
を記録しており、それ以外の地方でも
今日は全体的に過去最多が目立ってい
ました。

 1日で2300人を超えるのはグーグル
が発表した人工知能予測値を遥かに
超えているスピードで、このままだと
日本全体で1日1万人に到達するのも
時間の問題となりそうです。

 一方で、政府はGoToトラベルキャン
ペーン飲み直しはせず、緊急事態宣言
の発令もしないまま、新型コロナ
ウイルス対策を続けるとしていました。

★新型コロナウイルス 日本国内の
 最新感染状況マップ・感染者数
https://newsdigest.jp/pages/
coronavirus/




【転載終了】

*************************

 こうしてみると、全国満遍なく感染が
拡大していますね。
Posted at 2020/11/19 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

全国各地で病床数が危機、札幌市だと満床状態も!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■全国各地で病床数が危機、札幌市だと
 満床状態も!
 医師「患者に病床を提供したくてもで
 きない事態」「早急に体制見直しを」
 2020年11月19日



 新型コロナウイルスの感染者数が急増
している影響で、全国各地の医療機関が
危機的な状況となっています。

 北海道の札幌市では複数の医療機関で
病床数が満床状態となっており、
札幌市中央区にある斗南病院はNHKの
インタビュー記事を通して、
「最近は外来に来た患者が検査で陽性と
分かり、そのまま入院というケースが
続いている」コメント。
根本的な体制の見直しや複数の病院で
多くの患者を受け入れる準備をする必要
があると言及し、このままだと助かる命
も救えなくなると指摘していました。

 クラスター対策班のメンバーで国立
感染症研究所の山岸拓也室長も
「症状の重い人、特に要介護の人がいま、
本当に入れない状況だ」と述べ、札幌市
全体で病床数の不足が深刻になっている
と明かしています。

 更には大阪府でも病床数の不足が
目立ってきている状態で、11月18日の
時点で重症患者用の病床数が3~4割
ほど埋まったと報告されていました。
現在のペースで感染者数が増え続けると
札幌市と同じような光景が日本中で展開
されることになると思われ、合わせて
対応するための医師や看護師の不足も
問題視されているのが実情です。

 対策として病床数の拡大や医師の追加
派遣、感染予防の強化などが実施されて
いますが、地方自治体の動きだけでは
追い付かないのが現状で、国が本腰を
入れて動かないとダメな状態まで追い
詰められています。

■札幌市内で常に満床状態の病院も
https://www3.nhk.or.jp/sapporo
-news/20201117/7000026931.
html
新型コロナウイルスの感染が急速
に拡大している札幌市では、入院
患者の増加で用意した病床が常に
満床の状態になっている病院があ
ることが分かりました。
現場の医療関係者はより多くの
病院で患者を受け入れないと、
助かる命も救えなくなると指摘し
ています。

★入院者数 重症者数 対応ベッド数
 全都道府県データ
https://www3.nhk.or.jp/news/
special/coronavirus/medical/
detail/detail_53.html


【転載終了】

************************

 とにかく感染拡大はここで止まって
ほしいですね。
Posted at 2020/11/19 21:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

東京都の感染者数が500人以上・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【速報】
 東京都の感染者数が500人以上、2日連続
 の過去最多更新に!
 新型コロナウイルス 11月19日速報値
 2020年11月19日

 東京都の新型コロナウイルスの新規
感染者数が2日連続で過去最多を更新
したことが分かりました。
これはNHKが速報記事で伝えた情報で、
11月19日は18日の493人から更に
感染者数が増え、500人以上が確定した
とのことです。

 一つの自治体から1日500人以上の
感染者が報告されたのは日本国内だと初
で、東京都の感染者は2日連続の更新と
なる見通し。
既に東京都は警戒レベルを最高段階に
引き上げるとしており、今日にも
小池都知事が記者会見を行うとしてい
ます。

★東京都 新型コロナ 1日の感染者500人超
 過去最多に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20201119/k10012720301000.html?
utm_int=news-new_contents_list-
items_005
東京都の関係者によりますと、19日、
都内で新たに500人以上が新型コロナ
ウイルスに感染していることが確認
されたということです。
都内で1日に確認される人数としては
初めて500人を超え、18日の493人を
上回ってこれまでで最も多くなります。

【転載終了】

**************************

 ボーダーラインを超えた感がありますね。
Posted at 2020/11/19 13:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

麻生太郎財務相「結婚して子どもを生んだら大変だばかり言っているから・・・」!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■麻生太郎財務相「結婚して子どもを生んだら
 大変だばかり言っているから少子高齢化に」
 「結婚は夢があると」 2020年11月19日

 麻生太郎財務相の発言が物議を
醸しています。
問題の発言は11月18日の衆院財務
金融委員会で、麻生財務相が少子
高齢化について言及した場面で
飛び出てきました。

 質疑で少子高齢化対策を追及され
た麻生財務相は「一番は、結婚して
子どもを生んだら大変だばかり言って
いるからそうなる」と述べ、結婚には
夢があるというような考え方を広げる
べきだとコメント。
結婚が大変との認識が広がっている
ことも少子高齢化を招いているとして、
世の中の考え方を変えるのが対策に
なるのではないかと持論を語ってい
ました。

 この発言を朝日新聞が取り上げると、
ツイッターでもトレンド入りするほど
に話題となり、麻生財務相に向けて
「何で他人事なんだ!」
「あなた達が作り出した結果だ」
「そう思うなら具体案を出すべき」
などと怒りや不満の声が相次ぎ、炎上
状態になっています。

 前々から不謹慎な発言をすることで
問題視されていた麻生財務相ですが、
ここまで酷いと持病の一種ではないか
と呆れてしまうところです。

★少子化の原因「産んだら大変とばか
 り言うから」 麻生氏
https://www.asahi.com/articles/
ASNCL5CR9NCLUTFK012.html
麻生太郎財務相は18日の衆院財務
金融委員会で、少子化の原因につ
いて「一番は、『結婚して子ども
を生んだら大変だ』ばかり言って
いるからそうなる」などの「持論」
を展開した。
古本伸一郎氏(無所属)が「少子
化対策のため、政府が新婚カップ
ルを応援してはどうか」と質問し
たことに答えた。
麻生氏は、「独身者に『おまえ、
結婚は夢があるぞ』と堂々と語って
いる先輩の人はほとんど聞いたこ
とない。
結婚だけはやめとけ、大変だぞ、
とみんな言うから。
結婚は夢がある、子どもを育てる
のはおもしろいって話がもっと
世の中に出てこないと、なかなか
(子どもが増えるという)動きに
ならないんじゃないかというのが
正直な実感」と語った。

【転載終了】

*************************

 九州の有権者はなぜ、このような
人物を何位も選出してくるのか不思議
です。
Posted at 2020/11/19 13:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「『参政党は「極右」と英紙報道』 http://cvw.jp/b/457233/48565770/
何シテル?   07/27 07:38
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation