• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

東京都の警戒レベル引き上げ・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都の警戒レベル引き上げ、
 休業・時短要請は慎重と小池都知事
 菅首相「とにかく感染拡大を防ぐよ
 う全力をあげて取り組んで」
 2020年11月19日

 東京都が新型コロナウイルスの
警戒レベルを最高段階に引き上げると
発表しましたが、これについて
小池都知事は厳しい休業要請や営業
時間短縮には慎重な姿勢を示してい
ることが分かりました。

 11月18日夜に放送されたBSフジの
「プライムニュース」で小池都知事は
「これまで経験をしてきたこと、その
経験をふまえたうえで、そのとき効果
があっても今どれくらい効果があるか
見極める必要がある」とコメントし、
現時点では厳しい措置に踏み込むか
どうかは検討段階だと発言。
経済面での影響も大きいことから、
慎重に過去の経験を踏まえて議論を行う
としています。

 また、同日に菅義偉首相は首相官邸
で閣僚らを集め、「とにかく感染拡大
を防ぐよう全力をあげて取り組むよう
に」と指示を出したと発表しました。
菅首相も過去最多の感染者数を更新した
ことに強い危機感を持っているようで、
やっと新型コロナウイルス対策に本腰を
入れる方向で動き出したと報じられてい
ます。

★“1日1000人感染”念頭に 休業・時短
 要請は慎重姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/
71637501b1a2f6bded5714a1fcc80
61b6553837e
東京都の小池知事は18日夜、BSフジ
の「プライムニュース」に出演し、
東京都の1日の新規感染者数が1,000人
になることを念頭に、対策を進める
考えを示した。
小池都知事「1,000ということを頭に
入れながら、それ(対策)を確実なも
のにする方策を練る。陽性者は増える
可能性はある」

★国内感染初の2000人超 新型コロナ、
 首相懸念「対策に全力」
https://www.nikkei.com/article/
DGKKZO66378850Y0A111C2MM
8000/
国内で18日に確認された新型コロナ
ウイルスの新規感染者は午後10時
時点で2191人となり、1日の新規
感染者の過去最多を更新した。
菅義偉首相は18日、首相官邸で西村
康稔経済財政・再生相と田村憲久
厚生労働相と協議し「とにかく感染
拡大を防ぐよう全力をあげて取り
組むように」と指示した。
西村氏が記者団に明らかにした。

【転載終了】

************************

 すでに手遅れのような気がしますが。
Posted at 2020/11/19 13:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

自民党がGoToトラベル継続を主張!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■自民党がGoToトラベル継続を主張!
 野党は見直しや対策要請 下村博文政調会長
 「GoToは止めるわけにはいかない」
 2020年11月19日

 新型コロナウイルスの感染者数が連日の
過去最多を更新していますが、
これについて政府与党は根本的な政策の
見直しをせず、GoToトラベルなどを継続
するとしています。

 時事通信社の記事によると、自民党の
下村博文政調会長は18日の記者会見で
「観光、飲食関係は大変な状況だ。止め
るわけにはいかない」と述べ、
新型コロナウイルスの第三波が到来して
いるとの認識を示すも、GoToの見直しは
拒否。
GoToトラベルと新型コロナウイルス対策
の両方を行うべきだとして、引き続き
GoToは維持するとしていました。

 このような自民党の姿勢に野党からは
「見直すと政策の失敗を自ら認めることに
なるからだ」
「GoToトラベルをすぐに止めろ」
「政府が検証するべきだ」などと批判や
見直しを求める声が相次いでいます。
菅首相もGoToの見直しには否定的で、
国会答弁を見ても政府与党の意志は全く
変わっていないのが現状です。

★自民、GoTo継続を主張 政府は
 「無為無策」と野党
https://www.jiji.com/jc/article?k
=2020111801090
自民党の下村博文政調会長は18日
の記者会見で、国内の新型コロナウ
イルスの新規感染者数が過去最多と
なったことに関し、「3次の感染
(拡大)の兆候があるのではないか」
と懸念を示した。
ただ、政府の観光支援事業「Go 
To トラベル」については「観光、
飲食関係は大変な状況だ。止めるわ
けにはいかない」と継続を訴えた。

【転載終了】

**********************

 これ以上感染が拡大していったら、
国民も危機感をもつでしょう。
余計に経済の落ち込みを拡大させた
として、総選挙は自民の大敗し、政局
運営に重大な支障が生じるのは確実
ですね。

 菅氏は何も功績を残せず、危機を
責任をとり、短命に終わるかも。
Posted at 2020/11/19 10:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

今や、みんなの迷惑「東京五輪」!


日刊ゲンダイ

【転載開始】

■<NHKの五輪スポンサー企業
 アンケートも衝撃>
今や、みんなの迷惑「東京五輪」
日時 2020 年 11 月 18 日





【転載終了】

*************************

 そのうち、すべての責任は森招致
委員長に、ですかね。

 中心になっている電通も大変なの
でしょう。
社員を「個人事業主」などと姑息な
手を使うようでは。
Posted at 2020/11/19 08:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

新型コロナの感染拡大で忘年会も壊滅か・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■新型コロナの感染拡大で忘年会も壊滅か
 今年は少人数や短時間を推奨、会社など
 からの参加強要も問題視
 医師会「出席控えて」 2020年11月19日

 新型コロナウイルスの感染拡大から
今年は忘年会や新年会などの行事が
壊滅的な状態になりそうです。

 東京都医師会の尾崎治夫会長は10日
の記者会見で、年末年始の行事には
出席を控えるように呼び掛けました。
神戸大学教授の岩田健太郎氏も自身の
ツイッターで「今は締めるとき。基本
は狭く、強く、短く。緊急事態宣言の
ときのように広く、緩く、長くは経済
・精神ダメージ大きい。忘年会新年会、
初詣、帰省がポイント」とコメントし、
年末年始の行事が感染拡大を防ぐため
の重要なポイントになると強調してい
ます。

 実際に大手企業だと忘年会の中止や
見送りを決定している会社が多く、
ネット上でも「今年は何も無くなった」
「忘年会が消えたのでラッキー!」と
いうような声が多かったです。
ただ、会社によっては忘年会の出席を
大前提として、社員らに出席を強く
要請している会社もあり、行きたくな
いのに出席を強いられている人も居る
のが実情となっています。

 新型コロナウイルスの感染防止の
観点から政府が主導して強く呼び掛け
るべきだと言え、少なくとも2月頃ま
では国が強めの自粛陽性をしても良さ
そうです。

★忘年会は「少」「短」「専」で
 感染リスク減らして楽しもう
https://www.nishinippon.co.jp/
item/n/665138/
新型コロナウイルスの感染リスクが
高まる場面の一つが「飲酒を伴う
懇親会」。
感染急拡大を受け、飲食は「4人以下
で」という声も上がる中、飲食店に
とっては稼ぎ時の忘年会シーズンが
近づく。
もし忘年会をするならば、どんな
注意が必要なのか。
専門家は、少人数で会話も控えめに
する「少」、はしご酒など長時間化
を避ける「短」、店側には個人用の
取り箸や料理を用意する「専」など
を推奨。
「リスクを極力減らす楽しみ方を」
と呼び掛けている。

【転載終了】

***************************

 コロナ禍を気にしない人は一定数い
ると思いますが、こんな時に総選挙な
どとアドバルーンを上げる政権党幹部
までいますからね。

 まあ、宴会好きが会社での最後の
宴会にならないように・・・ですね。
Posted at 2020/11/19 07:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月19日 イイね!

比例重複厳格化が「菅降ろし」の引き金に ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■比例重複厳格化が「菅降ろし」の引き金に
 …自民で不満噴出
 公開日:2020/11/19

 自民党が次期衆院選に向けて小選挙区と
比例代表の重複立候補に関する内規を厳格
に適用する方針を決めたことが波紋を広げ
ている。

 発端は菅首相の意向だ。
2017年の前回衆院選後にまとめられた
党の「基本方針」には、2回連続して
比例復活の議員は「原則として重複立候補
を認めない」と明記されている。
菅首相は今月8日、山口泰明選対委員長と
会談し、「比例復活が続く議員は甘い」と、
党の内規を厳格に適用する考えを示したと
いう。

 「菅首相が急に比例重複の厳格化を言い
出したのは、当選同期で親しい、日本維新
の会を除名になった下地幹郎衆院議員がも
くろむ自民党復党をアシストする狙いだと
みられていました。下地議員の沖縄1区は、
自民党現職の国場幸之助議員が2回連続で
比例復活なのです。国場議員が所属する
岸田派潰しの一環ともいわれている。ただ、
2回連続比例復活の議員が多いのは岸田派
にかぎりません。党内に動揺が広がり、
不満の声が公然と上がり始めています」
(自民党中堅議員)

 選挙区の有権者が「NO」を突き付けた
候補者が比例復活で救われる制度の是非に
は議論の余地があるが、議員にとっては
政治生命に直結する話だ。
断行すれば、党内のハレーションは避けら
れそうにない。

 議員の当落は、数を競う派閥にとっても
影響は大きい。
所属議員を守れない領袖は求心力が低下する。
それに、小沢一郎氏(岩手3区)、
中村喜四郎氏(茨城7区)、
枝野幸男氏(埼玉5区)など野党ベテランが
強い選挙区の候補者は不利だし、比例単独
候補との不公平感もある。

■二階幹事長も不快感

 二階幹事長も16日の会見で、内規の厳格
適用について「聞いていない」と、不快感を
あらわにしていた。
実は、2回連続比例復活の議員は二階派にも
多いのだ。

 「菅政権誕生の立役者が二階幹事長という
のは衆目の一致するところですが、この件に
関しては、二階氏は首相の意向より自派閥の
事情を優先するでしょう。“菅カラー”の出し
方やサジ加減によっては、対立の火種になり
かねません」
(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

 党の内規には、党員獲得数や惜敗率などを
勘案して例外を認めることも明記されている。
来年10月までに必ずある衆院選をめぐり、
例外適用を得るためのさや当てが派閥間で
激化するのは必至。早くも菅降ろしが勃発
しかねない状況だ。

【転載終了】

****************************

>2回連続して比例復活の議員は
 「原則として重複立候補を認め
 ない」

 至極、まっとうなことだと思い
ますがね。

 2回選挙民が議員として不適格と
して、落選させたということですか
ら。
Posted at 2020/11/19 06:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「一球の怖さ・・・ ブルージェイズ、土壇場で上手の手から水がこぼれてしまいました。ブルージェイズ、ファンの落胆が目に浮かぶようで、気の毒です。そして、ドジャースは起死回生の逆転勝利で、うれしさもひとしおでしょう。」
何シテル?   11/02 13:22
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation