• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

東京都がPCR検査拒否に罰金5万円以下を検討!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都がPCR検査拒否に罰金5万円以下を
 検討 都民ファーストの会が都条例を提案へ
 2020年11月21日

 都民ファーストの会が新型コロナウイルス
のPCR検査について、拒否した人を対象に
罰則規定を適応する方向で調整作業を行って
います。

 9月に行われたパブリックコメントでは
コロナ関連の罰則規定を求める声が多く、
これを受けて都民ファーストの会は濃厚
接触者などが保健所から検査を求められた
場合、PCRに応じることを義務付ける条例案
の提出を12月にも予定しているとのことです。
FNNの報道記事には具体的な罰金として
「5万円」というような数字も見られ、
都民ファーストの会を中心にして条例の制定
に向けて調整が続いています。

 ただ、罰則規定に関しては基本的人権に
触れる可能性や国の政策との整合性問題が
あり、報道通りに実現するかは不透明です。
国民の反応も賛否両論で、これからコロナ
罰則規定の議論は本格化することになると
思われます。

★東京都新型コロナウイルス感染症対策
 強化に関する特別措置条例(案)に対
 する意見募集の中間まとめを公表しま
 した
https://tomin1st.jp/news/archives/
1541/


★【独自】PCR検査拒否に“罰金”5万円
 以下も 都条例提案へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/
ca7f4ab14ea1600b0a48960a7798
a26141d6dd2f
保健所が検査を求めても、数日間隔離
されたり、仕事に支障を来すおそれが
あるなどから、検査を受けない人がい
て問題になっていることを受けたもの
で、条例案では、検査を求められた人
が、2日以内に検査を受けなかった場合、
罰則として、5万円以下の過料を科す
としている。

【転載終了】

**************************

 今になってなぜ?ですよね。

 今までPCR検査を頑なに実施しな
かったのに。

 ほぼ五輪の開催のお墨付きをIOC
からいただいたためですかね。

 今度は逆に、できるだけ早く収束
しなければいけないからですかね?
Posted at 2020/11/21 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月21日 イイね!

人工呼吸器装着数(ECMO含む)が第2波ピークを超える!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【危機】人工呼吸器装着数(ECMO含む)が
 第2波ピークを超える!
 大阪府では過去最高値、病床使用率70%超
 の自治体も! 2020年11月21日



 新型コロナウイルスの感染者数が急増
している影響で、人工呼吸器装着数
(ECMO含む)が第二波のピーク時より
も増えていることが分かりました。

 日本COVID-19対策ECMOnetで公開
されている全国の人工呼吸器装着数では
10月下旬頃から大幅に増加し、
11月20日の時点で実施件数が219件と
なっています。
これは8月の第2波ピークに報告された
202件よりも多い数字で、
特に人工呼吸器の使用率が高い大阪府
に限定すると、第1波のピーク時を超え
る72件に激増していました。

 医療機関の病床数から計算した対応状況
で見てみると、大阪府は東京以上に悪化
している状態で、大阪府における
病床使用率は74%(参考値)に到達。
入院治療を必要とする患者数でも過去最多
の数字を更新中で、極めて深刻な状態が
続いていると言えるでしょう。

 他にも北海道や愛知県、静岡県、埼玉県、
神奈川県などの数字も上昇傾向が見られ、
このままだと全国規模の医療崩壊が発生
するのは時間の問題だと思われます。

【転載終了】

**************************

 これは、トリアージが現実になる可能性
もあるかも・・・
Posted at 2020/11/21 19:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月21日 イイね!

日本国内の感染者数2580人で過去最多更新!僅か5日で2倍以上に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■日本国内の感染者数2580人で過去最多
 更新!僅か5日で2倍以上に!
 東京539人・大阪415人・北海道234人
 ・愛知211人・神奈川193人
 2020年11月21日

 国内の新型コロナウイルスの感染者数
が初めて1日2500人を突破しました。

 JX通信社とNHKの統計調査によると、
11月21日は18時の時点で日本全国の
感染者数が2580人となり、初めて
2500人の大台を超えたとのことです。
11月16日の感染者数が1000人以下だった
ことから、僅か5日間で2倍以上に激増した
形となっています。

 都道府県別だと、過去最多を更新した
東京都の539人や初めて400人を突破し
た大阪府の415人が目立っており、
他にも陽性率が全国トップクラスの北海道
で234人、過去2番目に感染者が多かった
愛知県の211人など、記録的な数字が並ん
でいました。
新型コロナウイルスの感染爆発が始まった
段階に突入したと見られ、これから冬が
本番に入ると、もっと感染者数が増える
ことになりそうです。

★新型コロナウイルス 日本国内の最新
 感染状況マップ・感染者数
https://newsdigest.jp/pages/corona
virus/


【転載終了】

**************************

 この感染の広がりは、「GOTO」や映画館
などの要因もあるかもしれないですが、変異
した20AEU-1の可能性は?
Posted at 2020/11/21 19:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月21日 イイね!

菅首相がGoToトラベル・イートの一時停止を表明!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■菅首相がGoToトラベル・イートの一時停止を
 表明!東京都では過去最多539人の感染報告!
 2020年11月21日

 11月21日午後に菅義偉首相がGoToトラベル
とGoToイートの運営を見直すと正式に表明し
ました。

 NHKの速報によると、菅首相は感染拡大地域
を対象としてGoToトラベル関連の旅行で新規
受付を一時停止し、GoToでも食事券の新規発行
などをストップさせる方向で検討しているとの
ことです。
あくまでも一時的な停止措置で、GoToトラベル
事業そのものを中止にするわけではないと見ら
れています。

 一方で、東京都の新規感染者数は539人となり、
11月20日から続いて再び過去最多を更新。
500人を超えるのは3日連続で、累計の感染者数
も3万7317人に増えました。

★Go Toトラベル・イート 菅首相
 感染拡大で運用見直しを表明
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20201121/k1001272469
1000.html?utm_int=news-new
_contents_list-items_001
「Go Toトラベル」について菅総理
大臣は、感染拡大地域を目的地と
する旅行の新規予約の一時停止など
を導入するほか、「Go Toイート」
は、食事券の新規発行の一時停止な
どの検討を、都道府県知事に要請す
る考えを示しました。

【転載終了】

******************************

 3連休はすでに始まっているので、
今頃停止しても遅いです。

 500人のボーダー前で判断すべき
だったんですがね。

 国民は、菅政権に対しての不信感
しかないでしょう。
Posted at 2020/11/21 17:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月21日 イイね!

過去最多の感染者数でも旅行に行く人が続出!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■羽田空港が大混雑、連休初日は駐車場も
 満車状態に!
 過去最多の感染者数でも旅行に行く人が
 続出 2020年11月21日



 11月21日から三連休が始まりましたが、
連休初日の羽田空港は大混雑状態となって
いました。

 羽田空港の公式ホームページで公開され
ている駐車場の利用状況は殆どが満車状態
で、空港内も人が長蛇の列を作るほどの
混み具合が続いています。
実際に羽田空港を訪問した人からは
「朝の羽田空港は大混雑」
「以前の風景が戻っている」
「羽田空港はすごい人出!」などと驚きの
声が相次ぎ、新型コロナウイルスの影響は
ほぼ無かったとのコメントが多かったです。

 11月20日に政府の新型コロナウイルス
分科会からGoToトラベル中断の提言が発表
されましたが、それでもキャンセルした人
が極一部だったと見られています。
他にもJRや政府が公開している混雑情報で
もコロナ前に近い勢いで人が増えている
状態で、有名な観光地や路線は多く人が
往来していました。

 GoTo中断の提言はあまりにも遅すぎたと
言え、この状態が続く限りは、今後も日本
全体で感染者数の増加傾向が続くことに
なるでしょう。

★3連休初日の羽田空港大混雑。
 直前キャンセル出来ずに予定通り出発。
 Go Toキャンセル料高額もネックに
https://news.yahoo.co.jp/byline/
toriumikotaro/20201121-00208869/
羽田空港の様子を見る限り、駐車場の
満車も9月19日よりも早い時間での
満車状態であり、新型コロナウイルス
感染拡大で3連休の国内旅行をキャン
セルしている人は限定的のようだ。
9月の4連休の際には5~6割程度の
運航率であったが、現在では運休便
が減少したことで7~8割程度の運航率
になっている。
ただし、各航空会社に取材をすると、
早い段階で感染者が急拡大している
北海道方面への便のキャンセルは
目立っているとのことだ。

【転載終了】

************************

 前記事にもあるように、「GOTO」を
利用した人たちのマナーの悪さにホテル
サイドが困っているようです。

 一時の中国観光客のように、ホテル
備え付けの備品を持ち帰ってしまった
り、従業員に対するセクハラなどだそ
うです。

 ホテル側も、インパウンドのお客の方
が、ましだとのコメントもあるようです。
Posted at 2020/11/21 17:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation