• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

大国の権益争いに翻弄される小国の悲劇・・・


田中龍作ジャーナル

【転載開始】

■【ナゴルノカラバフ発】大国の権益争いに
 翻弄される小国の悲劇 辻々にロシア軍
 2020年11月28日

 国連PKFではなく、ロシア軍が平和維持軍
として駐留するナゴルノカラバフに、田中は
27日入った。

 交通の要衝はどこに行ってもロシア軍だら
けだ。
平たく言えば辻々でロシア軍が検問している
のである。

 2014年、プーチンのロシアがクリミア半島
をウクライナから奪取した時以上に
「ロシア兵密度」は高い。

 ロシア軍はナゴルノカラバフの40㎞も手前
のアルメニア領土に展開していた。
兵営を築き国旗をコーカサス降ろしの風に
なびかせている。
ここは一体どこの国の領土なのだろうか。

 ただしロシアの和平仲介がなければ、
アルメニアは壊滅的なまでの被害を受けて
いただろう。
パシニャン首相は、プーチンに足を向けて
寝れまい。

 アルメニアの窮状を見透かし、次の一手
まで考えて仲裁に乗り出したプーチンは
巧みだ。
ロシアがアルメニアを領有しなくても、
支配下に置くことを十分過ぎるほど可能に
したのである。
 ロシアがアルメニアを出城にすれば、
ジョージアを北と南から封じ込めたに等しい。
ジョージアの背後にいるのは米国だ。
(地図参照)

 ロシアと米国の野望が角逐する
南コーカサスの奪い合いは、ロシアが有効打
を放った。

 クリミア半島奪取の際、割とおおらかだった
ロシア軍は、今回ピリピリしている。
西側メディアには厳しい取材規制がかかるだ
ろう。
 大国の権益争いに翻弄される小国の悲劇を、
どこまで伝えることができるだろうか。



【転載終了】

*************************

 アメリカはウクライナ、シリア、
そして、アルメニアに仕掛けた紛争で
すべてロシア側に逆手に取られていま
す。

 アメリカとロシアが組んでいるので
はないかとさえ思ってしまいますね。
Posted at 2020/11/28 09:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月28日 イイね!

新型コロナウイルスの死者数が31人、5月の過去最多と並ぶ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■新型コロナウイルスの死者数が31人、
 5月の過去最多と並ぶ!
 北海道で9人死亡など 重症者数の
 急増も深刻化 2020年11月27日

 11月27日に日本国内で確認された
新型コロナウイルスの死者数が過去
最多と並ぶ31人になったことが分か
りました。

 死者数の増加が顕著なのは9人の
北海道や5人の大阪府で、病床使用率
が高い地域だと連動して死者数も跳ね
上がっている傾向が強いです。
第一波では重症者数が増えてから
1~2週間ほどで死者数も大きく増えた
ことから、このペースだと明日にも
死者数が過去最多を更新することに
なるかもしれません。

★1日当たりの死者31人で最多に並ぶ
https://this.kiji.is/705032275736
380513?c=39550187727945729
国内で27日に確認された新型コロナ
ウイルス感染症の死者が31人となり、
5月2日に並んで最多となった。

【転載終了】

**************************

 感染が拡大するに従って、既往症の
ある方が感染していっているのかも
知れないですね。
Posted at 2020/11/28 08:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月28日 イイね!

菅首相、1月の衆議院解散総選挙を見送りか?


情報速報ドットコム

【転載開始】

■菅首相、1月の衆議院解散総選挙を見送りか
 新型コロナウイルスの感染拡大で見送り大と
 日本経済新聞 2020年11月27日

 菅義偉首相が1月に検討していた衆議院
解散総選挙を見送る可能性が高いと報じら
れています。

 これは日本経済新聞が取り上げたもので、
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、
菅首相は2021年1月の解散総選挙はしない
方向で調整しているとのことです。

 高い支持率からそのまま解散総選挙を実施
すると言われていましたが、
新型コロナウイルスの感染が予想以上の速さ
で拡大していることから、来年夏以降の
解散総選挙を探る方向で動いていると見られ
ています。

 来年の秋が衆議院の任期となっているため、
どちらにしても1年以内に解散総選挙が実施
されるのは確定路線となっているところです。

★衆院1月解散見送り 首相、21年夏以降探る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO
66732920X21C20A1MM8000
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、
菅義偉首相が2021年1月の衆院解散・
総選挙を見送る公算が大きくなった。感染
収束と経済の立て直しを当面の最優先課題
と位置づけ、経済対策の裏付けとなる予算
案成立に専念する。デジタル庁の創設など
主要政策で実績をあげ、来年夏以降の解散
を探るとみられる。

【転載終了】

***************************

 元々、解散総選挙では60議席は
失うだろうと言われていました。
今強行すれば、60議席以上の議席
を失うのは確実です。

 菅首相は、一年持たないで辞任に
追い込まれる可能性が大でしたね。

 菅首相はイメージが悪く、来年後半
の総選挙でも議席を減らすでしょうね。
Posted at 2020/11/28 08:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年11月28日 イイね!

マイナンバーと口座のひも付け、義務化は見送りに!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■マイナンバーと口座のひも付け、義務化は
 見送りに!1人1口座で任意登録へ
 マイナンバーカード未取得者の約8000万人
 に申請書発送 2020年11月27日

 マイナンバーと口座情報の義務付けに
ついて、政府が実施を見送る方向でまと
まったことが分かりました。

 NHKの記事によると、11月27日に官邸
で行われた作業チームの会合では、
口座情報のひも付け義務化は難しいとして
見送りになり、別の案として国民が任意で
1人1口座を登録し、緊急時の給付金の申請
手続きを簡素化する方向で調整作業が進ん
でいるとのことです。
また、金融機関のひも付け案と同時並行で
健康保険証を統合する案も検討中で、
こちらも政府与党と官邸で議論が行われて
います。

 政府は令和4年度末までにマイナンバー
カードの普及率100%を目指しており、
そのために口座情報のひも付けや健康保険証
との統合を徐々に推し進めている流れです。

 他にもまだマイナンバーカードを取得して
いない約8000万人を対象にして、
マイナンバーカードの申請書を11月28日か
ら発送すると発表。

 申請書にはオンライン申請用のQRコード
も添付され、スマートフォンだけで申請する
ことが出来るとなっています。

 ただ、マイナンバーカードに国民は警戒心
が強く、個人情報漏洩や監視社会化などの
危険性があるとして、マイナンバーカードに
反対する声も多いです。

★マイナンバーカード未取得者 約8000万人
 に申請書発送へ 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20201127/k10012733571000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
マイナンバーカードの普及促進に向けて、
総務省は、まだカードを取得していない
およそ8000万人を対象に、スマート
フォンで申請ができるQRコードがついた
申請書の発送を28日から始めることにな
りました。

★マイナンバーと金融機関口座の「ひも
 付け」 義務化は見送り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20201127/k10012734671000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_005
マイナンバーと金融機関の口座の「ひも
付け」をめぐって、政府は、国民に義務
づけることは見送る一方、国民が任意で
1人1口座を登録し、給付金の申請手続き
の簡素化や迅速な給付につなげるといっ
た制度の案を示しました。

【転載終了】

**************************

 13%の登録しかなかったのが、10万円
給付で約34%まで伸びていますね。

 反対の多い口座ひも付き義務化は選挙
に大きく影響するからでしょうね。

 いずれ口座へのひも付き義務化はする
でしょうから、次の総選挙では自民党を
勝たせないことでしょうね。
給付などのためなら、新たな口座だけの
ひも付きで十分ですから。
でも、給付のための書類提出がないので
一口座(新たな)だけならいいかも。
Posted at 2020/11/28 08:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation