• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

感染爆発招いた大阪維新「3つの大罪」・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■ステージ4突入間近
 感染爆発招いた大阪維新「3つの大罪」
 公開日:2020/12/02

 「国が定めた『ステージ』は、ひとつの
参考にしていきたい」

 1日、こう強がってみせたのは、
大阪維新の会代表の吉村府知事だ。

 府内の感染動向が、国の定めた基準の
うち最も深刻な「ステージ4」
(爆発的な感染拡大)に迫る中、
よくぞ言えたものである。

 1日の府内の新規感染者は318人。
200人以上の感染確認は15日連続で、
国が掲げる6つの指標のうち5つが
「ステージ4」超え。
急ごしらえした「コロナ重症センター」も
コロナ専用病棟も、看護師不足が深刻だ。
そのあおりを受け、大阪市内の若年層向け
がん病棟が一時閉鎖。
コロナ病床に看護師を充てるという。

 一般患者に犠牲を強いる状況にもかかわ
らず、大阪維新前代表の松井市長は29日
の万博フォーラムで大暴言。
万博のテーマ
「いのち輝く未来社会のデザイン」
を引き合いに出し、
「コロナがこういうことになりまして、
ピッタリのテーマ設定になった」と言い
放った。

 吉村知事も松井市長も維新コンビは、
感染防止の失敗を棚に上げて言いたい放題。
振り返れば、府内の新規感染者が増加傾向
に転じ始めた10月12日に「大阪市廃止」
の賛否を巡る住民投票を告示。
コロナ対策そっちのけでのめりこんでいた
のが、この2人だ。
その結果、告示日からほぼ2週間後の
10月23日には感染者数が約50日ぶり
に100人に到達。
今に至るまで右肩上がりである。

■いまだ外食促すポイント付与を継続

 吉村知事は感染爆発に「予断を許さない」
と語っているが、感染リスクを高める
“サービス”は継続中だ。
飲食店などで「大阪コロナ追跡システム」
を登録した利用者にポイント(大阪マイル)
を付与。
10マイル貯めると、抽選で特典が当たる
仕組みで、来月12日には4回目の抽選を
迎える。
来月の特典はUSJの入場券(25組50人)
だ。

 改めて飲食店に時短営業を要請しながら、
外食を促すとはアベコベ。
それでも大阪府は
「あくまで追跡システムの普及のためなので、
やめる理由がない」(地域戦略・特区推進課)
と、いまだにヤル気マンマンだ。

 維新コンビの失態の根源は本をただせば、
橋下府政から続く医療軽視に行き着く。
公立病院の統廃合を進め、住吉市民病院を
閉鎖。
関西で学生数トップを誇っていた
大阪府医師会看護専門学校を府市からの
補助金削減によって閉鎖に追い込み、
感染症病床数の削減、保健所の職員リストラ
を断行してきた。

 大罪のツケを払わされている府民や
医療従事者に、維新コンビは本来なら顔向け
できないはずだ。

【転載終了】

***************************

 市民も危機的な状況を踏まえ、思い切った
感染対策が必要では。
Posted at 2020/12/02 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年12月02日 イイね!

大阪府で新たな感染者427人、入院調整中などが1000人以上に!!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪府で新たな感染者427人 過去3番目に
 多い数値 入院調整中などが1000人以上に!
 12月2日速報値 2020年12月2日

 大阪府で12月2日に新型コロナウイルス
の新たな感染者が427人確認されました。
これは過去の統計から3番目に多い数字で、
入院や調整中の患者数も全て1000人超え
となっています。

 グラフにすると大阪府の感染者数は明ら
かに増加しており、感染拡大が止まる気配
が全くありません。

【転載終了】

**************************

 大阪の感染拡大が止まらないですね。
Posted at 2020/12/02 20:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年12月02日 イイね!

東京都で新たな感染者500人、水曜日では過去最多!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都で新たな感染者500人、水曜日では
 過去最多!
 検査実施件数は1431件 2020年12月2日

 12月2日に東京都で新たな新型コロナウイルス
の感染者が500人確認されました。
この数は水曜日に報告された感染者数では過去
最多の感染者数で、検査実施件数は1431件
(数日のズレあり)となっています。

 重症化率が高い65歳以上の感染者は85人と
報告されており、入院患者数は1000人超の
状態が続いていました、
東京都における病床使用率も半数以上が常に
埋まっていることから、このまま高い水準が
続くと医療崩壊となるのも時間の問題だと
見られています。

【転載終了】

*****************************

 大阪の状況を鑑みると、東京の状況も
予断を許さないような気がします。
Posted at 2020/12/02 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年12月02日 イイね!

就業者数がマイナス93万人、非正規労働者は85万人減!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【経済危機】就業者数がマイナス93万人、
 非正規労働者は85万人減!
 新型コロナ不況で雇い止めが多発
 完全失業率も上昇傾向 2020年12月2日



 新型コロナウイルスの影響を受けた
経済不況で就業者数が大幅に減ってい
ます。

 12月1日に総務省が発表した労働力
調査によると、就業者数は前年同月比で
マイナス93万人の6694万人となり、
7ヶ月連続の大幅な減少を記録したとの
ことです。
これは10年10カ月ぶりの減少幅で、
いわゆる非正規労働者が85万人減少と
目立っていました。

 分野別だと、宿泊・飲食サービス業の
減少幅がマイナス43万人で一番大きく、
今年の春に大きく減った人数が回復しな
いまま低迷しています。
また、完全失業者数(季節調整値)は前月
から8万人増の214万人に増加し、
就業者数と合わせて悪い方向に数字が伸び
ていました。

 今後も経済が回復するまでこの傾向が
続くことになると予想され、首を切られ
やすい非正規労働者を中心に失業する人
が増えることになりそうです。

★就業者数93万人減 11年ぶり減少幅
 非正規をコロナ直撃85万人減
 <総務省調査>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/
71755
総務省が1日発表した10月の労働力
調査は、就業者数が前年同月比93万
人減の6694万人で、10年10カ
月ぶりの減少幅だった。新型コロナウ
イルスの感染長期化で雇用の悪化が続
いており、「第3波」が状況をさらに
深刻化させる懸念も出ている。
(渥美龍太)

【転載終了】

************************

 ワクチンを当てにしているようですが、
それでも感染者がすぐにいなくなるわけ
ではありません。

 また、経済が急激に回復するわけでも
なく、中途半端な対策をしてきたツケ
ですね。
Posted at 2020/12/02 20:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年12月02日 イイね!

大阪府の切り札「大阪コロナ重症センター」、人手不足で機能せず!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪府の切り札「大阪コロナ重症センター」、
 人手不足で機能せず
 看護婦を月給50万円で募集中!
 2020年12月2日

 大阪府が「最後の切り札」として建設
した「大阪コロナ重症センター」で深刻
な人手不足が発生しています。

 この大阪コロナ重症センターは全60床
を備え、プレハブ施設を特殊な工法で
組み合わせて作られた簡易型の緊急病院
です。
11月30日に第1期分として30床が完成
しましたが、完成した後になって対応
するための看護師らが不足していること
が発覚。

 新型コロナウイルスの第3波で周囲の
病院もスタッフを派遣する余裕が無く、
遂に大阪府看護協会を通して月50万円
の待遇で看護師の募集を開始しています。
大阪府では医師会などが何年も前から
人材不足で警鐘を鳴らしていましたが、
維新側は無駄な出費を抑制するとして
これを無視し、今日まで人材育成に
必要な資金を減らす方向で動いていま
した。

 そのような背景があるだけに、今から
慌てて人材確保に動いても全く人が集ま
らず、切り札として期待されていた
大阪コロナ重症センターも使えないまま
空っぽの病床となっているのが実情です。

★「医療崩壊の瀬戸際」大阪で何が
 吉村知事に高まる批判
https://this.kiji.is/7060081138080
32865
何としてでも看護師をかき集めたい
大阪府は、他府県への協力要請や、
自衛隊への災害派遣要請も検討して
いるが、大阪府医師会の茂松茂人
会長は「以前から、病床は余ってい
ても運営するスタッフが足りていな
いと言ってきた。ずっと議論してき
たのに、慌てて対策を講じても遅い」
と府の対応を批判する。

【転載終了】

***********************

 大阪はここだけの話ではないで
すね。

 大阪市立十三市民病院でも、
医師4名、看護師14名が過酷な環境
で「もう持たない」と離職していま
す。

 大阪だけでなく、都市部の医療
関係者の離職が相次ぐ可能性も。

 「GOTO」などやっている状況
ではありません。

 内閣不信任案も出そうな状況で
すね。
Posted at 2020/12/02 19:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政・・・ http://cvw.jp/b/457233/48573116/
何シテル?   07/31 12:36
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation