• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

大阪府の救命救急センター、コロナで一部病棟閉鎖へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪府の救命救急センター、コロナで一
 部病棟閉鎖へ がん患者専用の病棟も使えず
 コロナ重症患者の増加で圧迫
 2020年12月6日

 大阪府の救命救急センターで病棟を
閉鎖・変更する動きが多発しています。

 共同通信社の記事によると、
新型コロナウイルスの重症患者が急増
している影響で通常業務にも支障が
出ており、大阪市立総合医療センター
(同市都島区)や大阪赤十字病院
(同市天王寺区)などでがん患者専用の
病棟が一時閉鎖になったとのことです。
閉鎖した分のスタッフや機材、病床を
新型コロナウイルス用に転用し、
何とかギリギリの状態で耐えていると
報じられています。

 大阪府では重症患者の病床使用率が
実数で80.5%まで跳ね上がり、
医療機関によっては満床で埋まっている
場所もあるほどです。

 事実上の医療崩壊が起きていると言え、
もはや一刻の猶予もないほどに大阪府の
医療機関は追い詰められていると言える
でしょう。

★大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出
 新型コロナ重症者の増加で
https://this.kiji.is/70820472020
3857920
命に関わる重症患者を受け入れる
「3次救急」を担う大阪府内の救命
救急センターで、病床やスタッフ
を新型コロナウイルス対応に振り
替えるため、他の傷病患者向けの
病棟を閉鎖する動きが続出している。
大阪府では確保してある重症用病床
206床の使用率は5日現在で64.1%、
実際に使える病床では80.5%に上り、
逼迫した状況だ。大阪市立総合医療
センター(同市都島区)では、全国
でも珍しい若いがん患者専用の病棟
を一時閉鎖することになり、支援の
質の低下が懸念されている。

【転載終了】

**************************

 なぜ、大阪ワこれほど酷くなってしまった
のでしょう?
Posted at 2020/12/07 11:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年12月07日 イイね!

大阪府の病床使用率150%に!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪府の病床使用率150%に!
 コロナ専用病床は満床状態 それでも
 観光地には大勢の人 関係者
 「報道以上に医療現場はひっ迫」
 2020年12月6日



 大阪府における病床使用率が150%に
到達しました。
新型コロナウイルス対策ダッシュボードが
公開している統計情報によると、
12月6日の時点で大阪府の病床使用率は
150%となり、全国でもっとも病床使用率
が高い自治体になっているとのことです。

 大阪府が公式発表している病床使用率
でも60%を超えている状態で、医師や
看護師の人数から実際に使用可能な病床数
は更に少ないと報じられています。

 医療現場や関係者からは
「報道よりも医療現場は逼迫しています」
「助かる命も助からない状態になる恐れ
がある」というような声が相次ぎ、
現場は崩壊寸前となっているのが実情です。

 しかしながら、この土日の人出は非常に
多く、観光地の京都だと観光名所に行列が
出来るほどの人が集まっていました。
都市部の人出は減っていますが、その反動
で観光地や人気スポットに人が集まり、
総合すると人の活動に大きな変化が出て
いないと思われます。
このままだと感染者数の増加傾向は来週
以降も持続する可能性が高く、そうなると
いよいよ全国規模の医療崩壊が起きること
になるかもしれません。

★新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/#Osaka


★迫る医療崩壊、現場悲鳴
 「ベッド空かず」「看護師不足」―
 限界寸前・新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2020120500380&g=soc
「退院でベッドが空いてもすぐ次の
患者が来る。いっぱいいっぱいだ」。
主に軽症の感染者を診る東京都杉並
区の河北総合病院では、30床ある
コロナ患者用病床がほぼ満床の状態
が続く。感染対策で病室を分けるた
め、実際は全体の2割に当たる76
床分を割いており、設置数は限界。
杉村洋一院長は「これ以上増えれば、
入院を断らざるを得なくなる」と
苦々しげに話した。
重症化した患者が移される拠点病院
も切迫する。東京医科歯科大病院
(文京区)では、入院の長期化で
8床ある重症者用ベッドが空かず、
受け入れに支障が出ている。内田
信一院長は「本来2週間程度で
病状が改善するが、高齢者が増え、
なかなか良くならずベッドが回転
しない」と話す。

★大阪の“赤信号”点灯後も 京都 嵐山
 には全国から多くの観光客
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20201206/k1001274870
1000.html
新型コロナウイルスの感染者数が増え、
大阪府などが不要不急の外出や往来を
控えるよう呼びかける中、京都の観光
名所・嵐山には全国から多くの観光客
が訪れています。

【転載終了】

****************************

 東京も満床状態になるのも時間の
問題ですね。

 看護師さん達の悲鳴が聞こえて
きます。

「子供に会いたい」「家に帰りたい」
「家族に会いたい」と。

 もうすでに半年以上帰宅出来ない
状態の看護師さん達がかなりいます。

 もう使命感だけしかないと思いま
すが、感謝しかありません。
Posted at 2020/12/07 06:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「迷惑系へずまりゅうが奈良市議になり市長を怒鳴りつける http://cvw.jp/b/457233/48658192/
何シテル?   09/16 07:03
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation