• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

大阪急性期・総合医療センターが3次救急を制限へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪急性期・総合医療センターが3次救急
 を制限へ!
 「重篤な一般患者を受け入れることが難し
 くなった」
 2020年12月10日

 大阪市における最大規模の医療拠点で
ある大阪急性期・総合医療センターが、
3次救急の受け入れを制限すると発表し
ました。

 NHKの記事によると、新型コロナウ
イルスの感染者急増から医師や看護師
の人手が圧迫され、これ以上は重篤な
一般患者を受け入れる3次救急の対応
が出来ないとして、大幅に受け入れを
制限すると発表。

 大阪急性期・総合医療センターでは
先月20日から心筋梗塞や脳卒中など
緊急性の高い患者を除いて、受け入れ
を制限していましたが、それも含めて
さらに制限を強める形です。
先月20日から今月5日までに一般患者
の受け入れ要請は70件あり、その内の
41件を断っていたとまとめられていま
す。

 他にも今月に入ってから大阪急性期
・総合医療センターで入院患者8人と
職員5人の計13人が新型コロナウイル
スに感染していることが発覚し、
院内感染の発生も業務を大きく圧迫し
ていると見られているところです。

 大阪急性期・総合医療センターが受け
入れを拒否したことで多くの救急車が
路頭に迷う可能性もあるほどで、事実上
の医療崩壊が起きていると言えるでしょう。

★コロナ重症対応で3次救急を制限
https://www3.nhk.or.jp/kansai-
news/20201210/2000038407.
html
大阪・住吉区にある「大阪急性期・
総合医療センター」は、新型コロ
ナウイルスの重症患者への対応を
優先するためとして、先月から
重篤な一般患者を受け入れる
「3次救急」を制限しています。
大阪・住吉区にある「大阪急性期
・総合医療センター」によりますと、
新型コロナの重症患者を受け入れて
いますが、医師や看護師など人手が
限られる中、重篤な一般患者を受け
入れる「3次救急」をこれまでどお
り担うことが難しくなったという
ことです。

【転載終了】

************************

 一般患者にしわ寄せが及ぶように
なってしまいましたね。
Posted at 2020/12/11 06:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「参政党・初鹿野「歳費返納の意向は取り下げたい」・・・ http://cvw.jp/b/457233/48664695/
何シテル?   09/19 08:00
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation