• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

時短拒否、人出増加で迎える年末年始、感染者2倍の衝撃予測!


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■時短拒否、人出増加で迎える年末年始
 感染者2倍の衝撃予測
 公開日:2020/12/21

 政府が打ち出した「勝負の3週間」が
「敗北」に終わり、初めて迎えた週末。
年の瀬も押し迫る中、案の定、全国の
主要駅や繁華街の人出は増加していた。
東京都の小池知事は
「ウィズアウトコロナの新年を迎えた
いじゃないですか」と呼びかけていたが、
年末年始の感染拡大に歯止めはかかり
そうにない。

 ◇  ◇  ◇

 第3波のヤバさは、足元の数字が
物語っている。
先週12~18日の新規感染者は1日当た
りの平均が2653人と、第3波が本格化
した先月前半(7~13日)から2倍増。
死者は1日平均が41人で、4倍にも
膨れ上がっている。20日の東京都内の
新規感染者数も、日曜日としては最多の
556人を記録した。
感染者も死者も急速に増えている。

 感染拡大に伴い、医療体制も今まで以上
に逼迫。
政府の定めた指標に照らし合わせると、
7都道府県の確保病床使用率が
「ステージ4」(爆発的な感染拡大)の
指標である
「最大確保病床の占有率が50%以上」の
目安を超え、25都道府県が「ステージ3」
(感染者の急増)の「確保病床の25%以上」
に達している状況だ。

■AI予測がはじき出した「6000人超え」

 年の瀬を迎え、感染状況はこれから一体
どうなるのか。
問題は、人出が増加し、時短営業を拒否し
ている店が相次いでいることだ。

 NTTドコモによると、週末19日の
人出は計95地点のうち6割弱に当たる
54地点で前週の12日から増加したと
いう。
都内では12地点のうち、東京駅や新宿駅
など10地点で前週を上回った。

 夜の人出も増えている。
ソフトバンクの子会社「Agoop」に
よると18日午後10時の東京都心の人出
は前週に比べ、表参道駅周辺で35%、
銀座で21・7%、品川で20・4%増加。
渋谷が9・5%、六本木が8・3%増えた
という。
多くの人が飲みに出かけているということだ。

 東京や北海道、大阪などは時短営業を要請
しているが、飲食店にとって年末年始は書き
入れ時なだけに時短営業を拒否する店も多い。
20日に開かれた全国知事会で大阪府の
吉村知事も、時短営業について
「現場では『応じる必要がないのではないか』
という意見もあり、実効性がわからない」と
ボヤいていた。

 都心だけでなく郊外の店も活況だ。
19日に東京・三鷹の居酒屋をのぞくと、
夜10時以降も満員状態だった。
これでは、感染拡大は止まらない。

 人出が増え、時短営業に応じない店が続出
すると、年末年始はウイルスにとっては
「静か」どころか「忙しく」なるに違いない。
AIを用いたグーグルの感染予測がはじき出し
た数字は衝撃的だ。

 20日時点の予測によると、今月17日から
来月13日までに予想される全国の新規感染者数
は12万1500人。
1日の新規感染者数のグラフは右肩上がりだ。
しかも、10日時点の予測(今月7日~来月3日)
では全国の1日の新規感染者数は3000人に
満たなかったのに、20日の予測では最大の数字
が6000人を超えていた。

 政府が「Go To トラベル」の全国停止を
急転直下に決めたせいで、すでに予約で埋まって
いたホテルや旅館はテンヤワンヤ。
独自の割引を打ち出して客の引き留めに必死だ。

 「ウィズアウトコロナの新年」どころか、
絶望的な年末年始が待っているかもしれない。

【転載終了】

**************************

 こうなると、個人(家族単位)が
注意するしかないですね。

 医療界が緊急会見をしましたが、
問題は政府に発信能力がないという
ことですね。

 問題なのは、専門化分科会が何も
危機的な状況を強く発信できていな
いような気がします。
分科会のコメントは感染が拡大して
きているいまだったら素人でも
言えることですよね。
専門家は、予測できることを明確に
発信し、注意を促すことです。
Posted at 2020/12/22 09:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年12月22日 イイね!

日本医師会など9団体が医療緊急事態宣言!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■日本医師会など9団体が医療緊急事態宣言!
 中川会長「医療制度が風前のともしびに」
 2020年12月21日

 12月21日に日本医師会や日本歯科医師会、
日本薬剤師会、日本看護協会などが共同で
記者会見を行い、医療緊急事態宣言を出し
ました。

 FNNの記事によると、この医療緊急事態宣言
は9団体が共同で発表したもので、
日本医師会の中川俊男会長は
「誰もが平等に医療を受けることができる
日本が誇る医療制度が、風前のともしびに
なっています」と述べ、日本の医療提供体制
が危機的な状況になっていると発言。
これ以上の感染拡大に耐えられないとして、
日本政府や国民に新型コロナウイルス対策
の強化を改めて要請しました。

 同じ日に東京都病院協会からも医療崩壊
が目前に迫っているとの声明が出されており、
それだけ日本の医療提供体制が深刻な状況に
なっているのだと思われます。
12月21日の時点で東京都の病床使用率は80%
を超えている状態で、新型コロナウイルス対策
ダッシュボードの統計だと90%を突破していま
した。

★医療関係9団体が「医療緊急事態宣言」
https://www.cbnews.jp/news/entry/
20201221201929

★「医療緊急事態宣言」で危機感
 医療団体トップが合同会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/
99dcd4afd9c2678eed255a78ae04
ab13d52522d0

【転載終了】

***************************

 政府や地方自治体の首長は経済の
ことか考えず、医療界の窮状に配慮
しようとしていいないですね。

 医療が崩壊たら、この高齢化社会
で経済どころではないと思うのです
が。
Posted at 2020/12/22 08:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation