• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

新型コロナウイルスを新型インフルエンザと同じ部類に変更へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■新型コロナウイルスを新型インフルエンザ
 と同じ部類に変更へ 政府が方針
 一般病院にも入院先を拡大か
 2021年1月12日

 政府が新型コロナウイルスの法的な
位置付けを見直すことが分かりました。
現在は緊急対応で「指定感染症」と
定めていますが、そこから
「新型インフルエンザ等感染症」に分類
する方向で調整していると報じられてい
ます。

 新型インフルエンザと同等の幅広い
措置が可能になり、今までは感染症
専門病院に限定していた入院や受診先
を、一般病院にも拡大することが出来る
ようになる見通しです。

 ただ、一般病院は感染症対策が弱い
ことから、そこに新型コロナウイルス
の感染者が押し寄せた場合、院内感染
のリスクが高まることになります。
指定感染症ということで特別扱いされて
いた医療補助も見直しとなる恐れがあり、
その辺りの政府方針を含めて、
どちらが良いのか慎重に判断する必要が
あるところです。

★コロナ、新型インフル感染症に分類へ
https://this.kiji.is/721673423781806080
新型コロナウイルス感染症の法的な位置
付けについて、実施できる措置が最も多い
「新型インフルエンザ等感染症」に分類
する方向で政府が感染症法の改正を検討
していることが12日、分かった。

【転載終了】

**************************

 季節風邪と同類にするのはどう何でしょう?

 コロナは、季節に関係なく感染するので、
完全な終息となればいいのですが、夏にも
流行するとなると、病院での同等の扱いは
どうなんでしょうかね。
Posted at 2021/01/12 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年01月12日 イイね!

遂にNHKでも支持率と不支持率が逆転!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■遂にNHKでも支持率と不支持率が逆転!
 支持は40%、コロナ対応で不満が多数に!
 TBSでは支持理由トップが「特に無し」
 2021年1月12日

 遂にNHKの世論調査でも支持率と
不支持率が逆転しました。

 2021年1月のNHK世論調査では
支持率が40%に減少し、合わせて
不支持率が41%に増加したことで
初めて逆転。
支持率は先月と比べて2ポイントの
低下となり、不支持率は5ポイント
も上昇していました。

 政策分野別だと新型コロナウイルス
対応への不満が目立って高く、
政府のコロナ対応を
「大いに評価する」が3%、
「ある程度評価する」が35%、
「あまり評価しない」が41%、
「まったく評価しない」が17%
となっています。
緊急事態宣言でも「遅すぎた」とする
回答が79%で最多を記録し、
新型コロナウイルスの対応全般で不満
が評価を大幅に超えていました。

 さらにTBSの世論調査で菅政権の
支持率が逆転しており、支持している
理由も「特に理由はない」が41.6%で
トップとなっています。

★菅内閣「支持」と「不支持」
 内閣発足以降初めて逆転
 世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/
html/20210112/k1001281005
1000.html?utm_int=all_side_
ranking-social_004
NHKの世論調査によりますと、
菅内閣を「支持する」と答えた
人は40%、「支持しない」と
答えた人は41%で、去年9月の
菅内閣発足以降初めて支持と
不支持が逆転しました。
NHKは、今月9日から3日間、
全国の18歳以上を対象にコン
ピューターで無作為に発生させ
た固定電話と携帯電話の番号に
電話をかける「RDD」という
方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは、
2168人で、59%にあたる1278人
から回答を得ました。

★TBS世論調査
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/
yoron/backnumber/20210109/
q1-1-1.html


【転載終了】

***********************

 この世論調査に、初めて私の回答も
反映されているのはうれしいですね。


Posted at 2021/01/12 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年01月12日 イイね!

田村厚労相「昼間にお酒を飲んで騒いでもよいわけがない!・・・」!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■田村厚労相「昼間にお酒を飲んで騒いでも
 よいわけがない!昼でも不要不急の外出は
 なるべく避けてほしい」
 2021年1月12日

 田村憲久厚生労働相が夜8時以降の時間
以外でも外出を自粛するように強く求めま
した。

 1月12日の記者会見で田村厚労相は
「昼間にお酒を飲んで騒いでもよいわけが
ない。午後8時以前でもマスクをせずに大き
な声で話せば感染リスクは高まる」と述べ、
時間を限定せずに不要不急の外出を控える
ように要請。
夜以外の時間帯に飲食行為をしている人が
多数見られるとして、改めて国民に昼間も
含めた自粛を呼び掛けた形です。

 先日にも西村担当相が同じような注意
喚起をしていましたが、その背景には
緊急事態宣言を発令した後も中々外出が
減らないというような事情があります。
ソフトバンクなどが発表している人の移動
データは大きく減っておらず、昨年と
緊急事態宣言と比べても効果は限定的に
なっていました。

 このままだと再び感染者数が増加する
可能性が高く、ようやく大臣らが焦って
動き出したのが現在の状況です。

★厚労相、日中含め外出の自粛要請
「昼間騒いでよいわけない」
https://this.kiji.is/72155970714
8320768
田村憲久厚生労働相は12日の記者会見
で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う
緊急事態宣言を巡り「午後8時以降でな
くても、不要不急の外出はなるべく避け
てほしい」と述べ、日中を含めた自粛を
求めた。

【転載終了】

************************

 何事も中途半端は結果を出せないですね。
Posted at 2021/01/12 22:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年01月12日 イイね!

Gotoイートの東京食事券、2月8日に販売再開へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■Gotoイートの東京食事券、2月8日に
 販売再開へ!
 緊急事態宣言が延長なら変更も 
 2021年1月12日

 観光支援策であるGotoイートキャンペーン
が、早ければ来月8日から食事券の販売を開始
する方向で調整していることが分かりました。

 報道記事によると、GoToEatTokyo食事券
発行共同事業体は1月7日から発令された
緊急事態宣言を受けて、緊急事態宣言の解除
が予想されている2月8日から食事券
(アナログ・デジタル)の販売を開始すると
して、何時でも再開が出来るように準備をし
ているとのことです。
緊急事態宣言の日程によっては時期がズレる
可能性もあるとしていますが、緊急事態宣言
の解除と同時にGotoイートが再開されるのは
ほぼ確定路線となっています。

 事業者側は緊急事態宣言が発令中の期間を
対象にして、食事券の利用を控えるように
呼び掛けていますが、実際に何処まで止める
ことが出来ているのか不明な部分が多いです。

★Go To Eat東京、2月8日に再開へ
 使用期限を変更する可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles
/a39e997f24214a4c914eba8ac
9586ae104a8a027
Go To Eat Tokyo食事券発行共同
事業体は、「Go To Eat キャンペ
ーン Tokyo 食事券(アナログ・
デジタル)」の販売を2月8日に
再開する。
今回の変更は、1月7日に発令された
緊急事態宣言と東京都からの要請を
受けて決定した。引換券(スマート
フォン・はがき)の受付停止期間は
調整中とし、確定次第、知らせると
いう。

【転載終了】

*************************

 現在のウィルスと変異種のウィルス
で半年後には一日20000人の感染者が
出るとの予測があります。

 そうなると、東京は「ロックダウン」
をせざるを得なくなってしまうかも。
Posted at 2021/01/12 13:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年01月12日 イイね!

抱擁、ノーマスク・・・「3密」の成人式!


朝日新聞デジタル

【転載開始】

■抱擁、ノーマスク・・・「3密」の成人式
 「密にならないで」係員が呼びかけても
 2021年01月11日

 新潟市の成人式が1月10日、同市中央区
万代島の朱鷺メッセであった。
主催者発表で計約2200人が2部に分かれて
参加した。

■抱擁、ノーマスク…混雑する成人式
 係員が呼びかけても

 新潟市の成人式が10日、同市中央区万代島
の朱鷺メッセであった。
新成人約7300人のうち、主催者発表で
計約2200人が2部に分かれて参加した。
再会を喜ぶ姿の一方で、コロナ禍で避ける
べき「3密」になる場面もあった。

 式が始まる2時間前の午前10時半ごろから、
会場周辺はマスク姿の新成人で混雑した。
係員が会食を控えるよう促すプラカードを
掲げ、メガホンで「密にならないでください」
と呼びかけたが、再会を喜ぶあまり抱き合った
り、マスクを外して近づき、写真を撮ったり
する姿が見られた。

 専門学校生の男性(20)=西区=は
「同級生と会えるのがずっと楽しみだった」
としながらも、
「こういう所で感染したくない。消毒液を
見かける度に何度も消毒して、対策してい
ます」と話した。

 新成人たちは入場時に検温と消毒をし、
1席ずつあけて着席。
中原八一市長は
「感染拡大地域との往来や、会食による感染
が目立っている。会食は我慢してほしい。
大人としての責任を自覚した行動を信じてい
ます」と呼びかけた。
大学2年生の女性(20)=中央区=は
「久しぶりに会えた人もいてうれしかったが、
感染防止のために来られない友人もいて残念。
今年は同窓会も取りやめです」。

 市は「式の約2週間前から県内に滞在する」
ことを参加の条件としたが、守れなかった人も。
3日に神奈川県から帰省した女性(20)は
「もっと早くに条件を決めてくれたら守れたが、
年末になってから言われても予定があるし無理。
直前で中止になっても着物のキャンセルなどに
困るし、式をやってくれただけよかった」と話し
た。(高橋俊成)

【転載終了】

****************************

>メガホンで「密にならないでください」
と呼びかけたが、再会を喜ぶあまり抱き
合ったり、マスクを外して近づき、写真を
撮ったりする姿が見られた。

 無理な話ですよね。
大勢が参集し、しかも成人式という晴れ
がましい場所で何年かぶりに集うのですか
ら、「密になるなと」呼びかけても無理が
ありますね。

 このような事態が予想されるから、中止
する自治体が多かったのでしょう。
Posted at 2021/01/12 09:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「新しくドローンを購入。 http://cvw.jp/b/457233/48618285/
何シテル?   08/24 20:18
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation