• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

竹中平蔵氏「五輪を政治的に批判するのは寛容・平和の五輪精神に反する」


情報速報ドットコム

【転載開始】

■竹中平蔵氏
 「五輪を政治的に批判するのは寛容・
 平和の五輪精神に反する」
 「心からこの五輪を応援しよう」
 2021年7月25日



 菅政権で民間議員として政府政策にも
提言を行っている竹中平蔵氏が
東京オリンピックへの批判を止めるよう
に促すコメントを出しました。

 自身のツイッターを通して竹中氏は
「五輪は最高の非日常だ。だから色んな
ことも起こりうる。それを政治的に、
姑息に目くじら立てて批判するのは寛容
・平和の五輪精神に反する」と述べ、
五輪に政治的な批判をするのは間違って
いると指摘。
心から五輪を応援することが国民の声だ
として、五輪への批判は止めるように
呼び掛けていました。

 竹中氏は人材派遣会社パソナなどを通し
て莫大な五輪収益を得ているとも言われ
ていることから、五輪に対する批判や不満
を止めることで、自身の事業を上手く行か
せようとする狙いがあるのだと思われます。
もちろん、このような竹中氏の発言に
ネット上では批判の声が相次ぎ、ちょっと
した炎上状態となっていました。

【転載終了】

*************************

 政治に深く食い込んで、五輪さえ
商業主義を持ち込み、金もうけに
つなげている人間に偉そうに言って
ほしくないですね。
Posted at 2021/07/25 22:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年07月25日 イイね!

首都圏の病床使用率100%超える!病院院長「五輪どころじゃない」


情報速報ドットコム

【転載開始】

■首都圏の病床使用率100%超える!
 都内の医療逼迫、東京都は130%!
 病院院長「五輪どころじゃない」
 2021年7月25日

 首都圏で病床使用率が急激に高まって
います。
7月25日の時点で東京都の病床使用率は
130%となり、神奈川県122%や
埼玉県101%、千葉県105%など首都圏
全体で100%を超えていました。

 感染者数も連日の1000人超えが続き、
患者の対応をしている医療機関からは
「もう限界」「五輪どころじゃない」と
いうような悲鳴が相次いでいます。

 テレビ朝日によると、デルタ株の影響
で年齢の若い人にも感染が拡大し、都内
の入院患者数は2638人に急増。
僅か1ヶ月間で約1300人の増加となり、
昭和大学病院・相良博典病院長も
「医療現場でもオリンピックを楽しみた
いが、なかなか現場では非常に厳しい
状況。重症患者も非常に増えている。
我々の中ではそれどころではないのが
現状です」と厳しい現状を訴えていま
した。

 もはや医療機関の受け入れ余力はほぼ
無くなる寸前で、このまま数日でも
感染者数が増え続けると、前のような
医療崩壊が起きることになるかもしれま
せん。

★新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/



★都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころ
 じゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/635
dc3aad1b7853925fb4ca7567e0a2e54
365af1
東京オリンピックが開幕しましたが、都内
では医療提供体制が逼迫(ひっぱく)し
始めています。ANNの取材に応じた病院の
院長は「現場は非常に厳しい状況でオリン
ピックどころではない」と危機感を示しま
した。
昭和大学病院・相良博典病院長:
「医療現場でもオリンピックを楽しみたい
が、なかなか現場では非常に厳しい状況。
重症患者も非常に増えている。我々の中で
はそれどころではないのが現状です」

【転載終了】

*************************

 大変な状況になりそうですね。

 また、私自身もうっかり忘れていまし
たが、熱海では、この酷暑の中まだ捜索
が続いています。

 捜索隊のみなさま、本当に、ご苦労様
です。
熱中症にお気を付けください。

 ご遺体で発見された方のご冥福をお祈り
いたします。
Posted at 2021/07/25 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年07月25日 イイね!

東京五輪の猛暑に海外選手らが不満!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京五輪の猛暑に海外選手らが不満!
 時間の変更要請も!
 「試合を変更しない理由がわからない」
 「常に脱水状態」「今まで一番厳しい」
 2021年7月25日

 東京の暑さが酷すぎるとして、海外選手
から試合時間の変更が提案されていること
が分かりました。

 イギリスのBBCによると、テニス男子
シングル初戦を突破した
世界王者ノヴァク・ジョコヴィッチ選手と
世界2位のダニール・メドヴェージェフ選手
が相次いで東京の暑さに苦言を投げ掛け、
主催者側に試合時間の変更を求めたとの
ことです。

 メディアインタビューの中で
ジョコヴィッチ選手は、
「常に脱水状態にある」
「あまりの暑さと湿気、そして空気が
こもっているせいで、両肩に重りが
乗っているような感覚だ」
「自分の身体ではないような感覚だ。
両足が重く感じる。厳しい状況を経験
するのは初めてではないが、ロッカー
ルームで選手数人と話しをしたときに、
全員が今まで経験した中で一番厳しい
と言っていた」
などと述べ、過去に経験したあらゆる大会
の中で過去最悪の環境だと指摘。

 あまりの蒸し暑さに午前11時の試合開始
時間を変更するように求めていましたが、
最終的に受け入れてもらえなかったと報じ
られています。

 他にも複数の選手から東京の暑さに対す
る不満や危機感を示す声が飛び交っており、
海外メディアにおいても徐々に東京オリン
ピックの暑さ問題をクローズアップする記事
が増えているところです。

★【東京五輪】 「試合夕方以降に」、
 ジョコヴィッチ選手らが「厳しい暑さ」に
 苦言
https://www.bbc.com/japanese/
57958755
東京オリンピックで猛暑が懸念される中、
24日のテニス男子シングル初戦を突破し
た世界王者ノヴァク・ジョコヴィッチ選手
(34、セルビア)と世界2位のダニール・
メドヴェージェフ選手(25、ロシア)は、
試合後、これまで経験してきた中で
「最も厳しい」暑さだとして、試合時間の
変更を主催者に求めた。

 ジョコヴィッチ選手はこの日、午後の
遅い時間帯に試合をずらすべきだと述べた。

 「なぜ午後3時に試合を始めないのか
理解できない」

 「(3時から開始しても)7時間は試合が
できる。全コートに照明が設置されている
のだから」

★オリンピック テニス ジョコビッチ 暑さ
 に“試合夕方以降に”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210725/k10013158281000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_004
東京オリンピックのテニスの競技に出場
する世界ランキング上位の選手らが、
暑さへの対策のため試合時間をずらすよ
う相次いで求めたと、各国のメディアが
報じるなど、オリンピック期間中の厳し
い暑さへの懸念の声も出ています。

【転載終了】

***********************

 これ、二度と東京に五輪は来ないか
も知れないですね。

 湿度の高さが思いのほか、慣れない
選手にはダメージとなるのでしょう。
マラソンも北海道で正解です。

 当初から、日本の暑さに慣れている
日本が有利だとは言われていましたが。
五輪閉会後に各国からIOCや組織委に
対し、コロナ禍での調整不足もあり、
強行開催した不満が噴出しそうですね。
Posted at 2021/07/25 21:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年07月25日 イイね!

東京都で新たな感染者1763人、日曜日では過去最多更新!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■東京都で新たな感染者1763人
 日曜日では過去最多更新!
 行政検査数は平均4796件(3日間)
 2021年7月25日



 東京都が新型コロナウイルスの速報値を
発表し、7月25日は日曜日としての
新規感染者数が過去最多となる1763人に
なったことが分かりました。
これは先週の日曜日と比較して755人の
増加となり、6日間連続の1000人超を記録。
年代別だと20代の574人が一番多く、
30代の368人や40代の305人が順番に多く
なっていました。

 行政検査数は7月23日が連休の関係で2740件
に落ち込み、3日間の平均値も4796件に低迷
しています。
検査数の不足から陽性率が異常に高く、
連休が終わって検査数が回復すると、
1日2000人を超えるような水準に跳ね上がる
可能性が高そうです。

【転載終了】

*************************

 人流を見ていると、やはり、感染の拡大は
逃れられそうもないですね。

 地方も増えてきてますから。
Posted at 2021/07/25 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年07月25日 イイね!

大型の台風8号、東京五輪に直撃へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大型の台風8号、東京五輪に直撃へ!
 27日から首都圏直撃コースと予報
 五輪競技にも影響か
 2021年7月25日



 大型の台風8号が数日後に首都圏を直撃
する見通しとなりました。

 気象庁の発表だと、台風8号は日本の
南の海上を北西寄りに移動中で、
7月27日頃には東日本や東北に接近。
25日午前の時点で勢力は
994ヘクトパスカルで、
最大瞬間風速は30メートルとなってい
ます。
勢力や進路によっては東京オリンピックに
も大きな影響を与える可能性があり、
このままだと嵐の中で五輪をすることに
なるかもしれません。

★台風8号 27日ごろに東日本や東北に接近
 上陸のおそれも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210725/k10013158261000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_002
大型の台風8号は日本の南東の海上を
北寄りに進んでいて、27日ごろには、
東日本や東北に接近し上陸するおそれ
があります。風や雨が強まって大荒れ
となるおそれがあり、高波や大雨、
暴風に十分注意し、最新の情報を確認
するようにしてください。
気象庁によりますと、大型の台風8号
は、25日の午前6時には小笠原諸島の
南鳥島近海を1時間に15キロの速さで
北へ進んでいます。

【転載終了】

**************************

 この五輪にはツキがありませんね。
Posted at 2021/07/25 13:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation