• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

安倍元首相「台湾有事」発言どんどんエスカレート・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■安倍元首相「台湾有事」発言どんどん
 エスカレート・・・政府は大困惑、自衛隊
 もジレンマ
 公開日:2021/12/15

 「台湾有事」をめぐる安倍元首相の発言
がどんどんエスカレートしている。
14日も日米台のシンクタンクが共催した
国際フォーラムでビデオ講演し、中国を
批判。
「軍事的な冒険を追い求めるのは、自殺的
な行為だ」
「我々みなに対する深刻な挑戦で、とりわ
け日本に深く関係する」と訴えた。

 「民主主義サミット」に台湾を招待する
など、バイデン米大統領が軍事的な中国
包囲網に前のめりだから、安倍元首相は
米国と足並み揃えて勇ましいのだろうが、
安保関連法に基づく「存立危機事態」に
まで言及するのは、ちょっと踏み込み
すぎじゃないか。

 13日に出演したBS番組で
「台湾で何か有事があれば『重要影響事態』
になるのは間違いない。米艦に攻撃があれば、
集団的自衛権の行使もできる『存立危機事態』
となる可能性がある」と発言した一件だ。

 「存立危機事態は、少なくとも『我が国と
密接な関係にある他国に対する武力攻撃が
発生』なので、日中共同声明などで『国』と
みなされていない台湾は適用にはならず、
米国が絡む必要がある。米軍の介入が前提で、
そこから先は日本政府の判断になります」
(防衛ジャーナリスト・半田滋氏)

■官房長官も明言避ける

 安倍元首相の発言には政府も困惑している
ようで、14日見解を問われた松野官房長官は
「個別具体的な状況に即して客観的、合理的
に判断されるもので、一概にお答えすること
は困難だ」と明言を避けた。

 「自衛隊にとっても困った話だと思います
よ。2018年から海上自衛隊は毎年3カ月間、
南シナ海に護衛艦を派遣して中国を牽制して
いる。抑止力としてです。しかし、実際に
台湾有事となれば、米海兵隊基地が集中する
沖縄が真っ先に中国軍の攻撃対象になる。
日本を防衛することが任務の自衛隊が、台湾
を守るための活動で、逆に日本国民を危険に
さらすわけです。不本意で耐えられないで
しょう」(半田滋氏)


 「過去の人」になるのを恐れた存在感
アピールはもう十分だ。
それより、アベノマスクの落とし前をつけて
くれ。

【転載終了】

***********************

 アベノマスクの保管料は9億円
とか。

 進言したのは官僚とかで、
乗っかる方もどうかしてますが、
提言する官僚のレベルの低さの方
が大問題ですね。

 10万円給付のクーポンも官僚の
提言とか。

 単純に10万円給付にすれば、なに
も問題なかったものを。
利権が絡むと無駄な経費がかかった
ところから中抜きをするということ
ですかね。

 いずれにしろ、終わった人なので、
いい加減余計な所にしゃしゃり出な
いことですよね。
Posted at 2021/12/16 11:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年12月16日 イイね!

あのー犯人わかっちゃったんですけど


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■あのー犯人わかっちゃったんですけど
  (2021年12月15日 12:29)

 まさにアベ政権期間中にドンピシャ符合
するんだが、国交省が統計調査の数字を
書き換えて受注が活発なように見せかけて
いたというんだが、それがキッシーダ政権
になって出てくるというあたり、
味わい深いものがある。まさに、
といったところなんだが、ジワジワと
追い詰められてますね、アベシンゾーもw


<朝日新聞デジタル>
 建設業の受注実態を表す国の基幹統計の
調査で、国土交通省が建設業者から提出
された受注実績のデータを無断で書き換え
ていたことがわかった。
回収を担う都道府県に書き換えさせるなど
し、公表した統計には同じ業者の受注実績
を「二重計上」したものが含まれていた。
建設業の受注状況が8年前から実態より過大
になっており、統計法違反に当たる恐れが
ある。
 国交省によると、書き換えていたのは、
業者が受注実績を毎月記し、提出する調査票。
都道府県が回収して同省に届ける。同省は、
回収を担う都道府県の担当者に指示して書き
換え作業をさせていた。
具体的には、業者が提出期限に間に合わず、
数カ月分をまとめて提出した場合に、この
数カ月分の合計を最新1カ月の受注実績の
ように書き直させていた。
 一方、国交省による毎月の集計では、
未提出の業者でも受注実績をゼロにはせず、
同月に提出してきた業者の平均を受注した
と推定して計上するルールがある。
それに加えて計上する形になっていたため、
二重計上が生じていた。
 複数の国交省関係者によると、書き換え
は年間1万件ほど行われ、今年3月まで続い
ていた。二重計上は13年度から始まり、
統計が過大になっていたという。


 陰険で慎重な人間であるキッシーダは、
こうやってジワジワと敵を弱らせ、
反抗できないようにして、時が至れば
一気にヤルんだろう。
まぁ、楽しみに待つとするかw

【転載終了】

***********************

 安倍排除の動きですかね?

 安倍も存在感をアピールするために、
バカな発言も目立ってきていますね。
Posted at 2021/12/16 08:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年12月16日 イイね!

森友学園問題の訴訟が終結!国が一転して賠償責任を認める!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■森友学園問題の訴訟が終結!
 国が一転して賠償責任を認める!
 1億の損害賠償で幕引きへ
 「裁判を長引かせるのは適切ではない」
 2021年12月15日

 財務省の森友学園問題で近畿財務局の
元職員・赤木俊夫さんが自殺した騒動で、
妻の雅子さんが国と当時の理財局長に
損害賠償を求めた裁判が終結となりまし
た。

 12月15日に大阪地方裁判所で開かれた
非公開の協議で国側は従来の方針を一転
し、請求を全面的に受け入れると通達。
雅子さんは国側に1億円余りの賠償を求め
ていましたが、国はこれを受け入れて裁判
の終結に向けた手続きを開始したとのこと
です。

 今になって国が責任を認めた背景には、
妻の雅子さんが裁判を通じて改ざんに
関わった当事者に、夫が追い詰められた
経緯を明らかにするよう求めていたこと
から、裁判が長引くことで情報が漏れる
ことを警戒したのがあるのだと思われます。
今回の決定について雅子さんは記者会見で、
「こんなやり方で終わってしまい悔しい」
とコメントし、国が情報を隠蔽するために
早期の幕引きを狙ったのではないかと指摘。

 訴訟では夫の俊夫さんが経緯などを記し
た「赤木ファイル」を国が開示しており、
さらに追加の資料を公開するように請求し
ている最中でした。

★「悔しい」遺族涙 真相解明できず幕
 ―森友訴訟
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2021121501078&g=soc
「こんなやり方で終わってしまい悔しく
て仕方がない」。森友学園をめぐる財務省
の公文書改ざん問題の国家賠償請求訴訟は
15日、国側が突然請求を認め終結した。
記者会見した原告の赤木雅子さん(50)
は、強く求めていた真相解明が果たせなく
なった怒りを声を震わせ訴えた。

★決裁文書改ざん訴訟 国側 一転して賠償
 責任全面的に認め終結
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20211215/k10013389361000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_003
財務省の決裁文書の改ざんに関与させら
れ自殺した近畿財務局の男性職員の妻が、
国を訴えていた裁判で、国側が15日、
これまでの主張を一転し、賠償請求を
全面的に受け入れる手続きを取り、裁判
を終わらせました。裁判を通じて「夫の
死の真実を知りたい」と訴えてきた妻は
「不意打ちでひきょうだ」と国側の対応
を批判しています。

【転載終了】

**********************

 急な結審は、長引くと不利だという
国の判断でしょうかね。

 安倍婦人の関与が明らかになる事を
恐れたかも知れないですね。
Posted at 2021/12/16 08:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年12月16日 イイね!

オミクロン株の新規感染者が15人、11人はワクチンを2回接種済み


情報速報ドットコム

【転載開始】

■オミクロン株の新規感染者が15人、
 国内の濃厚接触者は約1100人に!
 11人はワクチンを2回接種済み
 厚生労働省
 2021年12月15日

 厚生労働省は新型コロナウイルスの
新たな変異株「オミクロン株」の
新規感染者を発表し、確認報告だけで
計32人になったと明らかにしました。

 厚生労働省によると、空港検査で
新たに15例の感染報告があり、
その多くはアメリカやイギリスからの
入国者で、空港の検疫や待機中の宿泊
施設での検査で陽性反応が確認された
とのことです。
また、感染が確認された15人の内、
11人は2回のワクチンを接種済みで、
ワクチンの未接種が報告されたのは1人
だけとなっています。

 今回の報告で日本国内のオミクロン株
の感染者数は計32人となり、約1100人
が濃厚接触者と認定されました。
オミクロン株の感染は急激に広がって
いる傾向が見られ、この勢いだと市中
感染は時間の問題だと見られています。

★新型コロナウイルス感染症(変異株)
 の患者等の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage
_22837.html

新型コロナウイルスの新たな変異株
「オミクロン株」(B.1.1.529系統の
変異株)について、今回新たに、海外
から空港に到着した乗客で、検疫に
より陽性が確認された新型コロナウイ
ルス感染症の患者等の検体について、
国立感染症研究所でゲノム解析を実施
したところ、オミクロン株
(B.1.1.529系統の変異株)が15例
確認されました。現在、当該入国者は
医療機関等において隔離を実施してい
ます。

★オミクロン株 新たに15人の感染確認
 国内32人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20211215/k10013389911000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_004
今月7日から12日にかけて日本に入国し
た男女15人が、新型コロナの変異ウイル
ス「オミクロン株」に感染していること
が新たに確認されました。これで国内で
オミクロン株への感染が確認されたのは
32人となりました。
濃厚接触者 約1100人
厚生労働省によりますと、オミクロン株
への感染が確認されたのは、今月7日か
ら12日にかけて羽田空港と成田空港、
それに関西空港から入国した20代から
70代の男女合わせて15人です。

【転載終了】

*********************

 ワクチン接種すると感染しないと言う
のが先走りしてしまったというのもあり
ますが、基本、重症化しにくいというこ
とを認識した方がいいでしょう。
Posted at 2021/12/16 08:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年12月16日 イイね!

都内での炊き出し支援、人数が過去最多と報告


情報速報ドットコム

【転載開始】

■都内での炊き出し支援、人数が過去最多
 と報告
 緊急事態宣言の解除後も増加止まらず
 去年4月と比べて3倍以上
 2021年12月15日

 都内で炊き出しなどの食糧支援を受けて
いる人の数が急増していることが分かりま
した。

 これはNHKが報道した情報で、炊き出し
活動を行っている民間団体に調査を行った
ところ、少なくとも8つの団体で緊急事態
宣言の解除後に支援を受ける人が増えて
いると確認。
中にはリーマンショックを超えて過去最多
の人数を記録した団体もあるとして、
緊急事態宣言が解除された後も非正規雇用
を中心にして厳しい経済情勢が続いている
と取り上げていました。

 3つの団体だけで先月の人数は2457人と
なり、池袋の炊き出し会では450人以上が
集まったとも伝えられています。

 また、生活相談を行っている別の団体を
対象とした調査でも非正規雇用で働く人
からの相談が増えているとして、相談に
来る人の内容もこの1年間で変化している
とのことです。

 特に若い人や家を失う寸前の人が多く
なっており、コロナ以前から経済的に
綱渡り状態だった人たちが一気に叩き落さ
れたように見えるとNHKはまとめていまし
た。

 政府が発表している経済統計を見てみる
と、国内消費(内需)の落ち込み幅が目立って
おり、そこからも日本国内の経済情勢が悪化
していることが分かります。
今までのような経済対策では救済することは
不可能だと言え、さらに踏み込んだ政府規模
の支援が無ければ、食事すら食べることが
出来ない日本人が増えることになるでしょう。

★都内「炊き出し」支援受ける人増加
 “過去最多”の団体も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20211215/k10013388521000.html
新型コロナウイルスの影響が長期化する
中、都内では食事を無料で提供する
「炊き出し」の支援に頼らざるをえない
人が後を絶ちません。
NHKが取材したところ、民間の少なくと
も8つの団体では緊急事態宣言が解除さ
れた後も支援を受ける人が増え、1か月
当たりの人数が過去最多となった団体も
あることが分かりました。

【転載終了】

***********************

 コロナ不況もあるでしょうが、小泉政権
から持ち込まれた「新自由主義」の影響
でしょうね。

 米国を見れば分かると思いますが、貧富
の格差が拡大し、病院にも行けない層が増え
ていきます。
Posted at 2021/12/16 07:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ランドクルーザーFJ、予想価格550万円というのがありましたが、その価格では装備が貧弱すぎます。多分、トップグレード420万円くらいでしょう。もし、500万円以上だったら、私は買いません。」
何シテル?   11/02 09:05
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation