• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

「有事にアメリカも国連も守ってくれない」


情報速報ドットコム

【転載開始】

■「有事にアメリカも国連も守ってくれない」
 核放棄のブダペスト覚書とウクライナ侵攻
 ネットで大論争に!
 2022年2月26日

 2月24日にロシアがウクライナへの
全面侵攻を開始しましたが、これについて
「アメリカや国連が守ってくれない」と
する声が高まっています。
元々ウクライナは世界第3位の核保有国で、
1994年12月7日に核放棄を定めた
「ブダペスト覚書」をアメリカ・ロシア・
イギリスなどと締結。

 このブダペスト覚書ではウクライナが
核兵器を破棄する代わりに、締約国が
ウクライナの安全を保証すると定めていま
した。

 しかしながら、2014年にロシア軍が
クリミア半島に駐留してからは絵に描いた
餅となり、遂にはウクライナ全土への侵攻
となります。

 国連もロシアが常任理事国ということで
国連の決議案は全て拒否され、ロシアの
侵攻を止めることが出来ていません。

 厳密に言うと、ブダペスト覚書は
ウクライナに攻め込まないとする条約ですが、
ロシアのウクライナは侵攻によってそれは
完全に消えました。

 日本の状況に当てはめて核武装論や
憲法9条への批判が相次ぎ、
「ウクライナが核兵器を破棄したのは正し
かったのか」で大論争となっているのです。

 当時はソ連崩壊直後ということもあって
西側諸国はウクライナの核兵器がアフリカ
などに拡散されることを懸念して、核兵器
の破棄を強く求めた経緯もあり、ウクライナ
が核兵器保有を続けるのは困難だったと見ら
れています。

 ただ、核兵器の破棄から28年後にこの
ような侵略行為を受けている現実があるわけ
で、どちらが正しかったのかは断定が難しい
ところです。

 いずれにせよ、今までアメリカや国連を
軸にして国際秩序は構築されていましたが、
それに対する信用が大きく損なわれたのは
間違いないと言えるでしょう。

★ブダペスト覚書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3
ブダペスト覚書(ブダペストおぼえがき 
英:Budapest Memorandum on Security
Assurances)とは、1994年12月5日に
ハンガリーのブダペストで開催された
欧州安全保障協力機構(OSCE)会議で
署名された政治協定書で、ベラルーシ、
カザフスタン、ウクライナが核不拡散
条約に加盟したことに関連して、協定署
名国がこの3国に安全保障を提供すると
いう内容。アメリカ合衆国、ロシア、
イギリスの核保有3カ国がこの覚書に署名。
また中国とフランスは別々の書面で若干
の個別保障をしている[1]。

★ウクライナ外相「米国の安保を信じて
 28年間 “核放棄”してきた」・・・
 「代価を払え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/
a23f276eb51d7a50f580d5cb136d
357111325c29
ウクライナのクレバ外相は「1994年の
核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」
と語った(画像提供:wowkorea)
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は
「1994年の核放棄決定は、賢明な判断で
はなかった」として、米国に対し「当時
約束していた安全保障を履行せよ」と
求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)
米フォックス放送に出演し「当時ウクラ
イナが、核放棄の決定をしたのは失敗
だったのか」という質問に、先のように
答えた。

【転載終了】

*********************


 やはり、ロシアはならず者国家ですね。

 安全を保障しなければならない大国の
ロシアが約束を破り殺戮に走るとは。

 ところで、常任理事国が一国でも反対
すれば否決されるような組織は存在意義
がないですね。
しかも当事国の。

 米国とNATO、国連の存在に疑義が
生じてきた事態ですね。

 常任理事国は、戦後70年以上経過し
ているので、ガラガラポンしてもいいの
では。
Posted at 2022/02/26 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

維新の松井一郎市長が共産党を挑発ウクライナ戦争を利用と批判殺到!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■維新の松井一郎市長が共産党を挑発
 ウクライナ戦争を利用と批判殺到!
 「共産党は9条で侵略されないと
 仰っていたのでは」
 2022年2月26日



 日本維新の会の松井一郎大阪市長の発言
がネット上で物議を醸しています。

 松井一郎市長は自身のツイッターで
共産党の志位委員長の発言を引用する形で、
「志位さん、共産党はこれまで9条で他国
から侵略されないと仰ってたのでは?」と
発言。
この発言が投稿された日はロシア軍が
ウクライナに侵攻を開始した2月24日で、
ウクライナ情勢を念頭に置いて共産党に
嫌味を言った形です。

 松井市長が引用した志位委員長の発言には
「憲法9条をウクライナ問題と関係させて
論ずるならば、仮にプーチン氏のような
リーダーが選ばれても、他国への侵略が
できないようにするための条項が、憲法
9条なのです」と書いてあり、国の指導者
が暴走した時にストッパーとなる効果も
あると解説しています。

 一連の発言はネット上で注目を集め、
松井氏がウクライナ騒乱を利用していると
の批判が殺到。
今も松井氏の対応や発言に対する批判が
ドンドン強まっています。

【転載終了】

**********************

 スパム訴訟もそうですが、維新の
議員はどうしようもないですね。
なんか、知性の低さを感じてしまう
事案ですが、このような方が党の
代表で大丈夫なんですかね。
Posted at 2022/02/26 22:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

ウクライナ軍が「キエフの勝利通り」でロシア軍撃退!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ウクライナ軍が「キエフの勝利通り」で
 ロシア軍撃退!
 ロシア軍の死者約3500人と発表
 ロシア輸送機も撃破か
 2022年2月26日

 ウクライナの首都キエフを巡る攻防が
激化しています。

 隣国ベラルーシから南下したロシア軍
の機械化部隊は続々と首都キエフ近郊に
攻撃を開始しましたが、ウクライナ側の
抵抗によって進軍が鈍化。

 AFP通信によると、首都キエフの勝利通り
(Victory Avenue)で起きた戦闘で
ウクライナ軍はロシア軍を撃退し、
キエフ中心部へのロシア侵入を防いでいる
とのことです。
また、2月26日に空挺部隊を乗せたロシア軍
の大型輸送機「Il-76」を撃墜したとの情報も
あり、ウクライナ当局の発表だとロシア軍の
死亡者数は3500人に増大しています。

 それとは別に200人ほどの捕虜を確保した
との情報もあるほどで、ロシアは当初の
想定以上に苦戦している戦況です。

 ただし、ロシア軍はウクライナ国境沿いに
展開している兵力の3割程度しか投入して
おらず、更に追加の機甲部隊を前線に移動し
ていると伝えられています。
明日以降に2度目の首都総攻撃が行われる
見通しで、ウクライナが何処まで耐えられる
のかによって、今後の情勢も大きく変わり
そうです。

★ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍
 撃退
https://www.afpbb.com/articles/-/3392071
【2月26日 AFP】(更新、図解追加)
ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り
(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の
攻撃を受けたが、撃退したと発表した。
AFP記者は26日朝、キエフ中心部で大きな
爆発音が複数回聞こえたと述べている。

★ウクライナ大統領府“ロシア軍3500人死亡、
 200人捕虜に”発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a926da
73de42464c7d4a0c4afab42b401e89b205
ロシアによるウクライナ侵攻は3日目を迎え
ました。首都キエフで市街戦が続いています。
ロシア国防省は、ウクライナ軍の施設821か
所を破壊したと発表していますが、ロシア軍
の被害状況は明らかにしていません。
一方、ウクライナ大統領府は、戦闘で26日朝
までに、ロシア軍の3500人が死亡し、200人
が捕虜になったと伝えています。

【転載終了】

***********************

 ウクライナの必死の抵抗が少し
押し戻したようですね。
 
Posted at 2022/02/26 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

NATO即応部隊を東ヨーロッパに派兵へ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【戦争】
 NATO即応部隊を東ヨーロッパに
 派兵へ!
 ウクライナに武器提供も 
 2022年2月26日

 NATO(北大西洋条約機構)は
東ヨーロッパに即応部隊を派兵すると
同時に、ロシアからの攻撃を受けて
いるウクライナに武器支援を行うと
表明しました。

 共同通信社によると、NATOは
2月25日の緊急会合でロシアや
ウクライナに隣接した東欧加盟国の
防衛を強化するとして、陸海空軍で
構成されたNATO即応部隊(NRF)
の一部を派兵すると決定。
合わせてウクライナにも武器支援を
行うと表明し、ロシアに対抗すると
していました。

 NATOのトップはウクライナへの
派兵やロシアとの戦闘は否定していた
ことから、今後も武器支援のみに限定
する見通しです。

★「NATO即応部隊」一部派兵へ
 東欧の防衛強化、武器提供も
https://nordot.app/870031745990
934528?c=39550187727945729
【ブリュッセル共同】
北大西洋条約機構(NATO)は25日、
ロシアのウクライナ侵攻を受け、
緊急の首脳会議をテレビ会議方式で
開き、ロシアやウクライナに隣接し
た東欧加盟国の防衛を強化するため
に陸・海・空軍の「NATO即応部隊
(NRF)」の一部を派兵することを
決めた。ストルテンベルグ事務総長
が記者会見で明らかにした。

【転載終了】

*******************

 戦争拡大は好ましくはないですが、
ロシアの横暴に多少でもブレーキが
効けばですがね。
Posted at 2022/02/26 21:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月26日 イイね!

ロシアは侵攻初日で死者450人超、ウクライナも死傷者多数


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ロシアは侵攻初日で死者450人超、
 ウクライナも死傷者多数
 民間人の犠牲者も相次ぐ!英国防相
 2022年2月26日

 2月24日から開始されたウクライナ
侵攻作戦によって、ロシア側にも大きな
犠牲が出ていることが分かりました。

 イギリスのウォレス英国防相は2月25日
に民法のテレビ番組でロシアの被害は
450人超ほど出ていると報告。
ウクライナの激しい抵抗によって初日の
目標を達成することが出来ず、ロシアの
予定よりも進軍が遅れていると伝えました。

 ウクライナ側も民間人を含めて130人以上
の犠牲者を確認しており、少なくともこの
24時間の戦闘で合わせて500人以上が亡く
なった形です。

 市街地への誤爆と思われる攻撃や戦闘機
が墜落して被害が出たケースが相次ぎ、
徐々に市民らの被害も増えています。

★ロシア、侵攻初日の損失450人超
 「目標達成できず」と英国防相
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2022022501232&g=int&utm_
source=top&utm_medium=
topics&utm_campaign=edit
【ロンドン時事】
ウォレス英国防相は25日、民放スカイ
ニューズに出演し、ウクライナに軍事
侵攻したロシアが初日に450人超の
人員を失ったと述べた。さらに「25日
朝(欧州時間)の時点では、ロシアは
主要な目標を何一つ達成できなかった
というのがわれわれの評価だ」とも語り、
初日の作戦は失敗だったとの英政府の
分析結果を公表した。

★ロシア軍、北と南からキエフに進軍
 ウクライナ大統領が確認
https://www.cnn.co.jp/world/
35184077.html
(CNN)
ウクライナのゼレンスキー大統領は
25日深夜、動画メッセージを発表し、
ロシア軍が北と東から首都キエフに
迫っていることを明らかにした。
ゼレンスキー氏はこの中で、
「我々の主要目標はこの殺りくを終わ
らせることだ。敵の損失は甚大であり、
きょうは我が国の国境を越えて領土に
侵入した兵士数百人が殺された」と
述べた。

【転載終了】

*********************

 国と国民を守るため、必死の抵抗
を続けているのでしょうね。
Posted at 2022/02/26 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation