• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

プーチン大統領が送り込んだ「ゼレンスキー暗殺部隊」の正体


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■プーチン大統領が送り込んだ
 「ゼレンスキー暗殺部隊」の正体
 傭兵400人がキエフ入り
 公開日:2022/03/01

■標的は要人23人

 ロシアのウクライナ侵攻はやはり計算
ずく、そしてトコトンやるつもりのよう
だ。
攻防が続く首都キエフにプーチン大統領
が暗殺部隊400人を送り込んでいるという。

 標的はゼレンスキー大統領ら政府要人
23人。
英紙タイムズ電子版(27日配信)が報じた。

 「斬首作戦」を察知したゼレンスキー
大統領は「第1の標的は私」と公言。
先週末以降、キエフには夜間外出禁止令が
出され、掃討作戦が実施されているが、
残党はまだ蠢いているもようだ。

 タイムズによると、プーチン大統領は
取り巻きのオリガルヒ(新興財閥)が運営
する民間軍事会社「ワグナー」に指示し、
1月中に2000~4000人の傭兵をアフリカ
からウクライナへ派遣。
さらに、北隣のベラルーシを経由して
傭兵400人をキエフ入りさせた。
暗殺対象はゼレンスキー大統領を含む
閣僚全員のほか、元WBCヘビー級王者の
クリチコ・キエフ市長や弟の元3団体
統一王者ウラジーミル氏らだ。

 キエフでスタンバイする傭兵はクレムリン
からのゴーサインを待っており、
「数日以内の標的殺害と脱出」に対し、
多額のボーナスが約束されているという。
10年近い経済制裁で懐は厳しいはずなのに
大盤振る舞い。
プーチン大統領の本気度がうかがわれる。

 軍事ジャーナリストの世良光弘氏は
こう言う。
「ロシアにおける民間軍事会社の先駆けであ
るワグナーは、従業員およそ5000人を抱え、
そのうち2000人ほどが戦闘員とされています。
ロシア連邦軍や警察出身者が多くを占めます
が、現地採用も少なくない。プーチン大統領
が関与する海外作戦の多くに従事し、シリア
やスーダン、マリなどでも活動。ウクライナ
東部紛争が勃発した2014年以降はドンバス
地域で親ロ派を支援しています。正規軍では
なく、傭兵がなぜ暗殺指令を請け負ったのか。
それはビジネスとして任務にあたる彼らの方
が士気が高い上、ウクライナ当局に拘束され
た場合に国家的な関与を否定できるからです。
作戦の成否は分かりませんが、プーチン大統
領が信頼しているのは間違いないでしょう」

 ウクライナ南部のヘルソン州当局は、
倉庫から軍服1000着が盗まれたと発表。
ウクライナ兵に偽装したロシア工作員への
警戒を呼び掛けている。

 邪魔者の暗殺はロシアのお家芸だが、
プーチン体制下で露骨化。
お茶に毒を盛られた反政権活動家の
ナバリヌイ氏は一命を取り留めたが、
政権批判を続けた女性記者は最終的に射殺
された。
チェチェンの元大統領代行は爆殺され、
野党指導者は銃殺された。
ゼレンスキー大統領は乗り切れるか。

【転載終了】

**********************

 情報は以前からあったようで、キエフは
夜間外出禁止のようです。
Posted at 2022/03/01 20:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月01日 イイね!

ロシア軍の離反がプーチン大統領暴走のブレーキに・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■ロシア軍の離反がプーチン大統領暴走の
 ブレーキに “重鎮”退役大将が異例の辞任要求
 公開日:2022/03/01

 プーチン大統領の暴走を止めるのは
ロシア軍か──。
ロシアがウクライナへの軍事侵攻に踏み
切ってから6日。
ウクライナ軍をはるかにしのぐ軍事力を
持ちながら、ロシア軍は大苦戦している。
国の独立を守ろうとするウクライナ兵と
異なり、ロシア兵は「戦争の大義」に
首をかしげ、士気も下がっているという。
プーチン統領への不満は募る一方だ。

 ◇  ◇  ◇

 もともとウクライナ侵攻は、軍関係者
からも疑問の声が上がっていた。
退役将校でつくる「全ロシア将校の会」の
会長を務めるレオニード・イワショフ
退役大将(78)の「公開書簡」
(1月31日に会のHPに投稿)は衝撃だ。

 イワショフ退役大将は
NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大に
も断固反対しているタカ派だ。
プーチン政権も支持してきた。
しかし、ウクライナ侵攻には強く反対して
いる。

 「公開書簡」によると、NATOの脅威は
差し迫っておらず、ウクライナへの
軍事侵攻は「権力と国民から盗んだ富を守る
手段だ」とバッサリ。
「プーチン辞任」まで求めている。
軍OBの“重鎮”が辞任要求するのは異例のこと
だ。

■低い士気「何のための戦いなのか」

 軍事ジャーナリストの前田哲男氏はこう
言う。
「最前線のロシア兵も、イワショフ氏と同じ
思いではないか。アフガン戦争中の1983年
に捕虜となったソ連兵にインタビューした時、
兵士が『何のために戦っているのか、分から
なかった』と語ったのを思い出しました。
ウクライナに送り込まれた兵士も侵攻の必要
性に疑問を抱いているように見えます。しか
も、銃を向ける相手は“兄弟国”です。兵士は、
訓練と聞かされて派兵されたとも報じられて
いる。ロシア軍の士気が上がらないのは当然
です。キエフ陥落が難航しているのもロシア
兵の低い士気が影響しているのでしょう」

 さらに、ロシア兵のやる気の低下を加速
させそうなのが、国際決済システムのSWIFT
からのロシア排除だ。

 SWIFTが利用できないと、ロシアは
外貨取引が封じられ、ロシア通貨「ルーブル」
が暴落する。
28日の外国為替市場でルーブルは過去最安値
の1ドル=119ルーブルをつけた。
ルーブル急落と物価高騰が進めば、兵士の給料
も目減りする。ますます士気は萎えるだろう。

 「プーチン大統領がこのまま戦争を続け、
ロシア兵の犠牲者が増えれば、兵士の不満は
大義なき戦争を強いたプーチン氏に向かうで
しょう。戦争反対の訴えは、退役大将の“公開
書簡”もそうですが、ロシア国内でデモまで
起きています。旧ソ連以来、見られなかった
現象です。戦争が長期化する前に、ロシア国内
の声によってプーチン氏の暴走が止まるのを
期待したい」(前田哲男氏)

 ソ連の秘密警察「KGB」出身のプーチン統領
は、国内警察は牛耳っているが軍は門外漢。
完全に掌握していない可能性がある。
ロシア軍の離反が戦争にブレーキをかけるのか。

【転載終了】

************************

 最終的には、ロシア国民がプーチンを
支持するかで決まるのでは。

 今は、大義なき戦争の情報を知ってい
る一部の国民が戦争反対デモをしていま
すが、戦争反対気運がもっと拡大してい
くことが大事ですね。
Posted at 2022/03/01 16:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月01日 イイね!

ウクライナがEU加盟を正式申請!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ウクライナがEU加盟を正式申請!
 非公式EU首脳会議で議論へ
 ゼレンスキー大統領「30年間待っていた」
 2022年3月1日

 ウクライナのゼレンスキー大統領が
EU(ヨーロッパ連合)への加盟を申請した
ことが分かりました。

 ロイター通信の記事によると、
ゼレンスキー大統領は2月28日にEUへの
加盟申請書に書名を行い、出来るだけ
早い時期にウクライナのEU加盟を認める
ように求めたとのことです。
EU側も好意的にウクライナの加盟申請を
受け取っているとして、3月中にも非公式
のEU首脳会議でウクライナ加盟を議論
するとしています。

 EU加盟のプロセスには数ヶ月ほどの
時間が必要となることから、
今直ぐにウクライナ加盟となることはあり
ませんが、そうなった場合は隣国のロシア
がさらに激怒することになりそうです。

★ウクライナ大統領、EU加盟を正式申請
https://jp.reuters.com/article/ukraine-
crisis-zelenskiy-idJPKBN2KX28T
[リビウ 28日 ロイター] –
ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、
欧州連合(EU)加盟を正式に申請する
文書に署名したと明らかにした。
ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、
ゼレンスキー大統領は特別措置の下で、
ウクライナが直ちにEUに加盟できるよう
要請した。

★EU首脳、ウクライナ加盟を討議の公算
 紛争解決の切り札か
https://jp.reuters.com/article/ukraine-
crisis-eu-membership-idJPKBN2KX1TW
[ブリュッセル/ベルリン 28日
 ロイター] –
欧州連合(EU)高官は28日、3月の
非公式EU首脳会議でウクライナの
EU加盟を巡る討議が行われる可能性が
あると述べた。

【転載終了】

**********************

 戦争が起こっており、人道的見地から、
比較的早く承認される可能性も?
Posted at 2022/03/01 16:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月01日 イイね!

プーチン氏の精神状態に疑念・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■プーチン氏の精神状態に疑念
 米議員ら「何かおかしい」
 フランス大統領「前回会った時と別人みたい」
 2022年3月1日

 ロシアのプーチン大統領の精神状態が異常
になっているのではないかとする話が世界中
で飛び交っています。
プーチン大統領と長時間の会談を行った
フランスのマクロン大統領は
「前回会った時とはまるで別人のようだった」
とコメントし、プーチン氏の発言や行動に
違和感を感じたと指摘。

 米上院情報特別委員会のルビオ上院議員も
ツイッターで「プーチン氏は何かがおかしい」
などと疑問を投げ掛け、プーチン氏の精神状態
を調査するように求めています。

 国のトップであるプーチン大統領の健康状態
は最高機密扱いで、ロシア国外にはあらゆる
情報が一切流れていません。
実際に今回のウクライナ侵攻を含めて、常人の
考えとは思えない部分も多く、プーチン氏の
精神面に深刻な問題が起きていたとしても
違和感はないです。

 世界有数の軍事大国を率いているトップだけ
に、プーチン大統領の健康問題は世界情勢
そのものを揺るがすことになっています。

★プーチン氏の精神状態を疑問視 米議員ら
 「何かおかしい」
https://nordot.app/871013851428880384?
c=39546741839462401
【ワシントン共同】
ウクライナに侵攻した上、核兵器運用部隊に
高い警戒態勢への移行を命じたロシアの
プーチン大統領の精神状態を疑問視する声が、
米国内の有力議員らから出ている。権力者の
健康問題はどの国にとっても最高機密で、
米情報機関がどの程度正確に把握しているか
は不明。

【転載終了】

*************************

 核使用の”特別攻撃態勢”命令を出すこと
で、プーチンの異常さに懸念を抱いたので
しょう。

 間違っても、核のスイッチは押さない様
にと思いますよね。
Posted at 2022/03/01 16:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月01日 イイね!

首都キエフ近郊にロシア軍の車列、長さは約64キロに!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■首都キエフ近郊にロシア軍の車列、
 長さは約64キロに!
 大部隊が総攻撃に向けて進軍準備
 燃料気化爆弾も使用
 2022年3月1日

 ウクライナの首都キエフに進軍している
ロシア軍の車列の長さが64キロもあること
が分かりました。
これはアメリカの衛星運用会社
マクサー・テクノロジーズが公開した情報で、
CNNの記事には「キエフ近郊に到達する
ロシア軍の車列が40マイル(約64キロ)
以上の長さだとわかった」と書いてあり、
長さは64キロを超える可能性があると掲載。

 戦車や自走砲、装甲車、補給支援車両、
兵站用車両などの姿が確認され、この車列
だけで数万人規模の大部隊となっています。

 また、ロシア軍はウクライナの各地で
非人道的だとされているクラスター爆弾や
燃料気化爆弾(真空爆弾)を使用したと報告
されており、徐々に威力の強い武器も実戦
に投入していました。
停戦交渉が失敗した場合は集結したロシア軍
の総攻撃が行われる可能性が高く、今日にも
再びキエフで激しい戦闘が起きることになり
そうです。

↓CNNよりロシア軍の大部隊



★ロシア軍、ウクライナでクラスター弾・真空
 爆弾使用か
https://jp.reuters.com/article/russia-
vacuum-bomb-ukraine-idJPKBN2KX2
V6?feedType=RSS&feedName=special20
[ワシントン 28日 ロイター] –
国際人権団体や駐米ウクライナ大使によると、
ロシアはウクライナへの攻撃で、多数の国際
団体が人道的観点から使用しないよう求めて
いるクラスター弾と真空爆弾(燃料気化爆弾)
を使った。

★キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ
 以上と判明 衛星画像
https://www.cnn.co.jp/world/35184209.
html?ref=rss
(CNN) 米衛星運用会社マクサー・テクノ
ロジーズの新たな衛星画像の分析から、
キエフ近郊に到達するロシア軍の車列が
40マイル(約64キロ)以上の長さだと
わかった。マクサーが28日遅くに発表した。
マクサーは同日早く、車列の長さは約27キロ
で、装甲車や戦車、けん引砲、兵站(へいたん)
用車両で構成されていると述べていた。

【転載終了】

************************

 他国から、続々義勇兵の参加が報じられ
てきますが、ロシアは非人道的武器として、
使用規制されているクラスターや気化爆弾
を使用しているようです。

 さらには、戦術核の特別攻撃命令を発出
しています。

 ウクライナがレジスタンス戦略になると、
民間人の巻き添えが増える危険があります。
戦争は長期化して、ロシアには経済制裁も
長期化して、ロシア国民の生活が困窮する
事にもなりかねません。

 ロシア国民が総決起して、戦争を止めさ
せる行動に期待したいですね。

 ロシア治安部隊や警察も民衆の安全を
守ってほしいですね。
Posted at 2022/03/01 16:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「素人考察! http://cvw.jp/b/457233/48702765/
何シテル?   10/10 09:49
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation