• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

ウクライナ首都攻防の“リアル”・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■ウクライナ首都攻防の“リアル”
 「住民は命捨てる覚悟、ロシアは征服
 不可能」とキエフ在住NGO代表
 公開日:2022/02/26

 ロシア軍が侵攻したウクライナの
首都キエフで、国際NGO連合代表として
紛争予防に取り組む
アンドレ・カメンシコフ氏(54)が25日、
時事通信の電話取材に「住民は大義のため
に命を捨てる覚悟がある」とし、
「ロシアの武力による征服は不可能だ」と
語った。

 同氏の主な発言は次の通り。
「ロシア指導部は、重大な軍事的勝利を
果たせばより強力なロシアの『仲間』を
つくれると信じている。軍事目的を達成
した後で交渉し、自分たちに好ましい形
で固定化するのがロシアの狙いだ」

 「ウクライナ軍ができるだけ踏ん張れ
ば、プーチンの侵略戦争は計画通りに
進まなくなる」

 「ウクライナは軍事的には不利だが、
人々は国を守るために抵抗している。
ロシア軍が首都や軍事拠点を制圧した
としても、国を完全に征服することは
できない」

■ロシア進軍「予想より遅れ」
 米国防総省

 カメンシコフ氏の発言を裏付けるよう
に、米国防総省高官は25日、ウクライ
ナ軍が激しく抗戦しているため、
キエフに向けたロシア進軍が当初の予想
より遅れているとの見方を示した。

 高官は記者団に「ロシア軍はいまだ
人口密集地を掌握していない」と指摘。
ウクライナの防空システムも完全には
破壊されていないとして「ロシア軍は
制空権を確保できていない」と分析し
た。

【転載終了】

*********************

 捕虜になったロシア兵が母親に電話
している内容は、「平和維持のための
派遣と聞いていた「来てみたら戦争
だった」と言っていましたね。
ロシアは、兵士までだましていたので
しょうか?

 いずれにしろ、勝手な侵略には義が
ないですね。
Posted at 2022/03/01 12:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月01日 イイね!

「維新という妖怪の」正体は格差を分断に転化し・・・


最大ゆ党 維新躍進のカラクリ

【転載開始】

■(1)「維新という妖怪の」正体は格差
 を分断に転化し、さらに組織化に成功
 したこと
 公開日:2022/03/01

 昨年10月の衆院選で日本維新の会と
その中核を担う大阪維新の会
(以下、維新と略す)は、前回総選挙
の11議席から41議席へと“躍進”し、
一躍全国からの注目を集めている。
10年以上にわたって大阪の地方政治を
牛耳り、橋下徹氏というタレント政治家
に率いられた、ある種キワモノ的な
政治勢力というイメージの強い維新では
あるが、その“ひとり勝ち”とも言えそう
な“躍進”に
「維新って何者?」
「なぜ、そんなに強かったの?」
という疑問が湧き起こったのも不思議で
はない。

 維新の本拠地たる大阪ではいざ知らず、
お隣の京都や神戸ですら、大方の人びと
にとって維新は未知なる存在だ。
それどころか、「貧困と格差に喘ぎ、
現状打破を求める若年貧困層の支持を
集めている」などという都市伝説めいた
謬説がまことしやかに流布されている。

 マルクス・エンゲルスの「共産党宣言」
ではないが、「一匹の妖怪が大阪を歩き
回っている─維新という妖怪が」といった
ところだ。

 3年ほど前に発表した「維新政治の本質
─その支持層についての一考察─」
(「住民と自治」667号=自治体問題研究所)
という論考がにわかに注目を浴び、本紙の
「注目の人直撃インタビュー」
(2021年12月3日付)に取り上げていた
だくことともなったのだが、筆者はこの間、
この「維新という妖怪」の正体を見極めよ
うと努めてきた。
その成果は、「維新政治の本質─組織化され
たポピュリズムの虚像と実像」
(あけび書房=3月3日刊行予定)という近刊
にまとめたところでもある。

 筆者の見極めた「維新の正体」とは、
巷にはびこる都市伝説めいた「定説」とは
真逆といっても良いものだ。
維新とは、「新自由主義的『改革』により、
自らが絶望的なまでに拡大してきた貧困と
格差を深刻な分断へと転化し、その分断を
繰り返される選挙を通じて固定化し、組織化
することに成功したモンスター的集票マシン
にほかならない」というものである。
そして維新が組織化し、固定化することに
成功した支持層とは、税や社会保険料などの
高負担に不満を募らせ、自分たちの払った
お金を食い潰す「年寄り」「病人」「貧乏人」
への敵意や憎悪をあおられた「勝ち組」意識
を抱く中堅サラリーマン層や自営上層の人びと
にほかならない。
意外に思われる向きも多かろう。
本連載を通じて、大方の疑問を解き明かして
いきたい。(つづく)

【転載終了】

*********************

 文中に、
>ある種キワモノ的な政治勢力と
いうイメージ・・・
というのがありますが、これが、
関西でうけた要因ですかね?

 関東では、キワモノはあまり
うけないとは思うのですが。
Posted at 2022/03/01 09:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月01日 イイね!

TVの延長で連ツィして煽りに煽る橋下・・・


まるこ姫の独り言

【転載開始】

■TVの延長で連ツィして煽りに煽る
 橋下、日本国を破壊したいのか
 2022.02.28

 昨日はフジテレビで、安倍と橋下が
核武装で言いたい放題。
何でこんな無責任な発言が出来るんだ
ろうと思っていたら、今度は橋下が
連続ツイート。

 しかも全方位に対して煽るだけ。



 この人、どうして相手に対しての
想像力が働かないのだろう。
威勢よく言っていたのは、維新の議員
であり橋下本人じゃないか。
自分が雲の上の人の如く論評を加えて
いるが、論評をする資格が橋下にある
とは思えない。

 平熱にもかかわらず体調がおかしい
と人々を押しのけてでもPCR検査をし
た人間が偉そうに、人々が自分は何も
できないとしても寄り添う事はできる
と行動を起こしたことに対して冷笑し
て嘲笑う。

 どうかしている。
こんな冷酷な人間が人の親とは。。。

 アメリカの傘にある従属的な日本は
核兵器禁止条約には批准していないが、
核不拡散条約には批准している。
非核三原則は衆参で決議され国是と
なっている。

 岸田が国会で「非核三原則は日本の
国是だ。核兵器を使用する、保有する
選択肢はない」と答弁している。

 世界で唯一原爆を落とされた国だから
こそ、世界に向けて原爆の悲惨さを訴え
ることはできる。
それをすっ飛ばして核を持とうだなんて
よく言えるわ。。。

 利己主義そのもの、自分さえ良ければ
それでいい感が満載だ。

 橋下が府知事時代、私学助成予算の大幅
な削減を打ち出したことで、女子高生と
議論した際、最後に「日本は自己責任が
原則。それが嫌なら、あなたが政治家に
なって国を変えるか、日本から出て行く
しかない。政治に不満があるなら政治家
になってから言え」と冷酷に言い放って
議論そのものをシャットアウトした行為は
今でも記憶に残っている。

 女子高生の絶望的な心中を想像すると
いたたまれなくなる。

 最近の風潮の「嫌なら日本から出て行け」
というネトウヨの声を耳にするが、
ネトウヨは橋下の発言に日々感化されてきた
のではないか。

 府知事がこんな血も涙もない発言を公開で
するとは。

 それと根っこが一緒なのが「ウクライナへ
の侵攻に反対するなら現地に行って戦え」と
いう言い分。

 政治に対して発言する権利さえ無くそうと
しているのが橋下で、影響力のある人間が
人々の口を塞ごうとする行為は止めるべきだ。

 それにしても大阪府民は橋下の「日本は
自己責任が原則。それが嫌なら、あなたが
政治家になって国を変えるか、日本から出て
行くしかない。政治に不満があるなら政治家
になってから言え」をよく容認して来たわ
。。。。信じられない。

【転載終了】

***********************

 まったく、そのとおりですね。

 ご本人はどういうつもりか分か
りませんが、「何様のつもりだ」
というのが、TVやネットを見て
いる人たちの感想ですね。

 この方、維新の創始者ですが、
この人の性格が維新の体質に
なってますね。
何事も上から目線です。

 とても、弁護士とは思えません
よね。
言動を見ていると。

 TVがこんな傲慢な人間にして
しまったのでしょう。
Posted at 2022/03/01 09:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「自民党は戦々恐々・・・ http://cvw.jp/b/457233/48704256/
何シテル?   10/11 07:53
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation