• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

(6)維新支持層を浮かび上がらせた「長谷川豊発言」貧富の格差を分断へと転化


最大ゆ党 維新躍進のカラクリ

【転載開始】

■(6)維新支持層を浮かび上がらせた
 「長谷川豊発言」貧富の格差を分断へ
 と転化
 公開日:2022/03/08

 コロナ禍のもと大阪の街に深刻な
医療崩壊をもたらし、失われなくても
よい多くの命を奪った維新をいったい
誰が支持しているのだろう。
昨年10月の総選挙では大阪府下で実に
171万5862人もの人々が維新に投票し
ているのだ。
ちまたでは相も変わらず
「貧困と格差に喘ぎ、現状打破を求め
る若年貧困層」が維新を支持している
という都市伝説めいた「定説」が幅を
きかせている。
維新政治が新自由主義の権化ともいう
べきものである以上、こんな「定説」
が成り立つ余地などないことは少し
考えればわかるはずだ。

 こうした「定説」に対し筆者は、
維新の支持層は、税や社会保険料など
の高負担に不満を募らせ、自分たちの
払ったお金を食い潰す「年寄り」
「病人」「貧乏人」への敵意や憎悪を
あおられた「勝ち組」意識を抱く
中堅サラリーマン層をコアとする人々
にほかならないと論じてきた。

 これは、「大阪都構想」をめぐる2度
の「住民投票」や府市ダブル選挙、府市
クロス選挙などへの参与観察によって
筆者のたどり着いた結論だ。
詳細については拙著
「維新政治の本質──組織化されたポピュ
リズムの虚像と実像」(あけび書房)を
参照いただきたいのだが、これは宣伝。

 こうした議論を展開するにあたって筆者
は、元フリーアナウンサーで2017年
衆院選に維新の公認候補として千葉1区か
ら立った長谷川豊氏の次のような発言を
取り上げることにしている。
維新支持層とは、こうした発言に喝采を
送らないまでも、「ホントだよな!」と
共感を抱く人々だと考えられるからだ。

 〈自業自得の人工透析患者なんて全員
実費負担にさせよ!無理だと泣くならそ
のまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼ
すだけだ!!〉
(2016年9月19日のブログから)

■弱者への敵意や憎悪を扇動

 長谷川氏はこの発言への囂々たる非難を
受けて、テレビの世界から姿を消した。
維新はその長谷川氏を拾い上げ、公認候補
として衆院選に擁立したというわけだ。
こうした発言は、貧困と格差の拡大の中で、
「病人」「年寄り」「貧乏人」への敵意
や憎悪をあおり、格差を分断へと転化しよ
うとするものにほかならない。

 こうしたあおりによって、
自らの新自由主義的「改革」がもたらした
貧富の格差を分断へと転化し、それを繰り
返される選挙を通じて固定化し、組織化
すること。
これこそが組織化されたポピュリズムと
しての維新政治の本質なのである。 
=つづく

【転載終了】

************************

 長谷川豊氏のように、世間を敵にし
た人物を擁立するような党なんですよ
が、まあ、党幹部が長谷川氏と似たよ
うな思想を持っていますからね「維新」
は。

>維新の支持層は、税や社会保険料な
どの高負担に不満を募らせ、自分たち
の払ったお金を食い潰す「年寄り」
「病人」「貧乏人」への敵意や憎悪を
あおられた「勝ち組」意識を抱く
中堅サラリーマン層をコアとする人々
にほかならないと論じてきた。

↑この方たちは、何れ同じ立場になり、
50代になりリストラにあったり、若い
世代からお荷物扱いされます。
勝ち組は、一握りの特権階級だけです。
Posted at 2022/03/08 09:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月08日 イイね!

ロシアが「人道回廊」に大量の地雷を設置か!?


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ロシアが「人道回廊」に大量の地雷を設置
 か
 ウクライナ側が用意 赤十字から確認報告
 ベラルーシへの人道回廊も
 2022年3月8日

 ウクライナの複数の都市で民間人避難
のために設置することとなった「人道回廊」
について、ロシア側が通り道に大量の地雷
を設置していると報告されています。

 これは赤十字国際委員会が伝えた情報で、
ウクライナ南部の都市マリウポリからの
避難ルートにロシア軍が地雷を設置してい
るとのことです。
ウクライナ方面への人道回廊は地雷と砲撃
で危険な状態となり、ロシアはベラルーシ
方面への人道回廊を使用するように要請し
ています。

 ウクライナが用意した人道回廊を使わさ
せず、無理やりロシア側に住民を誘導する
行為だと言え、この情報が報道されてから
ロシアへの批判が世界的に強まっている
ところです。

★ウクライナ、ロシアとベラルーシへ向か
 う
人道回廊を拒否
https://www.afpbb.com/articles/-/
3393757?cx_part=top_topstory&cx
_position=2
【3月7日 AFP】
ウクライナ副首相は7日、ロシアが申し
出た、ウクライナからロシアおよびベラ
ルーシへ向かう「人道回廊」の設置案を
拒否したと明かした。
ロシアは先に、首都キエフ、港湾都市
マリウポリ(Mariupol)、第2の都市
ハリコフ(Kharkiv)、スームィ(Sumy)
の各都市に人道回廊を設置すると提案し
ていた。
ロシア“一時停戦”発表もウクライナ反発
「あり得ない」 設定された避難ルートは

★ロシアやベラルーシ方面
https://times.abema.tv/articles/-/
10016664
ロシアは市民の避難ルートを設置する
ためとして、首都キエフなど4つの都市
で一時停戦すると発表した。
ロシア国防省によると、ロシア軍の砲撃
にさらされている首都キエフやハリコフ、
マリウポリなど4つの都市で、日本時間の
午後4時から一時停戦し、市民の避難を認
めると発表した。この措置はプーチン
大統領と6日に電話で会談したフランスの
マクロン大統領の要請を受けて実施する
としている。

★Evacuation route out of Mariupol
 wasmined, Red Cross says
https://www.bbc.com/news/live/
world-europe-60635927?ns_
mchannel=social&ns_source=twitter
&ns_campaign=bbc_live&ns_
linkname=6225c463980bea49f4b7b
73c%26Evacuation%20route%20out
%20of%20Mariupol%20was%20
mined%2C%20Red%20Cross%20
says%262022-03-07T08%3A47%3A
05.732Z&ns_fee=0&pinned_post_
locator=urn:asset:db771701-6dc4-
4ec6-80c5-bf4be97ab054&pinned_
post_asset_id=6225c463980bea49f
4b7b73c&pinned_post_type=share

 Dominik Stillhart, director of
operations for the International
Committee of the Red Cross (ICRC),
has been speaking with BBC Radio
4’s Today programme.

 Asked what’s gone wrong with
so-called humanitarian corridors, he
said they had been talking to both
sides “for days”, but problems
remained confirming the detail of
any ceasefire agreement – to allow
civilians out of bombarded cities.

【転載終了】

********************

 もし、事実だとすれば、第三の
非人道的武器を使用したことにな
ります。

 こんな非道な国はないですね。
Posted at 2022/03/08 08:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「案の定でした! http://cvw.jp/b/457233/48699826/
何シテル?   10/08 09:07
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation