• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

ついに中国も経済制裁に参加か!?


News Weak

【転載開始】

■ついに中国も経済制裁に参加か
 ロシアへの航空機部品の供給を拒否
 =ロシア高官
 2022年3月10日

 ロシア航空当局の高官は10日、同国の
航空機に対する部品の供給を中国が拒否
したと述べた。
ロシアの複数の通信社が報じた。

 米ボーイングと欧州エアバスは、ロシア
への部品の供給を停止している。

 インタファクス通信などによると、
同高官はトルコやインドからの部品調達の
可能性を探ると発言。
ロシア企業は、これまで海外で登録してい
た多くの航空機を国内で登録しているとも
述べた。
一部の航空機はリース会社に返還される
見通しという。

 ロシア政府は10日、経済制裁を受けて
航空機のリースに関する新たな法案を公表
した。
国内航空会社に代金をルーブルで支払う
よう命じ、契約が解除された場合に航空機
の返還を禁止する。
[ロイター]

【転載終了】

**********************

 学校施設や病院施設などへの攻撃が
頻繁に起こり、民間の犠牲が増えてき
ていることも大きいのでしょう。

 中国も我関せずとはいかなくなって
きたのでは?
国際社会の批判が中国に向きかねませ
んからね。
Posted at 2022/03/10 22:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月10日 イイね!

ユニクロがロシア全店舗の営業休止へ批判殺到で方針転換か


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ユニクロがロシア全店舗の営業休止へ
 批判殺到で方針転換か
 ロシア・ウクライナに日本企業370社超
 原因は安倍政権?
 2022年3月10日

 3月10日に大手衣料品チェーン
「ユニクロ」の運営
「ファーストリテイリング」がロシアに
おける事業を一時停止すると表明しまし
た。
当初はロシア地域における事業の継続方針
を示していましたが、ウクライナとの戦争
激化や内外からの批判意見などがり、
様々な理由から事業の停止を決意したと
発表。

 2010年からロシアに進出して大規模な
事業展開をしていましたが、ここに来て初の
事業停止に追い込まれた形です。

 ウクライナやロシアで活動をしている日本
企業は370社以上もあると言われ、
2016年の314社から5年間で約1割も
増加していました。
これは安倍政権時代に政府がロシアとの経済
交流を後押ししたことなどが背景にあり、
今回のウクライナ侵攻によって方針転換を迫ら
れる企業が続出しているところです。

 自動車関連を中心とした製造業が多く、
これからユニクロのようにロシア撤退を決断
する企業が増えることになると思われます。

★ユニクロ、ロシア全店舗の営業休止を表明
 「さまざまな困難から」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3B65
QTQ3BULFA01X.html
衣料品チェーン「ユニクロ」を運営する
ファーストリテイリングは10日、ロシアでの
事業を一時停止すると発表した。1週間~10日
ほどの準備期間を経て、ロシア国内の全50店舗
の営業を休止する。「現在の紛争を取り巻く
状況の変化や営業を継続する上でのさまざまな
困難から、事業を一時停止する判断にいたった」
との声明を出した。

★ロシア・ウクライナに進出している日系企業
 370社超—自動車関連目立つ
https://response.jp/article/2022/03/01/35
4716.html
帝国データバンクは2月24日、緊迫している
ロシア、ウクライナ地域に日本の企業370社超
が進出していると発表した。
ロシアがウクライナに侵攻したことを受けて、
日本も独立承認地域の資産凍結や輸出入禁止
などの対ロ経済制裁を実施している。ロシア
ビジネスを展開する日本企業も影響は避けら
れない見通しで、同社はロシア進出企業を調査
した。

【転載終了】

***********************

 空気を読めないのでしょうね。
ワンマン企業にあり得る事例ですね。

 人道的な面から戦争を早期に停止させ
る為にも、抗議の面からも一定の圧力は
必要と判断した企業な多数の中で、
ユニクロの姿勢は批判されるのも当然で
しょう。

 しかも、新疆綿問題でも同様の間違い
をして国際社会から批判を受けています。
Posted at 2022/03/10 22:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月10日 イイね!

停戦合意した都市の小児科産科病院にロシア軍が爆撃


情報速報ドットコム

【転載開始】

■停戦合意した都市の小児科産科病院
 にロシア軍が爆撃
 マウリポリの人道回廊地域でも止まらず
 ウクライナ
 2022年3月10日

 ウクライナ南部マリウポリにある
小児科病院をロシア軍が爆撃しました。

 これはウクライナのゼレンスキー大統領
らが明かした情報で、3月9日に住民の避難
で停戦合意となったマウリポリにロシア軍
の攻撃があり、大型の爆弾が小児科産科
病院に直撃したと報告。
ゼレンスキー大統領は自身のツイッターで、
「人々や子どもたちが、がれきの下にいる。
蛮行だ!」とコメントし、ロシア軍による
停戦違反と重大な無差別爆撃だと批判して
いました。

 ロシア軍に包囲されているマウリポリ
では水や食料も遮断され、住民40万人が
取り残されて危機的な状況となっています。

 そのため、停戦協定で住民を避難させる
ための「人道回廊」を設置することになった
のですが、そこに対してロシア軍が空爆を
実施した形です。

 イギリスのジョンソン首相らも反応して
おり、この衝撃的なニュースは世界中で
ロシア批判を高めています。

★“マリウポリの産院にロシア軍が攻撃”
 ゼレンスキー大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220310/k10013523801000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、
ツイッターで、東部マリウポリの産院が
ロシア軍の攻撃を受け、がれきの下敷き
になっている人がいると明らかにし
「残虐だ。世界はいつまでテロを無視す
る共犯でいるつもりなのか。いますぐ空
を閉ざせ。殺りくを止めろ」などと書き
込みました。

★停戦合意したはずが産科病院に爆撃
 人道回廊地域なのに攻撃やまず
https://www.asahi.com/articles/
ASQ3B3F1KQ3BUHBI006.html
ロシア軍が侵攻中のウクライナで9日、
民間人の退避のため、戦闘被害の大きい
6地域に12時間の停戦期間が設けられた。
しかし、南東部の港湾都市マリウポリで
産科病院が激しく爆撃されたほか、一部
の「人道回廊」付近で攻撃がやまなかっ
たといい、停戦違反を指摘する声がウク
ライナ側で上がっている。

【転載終了】
**********************

 指示が行き届かず、攻撃の統制が
取れていないのでは?
Posted at 2022/03/10 19:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月10日 イイね!

「煮え切らない立憲」どうする?


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■「煮え切らない立憲」どうする?
 共産からの最後通牒、国民民主も
 連合も与党の一翼で崖っぷち
 公開日:2022/03/10

 歴史的な原油高を口実に、夏の参院選後
の連立与党入りを狙う国民民主党が着々と
布石を打っている。

 9日、自民党と公明党、国民の幹事長が
国会内で会談。原油高対策を中心に
政策協議をスタートさせた。

 この3党は4日にも岸田首相、公明党の
山口代表、国民の玉木代表による党首会談
を行っている。
与党の両トップが、政策をめぐって
野党党首と個別会談するのは異例だ。

■国民民主は「トリガー条項」をトリガーに

 国民は原油高対策としてトリガー条項の
凍結解除を要請。
与党側は16日に幹事長レベルで回答すると
いう。
つまり、来週も3党の幹事長会談が開かれる
わけだ。定例化していく可能性もある。

 「岸田首相はトリガー解除について一貫し
て否定的ですが、公明党は国民民主に同調し
始めている。国民民主が言い出し、公明が
突き上げ、岸田さんがのむ形になれば、2年
前の一律10万円給付と同じ流れです。もと
もと国民民主を支援する民間労組の一部は
公明とも水面下で選挙協力してきたこともあ
り、一気に参院選での連携にまで話が進むか
もしれない。すでに、兵庫選挙区で国民民主
が公明候補を支援するプランも出ているそう
です」(自民党関係者)

 参院選で公明が重視する兵庫選挙区
(改選定数3)は、自公が「相互推薦」を
見送る原因になった震源地。
そこで国民が支援を打ち出すとは、とんだ
茶番だが、自公側からは他の選挙区でも
民間労組の協力を期待する声が上がっている。

 連合の芳野会長は8日の時事通信の
インタビューで、自民への接近について
「あっち(自民党)が寄ってきている」とか
言っていた。
もはや、国民も連合も与党の一翼と思った方
がいい。

 連合に気を使って共産党と距離を置く
立憲民主党は、どうするつもりなのか。
参院選は、少なくとも1人区で共産党と候補者
を一本化しなければ戦えないだろう。

 候補者一本化について共産は1月から公式
協議の開始を申し入れているが、いまだ開催
されていない。
煮え切らない立憲に対し、共産側が協議開始
の回答期限は「今月上旬」と最後通牒を突き
つけたとの報道もある。

 参院選で野党乱立になれば、それこそ与党
の思うツボ。
与党になびく連合なんてアテにしていたら、
待っているのは自滅の道だけだ。

【転載終了】

***********************

 立憲が崩壊したら、永遠に自民党政治
が続き、日本の衰退は取り返しのつかな
い三流国家に。

 なんか、すべての責任を芳野会長が
押し付けられるような気も?
Posted at 2022/03/10 16:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月10日 イイね!

“プーチン大統領の手足”が裏切りの内部告発?


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■“プーチン大統領の手足”が裏切りの
 内部告発?
 ロシア情報機関員が訴えた衝撃の戦況
 公開日:2022/03/10

 ロシアのプーチン大統領の暴走を止める
手だてはないのか。
経済制裁は日ごとに強まっているが、
ロシア軍はウクライナの首都キエフ陥落に
向けて攻撃の手を緩めない。
一方、プーチン大統領の手足である
情報機関から
「ウクライナ侵攻は完全に失敗に終わる」
「ロシアは追い詰められている。勝利の
選択肢はなく、敗北あるのみ」などと厳し
い戦況を指摘する内部告発が飛び出し、
衝撃が広がっている。

 告発の主は、プーチン大統領の古巣KGB
(国家保安委員会)の後身組織
FSB(連邦保安局)のアナリストとみられ
る。
フランスに亡命したロシア出身の人権活動家
がロシア語で1万2000字に及ぶ告発リポート
をSNSで公開した。

■「戦争が起こるなんて誰も知らなかった」

 それによると、ロシア国防省は軍の犠牲者
を498人(2日発表)としているが、
「主要部隊からの連絡が途絶えて戦死者数は
不明」。
1万人規模に上る可能性があるという。
FSBは侵攻失敗の責任を問われているが、
何の注意喚起もなかったため制裁対処の準備
を整えなかったとし、
「一番大事なことは戦争が起こるなんて誰も
知らなかったということ」とブチまけている。

 「1~3日でゼレンスキー大統領を排除でき
たとしても、占領には50万人超の兵力と兵站
が必要で非現実的」
「傀儡政権のなり手もいない」
「ロシア経済が崩壊する6月が区切り」とも
指摘。
「ロシア勝利リポートをまとめないと、仕事
をしていないと疑われる」ため、的確な分析
をまとめられないという。
告発の真偽はどうなのか。

 軍事ジャーナリストの世良光弘氏は
こうみる。
「戦時中はこの手の文書が出回るものですが、
これについては信憑性が高いのではないか。
欧米側の戦況分析と類似しつつも、ロシア側
しか知り得ない情報が要所要所に盛り込まれ
ているからです。例えば、プーチン大統領の
取り巻きとして知られるチェチェン共和国の
カディロフ首長に関するくだり。ゼレンスキ
ー大統領暗殺部隊を送り込んだものの、ウク
ライナ軍に撃退され、ロシア軍とも全面衝突
寸前で正気を失っているとあります」

■今後数週間は戦闘が激化か

 米議会で8日に証言したCIA長官は、
プーチン大統領の戦略について
「近代化したロシア軍が決定的勝利をすぐ
つかめると考えていた」
「大統領選を控えるフランスや首相が交代
したばかりのドイツがしっかり対応できず、
制裁に耐えられると想定していた」などと、
ミス連発を指摘。
怒り狂うプーチン大統領の指示によって今後
数週間は戦闘が激化するとの見方を示した。

 米シンクタンクが予測したキエフ総攻撃
まで半日を切ったが、果たして・・・・。

【転載終了】

**********************

 プーチンは、
”戦争に負けたことがない“、という
神話がありますね。

 今回は、総力戦が終了したあとの
第二の戦争、”経済戦争”の行方が
ロシアを直撃するという事ですかね?
Posted at 2022/03/10 16:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政・・・ http://cvw.jp/b/457233/48573116/
何シテル?   07/31 12:36
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation