2022年03月21日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■維新の会「次の衆院選で野党第1党になる」
国民民主党は立憲との野党協力に応じず
参議院選挙
2022年3月21日
日本維新の会が今年夏の参議院選挙に
ついて、改選議席の倍に当たる12議席
以上を獲得した上で、次の衆議院選挙で
は野党第一党になるとの目標を明確に
示しました。
維新の会は新たな活動方針を発表し、
その中で現政権に代わる選択肢となり、
政権交代を目指すと言及。
NHKの記事には
「具体的には、▽夏の参議院選挙で、改選
議席の倍に当たる12議席以上を獲得したう
えで、▽来年の統一地方選挙で、拠点とす
る大阪以外の地方議員を倍増させるなどし
て地方組織を強化し、国政で与党と対じす
る態勢を整えるとしています」と書いてあ
り、今月27日の党大会で方針を決定する
予定だと報じられています。
前々から野党第一党の立憲民主党に対す
る敵意を向けていましたが、いよいよ野党
第一党になるとの目標をシッカリと掲げて
きた形です。
一方で、国民民主党は夏の参議院選挙で
立憲民主党が呼び掛けている1人区での
候補者調整には応じないとして、
立憲民主党との会談に対応しませんでした。
立憲民主党が野党共闘を呼び掛けているの
に対して、国民民主党は維新との連携も
視野に入れて、対立候補の擁立も検討して
いると報じられています。
野党の構図は立憲民主党と共産党、
れいわ新選組、社民党の勢力、維新の会と
国民民主党の新自由主義路線のぶつかり
合いになる可能性が高く、与党以前に
野党内の殴り合いとなりそうです。
★維新 「次の衆院選で野党第1党に」
新たな活動方針案判明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220320/k10013542481000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
日本維新の会は、新たな活動方針案をま
とめ、政権交代を目指すことを打ち出し、
その第一歩として、次の衆議院選挙で
野党第1党の獲得を目標に掲げています。
去年の衆議院選挙で大幅に議席を増やし、
野党第2党となった日本維新の会は、
新たな活動方針案をまとめました。
この中では、現政権に代わる選択肢とな
り、政権交代を目指すことを打ち出した
うえで、その実現に向けた当面の目標を
掲げています。
【転載終了】
*********************
維新は政策がほぼ政権与党と同じ
です。
国民民主然り。
野党を装っているのは、野党票の
切り崩しですよね。
「連合」も政権与党に擦り寄って
いるような状況ですので、ほとんど
の法案はフリーパス状態かも。
以下記事へのコメント。
>大阪が好きやねん
#ЯпротивВойны#カジノ反対
@維新にこれ以上大阪を壊されて
たまるか!
@oosakahaoosaka
第一党になって、することが、カジ
ノに、原発再稼働に、核兵器シェア
リングに、憲法改正やねんで?
どこに投票する余地がある?
ほんま、マジで日本終わるで?
みんな、そんなに死にたいの?
>トンキン【東京】
@yukio93271
極右政党を応援する
インチキ公共放送
#NHK
#nhk_news
>ダニエル・ピース
@youtosin
民間の感覚からかけ離れた古い
政治やあしき慣習を壊し、新し
い政治を創り上げる←NHKは嘘
を言うな。
維新政治というのは、
選挙公約は選挙用の運動論と
政策論があるらしい(維新議員曰く)
公共施設を売り払い、住民から
巻き上げた税金をカジノや
既得権者にばら蒔く政治。
>GOGO黒門町の伝七
@GOGO_UMENOSUKE
はぁ~~~?
NHKは何ぬかしとんねん!
新しい政治を創り上げるやと
???ww
維新の政治に
新しい物は何一つない!!
自民党に従来からある利権や汚職
のしがらみを
奪い取って維新に付け替えただけ
である!
そもそも関西の財界の利得の為の
立党やろが!
>yukan
@yukankmr
維新の会がどれほど違法有罪党員
を輩出し地方自治の破壊をしても、
こんな風にそのいいぶんを無批判
に垂れ流したら、その報道はその
ままプロパガンダになる。
公共放送がいち政党の広報をして
いいのですか?
>「 つー 」
@ai4801ki
維新 「次の衆院選で野党第1党に」
新たな活動方針案判明 | NHK
ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news
/html/20220320/k1001354248
1000.html
維新の会、政権交代を目指す決意
「自公の悪夢から目覚め、汗びっしょ
りのまま部屋の扉を開けたら、そこ
は維新地獄だった」
は、まっぴらです。やめてください。
>木津 繁
@KizuShigeru
維新が次期衆院選で野党第一党に
なる方針をもったようです。
長崎県でさえ、核の共有を謳う維新
の推薦知事が選ばれるのですから
要注意です。維新八策ならぬ、誰に
でも理解できる“維新八悪”で勢いを
削がなくてはなりません。日本の
プーチンは維新から生まれそうな気
がします 。
ー以上ー
Posted at 2022/03/21 19:17:35 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年03月21日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■国家総動員令、各地で召集令状
国外脱出で拘束も!
徴兵対象は出国禁止で賛否!
ウクライナ
2022年3月21日
ロシアとの全面戦争に突入したウクライナ
ですが、戦争の激化に合わせて一般市民にも
召集令状が送られる事例が相次いでいます。
ウクライナ政府は国家総動員令を出して
おり、18~60歳の男性を対象にして徴兵
を実施すると表明。
徴兵された一般市民は2週間程度の訓練期間
を得て戦場に送り込まれますが、中には徴兵
を拒否して国外に脱出しようとする人も居ま
す。
そのような人を拘束する事例が相次ぎ、
ウクライナの対応は国内外で物議を醸してい
るのです。
ウクライナの規定で徴兵対象となる
18~60歳の男性は出国が禁止され、
ウクライナ国内で出国者を「非国民」として
批判する声もあると報じられています。
今のところは軍隊への入隊志望者が多いこ
とからそこまで問題視されていませんが、
出国すら禁止しているウクライナ当局の対応
は人権侵害に等しい行為です。
★避難先にも招集令状「まさか自分の元に」
・・・ウクライナは総動員体制、家族離散も
https://www.yomiuri.co.jp/world/2022
0320-OYT1T50069/
【クラクフ(ポーランド南部)=笹子美奈子】
ロシア軍の侵攻により「総動員」体制下に
あるウクライナで、一般市民に軍への招集
令状が届き始めている。一方、国外脱出を
図る男性の拘束も相次いでおり、国との
関わり方を巡ってウクライナ国内で分断が
起きている。
【転載終了】
**********************
ロシア軍の総攻撃に備えるためです
かね。
首都決戦がまじかのような感じです
か。
Posted at 2022/03/21 08:19:15 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年03月21日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■ロシアがウクライナ市民ら数千人を
強制連行か
マリウポリで女性や子どもを強制移送
全土で1000万人が避難民に
2022年3月20日
ウクライナ南部の主要都市である
マリウポリで、市民らがロシアに
強制連行されていると報じられています。
CNNやロイター通信の記事によると、
ロシア軍の包囲が続いているマリウポリ
で避難所から強引に女性や子どもなど
1000人以上の市民がロシア領に強制移送
され、ロシア国内の遠隔地へ送られている
とのことです。
マリウポリでは約40万人の市民が
包囲状態になっており、ロシア軍から連日
の砲撃や空爆を受けていました。
ボイチェンコ市長はロシア軍の行為に
ついて、「世界大戦中のナチス・ドイツに
よる強制連行のようだ」と批判し、ロシア
に強制連行を止めるように要請しています。
住民避難に関してもロシアはウクライナ
市民らをロシア領内に誘導しようとして
いることから、ロシアの大きな目的の1つ
にウクライナ住民の確保がありそうです。
ウクライナ全土で避難民も1000万人に
増え、ウクライナ市民にとっては苦しい
情勢が続いています。
★市民数千人をロシア領へ強制移送か
南東部マリウポリ
https://www.cnn.co.jp/world/3518
5132.html
(CNN)
ロシア軍の激しい攻撃が続くウクライナ
南東部の港湾都市マリウポリの市議会は
19日、一部の住民がロシア領へ強制的
に移送されているとの声明を出した。
声明は、この1週間で数千人が連れ去ら
れたと主張。ロシア軍が、女性や子ども
ら1000人以上が避難していたスポー
ツクラブの建物などから違法に人々を
連れ出したとしている。
住民らはロシア軍の拠点で携帯電話や
書類を調べられた後、ロシア国内の遠隔
地へ送られているという。
★ウクライナ避難民1千万人に 国連
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2022032000465&g=int
【ワルシャワ時事】
グランディ国連難民高等弁務官は20日、
ロシアの侵攻に伴うウクライナ国内外で
の避難民が1000万人を超えたとツイ
ッターで明らかにした。
【転載終了】
*********************
人質作戦ですかね?
完全に、ロシアには義がなくなって
きていますが、ロシア人が気付いた時
には世界から孤立していることにも。
Posted at 2022/03/21 08:04:32 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記