2022年04月05日
平野浩氏のツイートより。
【転載開始】
(1)ロシア軍によるブチャの惨殺。これを
ラブロフ外相、ペスコフ報道官などロシアの
高官はフェイクだといい放つ。もはや、
ロシアはまともな国ではない。そんな国を
擁護する中国、インドも同じ穴のムジナ。
恥ずかしいと思わないのか。せめて「事実
かどうか調査する」ぐらいいえないのか。
常識を疑う。
(2)政府専用機を2機ポーランドに派遣し
ながら、日本行きを希望する人を乗せない。
ウクライナ人と結婚したが、日本国籍を持つ
日本人も乗機拒否。多少でもカネを持ってい
そうな人も拒否。そしてガラガラの飛行機が
ポーランド出発。そんなの人道支援ではない。
林外相はもっとまともと思ったが、見損なった。
【転載終了】
*********************
(1)、共産圏の特徴は他の意見・言い分
を聞かないことですね。
(2)、林外相は、東大→ハーバード卒の
超エリートですが、政治家としては無能で
したかね?
二度の総理の安倍晋三氏と超エリートの
林芳正氏の違いは財布ですかね。
日本は、こんなことしていたら、何れ
何処の国も日本を相手にしなくなりますね。
Posted at 2022/04/05 09:42:37 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2022年04月05日
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■そりゃ、カネがなきゃ人間働かない
(2022年4月 4日 14:48)
日本の技術者、研究者が中国に
引き抜かれまくっているという
話なんだが、そりゃ専門があって、
その分野でなきゃ働けないんだから、
日本で仕事がなければ韓国でも中国
でも行くだろう。
ウチの身内にもパイオニアの研究所
にいてレーザーディスクの開発
やっていたんだが、ご存じの有様で、
仕事がないので辞めて、
以後は外資系の研究所を転々という
人が。
とはいっても、研究所そのものが
日本国内にあるので、ずっと国内だ
けどw
<NEWSポストセブン>
彼はずっと不思議だったと話す。
これは中国人だけでなく海外の
技術者、クリエイターも筆者の聞く
限りは日本に対して同様の感想だ。
筆者は昨年『アニメやゲーム業界
「日本人は安くて助かります」その
由々しき事態』で主にエンタメを
中心にした日本人クリエイターの
賃金の安さとその実態を書いたが、
これは技術者や研究者にも当ては
まる。
「優秀な人が安かったり辞めさせ
られたり。とても不思議だと思っ
ています」
なぜ辞めさせるのか、これは筆者
も不思議で、せっかく育てた技術者
や研究者をいとも簡単に辞めさせる、
辞めさせなくとも専門技術と関係な
い部門に追いやり、辞めるように
仕向ける。これは30年上がらない
平均賃金と平行して理系専門職に
繰り返されてきた。「そんなことは
ない」という組織の方々は幸せな話
で結構だが、現実には日本の名だた
る大手企業や研究施設、大学といっ
た「技術者・研究者こそ宝」の現場
に続く現実である。そして新卒至上
主義もまた「新陳代謝」の名のもと
に経験豊富なベテランを追いやり
続けた。
「不思議なのです。欲張りな中国な
ら放っておきません。それだけの
技術や研究の蓄積が一個人にあるの
は、まさに宝です」
新製品の開発とか、カネを出す
企業がないので、そんな高級な
技術者なんて要らない。せっせと
新製品を企画するのは中国ばかりw
【転載終了】
*******************
あの、青色発光ダイオードの中村
教授もアメリカに行ってしまいまし
たからね。
会社が利益を独占して技術者の利益
を搾取しているという感じですね。
世界一と言われたアニメ業界も、
今や、中国に牙城を崩されている
ようです。
自動車業界もトヨタの地位が安泰
とは言えないでしょうね。
エンジンでの耐久性とかで日本の
技術は優秀でしたが、AI技術では
トヨタの力が発揮できるかですが、
何処と提携するか次第ですかね。
Posted at 2022/04/05 08:57:10 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年04月05日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■【世論調査】
防衛力の強化に賛成64%、反対24%と
大きな差 敵基地攻撃能力は賛否拮抗
2022年4月4日
読売新聞が4月の世論調査を行った
ところ、防衛力の強化に賛同するとの
回答が多数派だったことが分かりまし
た。
ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の
ミサイル発射などに対抗するための
防衛力強化について質問したところ、
「賛成」との回答が64%になり、
反対の27%を大きく上回ったとの
ことです。
過去の質問と比べても防衛力の強化を
求める声が高まっていると言え、世
論として自衛隊の増強に賛成している
と思われます。
一方で、敵基地攻撃能力に関する質問
だと、賛成と反対が46%で並び、賛否
が綺麗に割れていました。
ウクライナ戦争や中国・北朝鮮との対立
関係から防衛力の強化は求めるとしても、
敵基地攻撃能力のような海外への武力
行使には反対を示した形です。
★防衛力強化「賛成」64%、「反対」
27%を大きく上回る…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/
yoron-chosa/20220403-OYT1T50148/
ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の大陸
間弾道ミサイル(ICBM)発射の影響
を受け、防衛力強化を求める声が多数を
占めた。読売新聞社が1~3日に実施し
た全国世論調査で、今後、日本が防衛力
を強化することに「賛成」は64%で、
「反対」の27%を大きく上回った。
【転載終了】
********************
ミサイル迎撃能力は30%です。
単純計算で100発射されたら、
70発は着弾することになります。
戦争はしてはいけませんね。
当面の脅威のロシア国際刑事
機構が捜査に乗り出しそうです
ので、ロシア現政権は戦争犯罪人
として逮捕されるかな?
中国も、ロシアのジェノサイド
が明らかになった以上、ロシア
に経済援助は出来ないでしょう。
援助したら同罪です。
Posted at 2022/04/05 07:50:45 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記