• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

ボロジャンカでブチャを超える犠牲者報告


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ボロジャンカでブチャを超える
 犠牲者報告
 ロシア軍が撤退した首都キーウ近郊、
 大半の住居や施設が崩壊 
 2022年4月6日

 ウクライナの首都キーウ近郊にある
ボロジャンカで、住民の虐殺行為が
あったブチャを超える被害報告があった
と伝えられています。
ロイター通信やAP通信はウクライナ当局
からの情報として、首都キーウから北西
におよそ50キロにあるボロジャンカで
多数の被害がでていると報道。

 詳細な犠牲者数は集計中としています
が、被害状況から数百人の遺体が確認
されたブチャよりもさらに被害が大きく
なっていると見られています。

 ブチャで確認された遺体の数が
150人~300人とも伝えられ、ロシア軍
が処理した遺体も含めると更に増える
可能性が高いです。

 さらには複数の村や街で同じような話
があり、被害の全容はあまりにも大き
すぎて分かっていません。
ロシア軍の略奪行為も問題視されていま
すが、あまりにも犯罪や残虐行為が多く、
住民の証言以上は把握できていないのが
現状です。

★ウクライナ ボロジャンカ 多くの遺体
 “ブチャ上回る被害”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220406/k10013569861000.html
ロイター通信によりますと、ロシア軍
が撤退した首都キーウから北西におよ
そ50キロにあるボロジャンカで5日、
倒壊した建物から多くの住民とみられ
る遺体が見つかったということです。

★ウクライナのマリウポリ、激しい戦闘
 と空爆続く=英当局
https://jp.reuters.com/article/ukraine
-crisis-britain-intelligence-mari-
idJPKCN2LY0CK
[6日 ロイター] –
英軍情報当局によると、ロシア軍に包囲
されているウクライナ南東部の都市マリ
ウポリでは激しい戦闘と空爆が続いてい
る。
当局は「市の人道的状況は悪化している。
市内に残っている16万人の住民のほと
んどは明かりや通信手段、薬や暖房も水
もない状態だ。ロシア軍は人道的アクセ
スを妨げており、降伏するよう圧力を
掛けているようだ」としている。

★ブチャの集団墓地、最大300人の遺体
 埋葬か=ウクライナ人権監察官
https://jp.reuters.com/article/ukraine
-crisis-bucha-casualties-idJPKCN2LX1
YG
[5日 ロイター] –
ウクライナの首都キーウ近郊ブチャの教会
付近で見つかった集団墓地に、150─
300人の遺体が埋葬されている可能性が
ある。ウクライナの人権オンブズウーマン、
リュドミラ・デニソワ氏が5日明らかにし
た。

【転載終了】

*********************

 ルーマニアのロシア大使館に車両
が突っ込み、運転手が死亡したよう
です。
運転手は、ウクライナ人と名乗って
いたようですが、戦争が長引き、
ウクライナ国民の犠牲者が増えてい
くと、海外にいるロシア人が危害を
加えられる危険も?
Posted at 2022/04/06 21:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月06日 イイね!

「GoTo」を改めて「ワクワクイベント」で実施検討と政府


情報速報ドットコム

【転載開始】

■「GoTo」を改めて「ワクワクイベント」
 で実施検討と政府
 ワクチン接種者に割引適用など
 国民からは不満が相次ぐ
 2022年4月6日

 政府が「GoToイベント」の名称を改め、
ワクチンの「ワク」をかけて
「ワクワクイベント」とする方向で調整
していることが分かりました。

 FNNの記事によると、政府は経済と
ウイルス対策の両立を目指して、
ワクチン接種者を対象にして割引サービス
などの実施を検討しており、この経済政策
の名称をワクチンの「ワク」をかけて
「ワクワクイベント」とした上で、近日中
にも正式決定するとのことです。
前に中止となったGoToイベントの代案で、
地域単位の旅行割引も合わせて経済活動を
促進するとしていました。

 しかしながら、そのあまりにもふざけた
名称と内容は国民の反発を招き、ネット上
では批判や不満の声が高まっています。
ワクチン未接種者への差別を誘発するとの
声も多く見られ、経済面でも旅行業界など
の一部に限定されるのではないかと疑問が
飛び交っていました。

★【速報】「GoTo」改め「ワクワクイベント」
 を政府検討 ワクチン接種者に割引適用
 経済・感染対策の両立へ
https://www.fnn.jp/articles/CX/342947
政府は、経済とコロナ対策の両立を目指し、
ワクチン接種を受けた人にイベントの割引
などを適用する「ワクワクイベント」と
いう事業を検討していることがわかった。
岸田首相が4月6日に発表する見通し。

【転載終了】

**********************

 日本の政治家は、金にまつわること
はあれど、外交などの修羅場というの
はないから、呑気なんでしょうね。

 この国の政治家は、有事に大丈夫で
すかね?
Posted at 2022/04/06 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月06日 イイね!

新たな変異株の亜種「オミクロンXE」を確認!?


情報速報ドットコム

【転載開始】

■新たな変異株の亜種「オミクロンXE」
 を確認!
 最強の感染力を保持、「BA.1」と
 「BA.2」が組み合わさった
 ハイブリッド型
 2022年4月6日

 新型コロナウイルスの変異株
「オミクロン」の新たな亜種型が報告
されました。

 世界保健機関(WHO)はオミクロン株
の2つの派生型「BA.1」と「BA.2」
の変異が組み合わさったハイブリッド型
「XE」の存在を確認したと伝え、
これまでの変異株と比べて最も感染力が
強まっている恐れがあると指摘。
イギリスで発見されたXE型はBA.2型
を超える可能性が高いと分析され、
重症化率などで緊急の調査を行うとして
いました。

 この新型亜種は1月19日にイギリス
で発見されて以降、先月22日までに
600件以上の感染事例があったと報告
されています。

 さらに今後の見通しとして、ウイルス
が長期間に渡って進化を続ける事態も
視野に入れてるべきだとして、
引き続きウイルスの感染状況を監視する
と強調していました。

★WHO 新型コロナウイルス報告書
https://assets.publishing.service.gov.
uk/government/uploads/system/
uploads/attachment_data/file/
1063424/Tech-Briefing-39-25March
2022_FINAL.pdf


★オミクロン「XE」と中国での新た
 な亜型出現、コロナに再び警戒感
https://www.bloomberg.co.jp/
news/articles/2022-04-04/R9
TGKZT1UM0W01
新型コロナウイルスの継続的なリスク
に再び焦点が当たっている。中国で
オミクロン変異株の新たな亜型が見つ
かったことや、従来株よりさらに
感染力が強い恐れのあるタイプが英国
で広がっていることが背景。ただ、
専門家はパニックになる必要はないと
語っている。
世界保健機関(WHO)は、オミクロ
ン変異株の2つの派生型「BA.1」
と「BA.2」の変異が組み合わさった
「XE」と呼ばれるハイブリッド型に
ついて、これまでで最も感染力が強い
恐れがあるとしている。英国で最初に
確認された「XE」は、高い感染力で
知られる「BA.2」を上回る感染力が
あるとみられている。

【転載終了】

*********************

 日本へは、タイムラグがあるので、
夏以降に入ってくる可能性があると
考えられますね。

 マスク解除は7月頃と日本の専門家
が明言したようですが、「BA.2」よ
り更に感染力が強そうなので、無理
そうですね。

 これほど頻繁な変異が起きていま
すが、本当かよ?
というのが、正直なところです。

 ワクチンを売るためじゃないよな、
と疑ってしまいます。
Posted at 2022/04/06 12:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月06日 イイね!

ウクライナに降伏を促す声は「ロシアの本質を知らない人の発言」


AERAdot.

【転載開始】

■ウクライナに降伏を促す声は
 「ロシアの本質を知らない人の発言」
 元ラトビア大使が語る“狡猾”の歴史
 2022/04/06

 ロシアの脅威と隣り合わせで生きる
周辺諸国にとって、情報収集と分析は
生命線だ。
プーチン大統領の動向については、
常に観察と分析を重ねている。
ロシアと国境を接し、バルト海に面する
ラトビアで日本大使を務めたことのある
多賀敏行さんは、領土拡張の野心に満ち
たプーチンとロシアの「本質」について
語る。

*  *  *

 2014年、クリミア併合の少し前のこと
だ。

 多賀元大使は、大使公邸での夕食会に
ラトビアの政治家や有識者を招き、
情報を交換する機会を持った。

 参加者のラトビア人のひとりが、
プーチンについてこんな話を持ち出した。

 「最近、ロシア国内で変な動きがあり、
気になる。プーチンは学校の歴史教科書
を書き換えているようだ。レーニンの
ロシア革命への賛辞が消え、帝政ロシア
がいかに偉大であったかについての記述
が大幅に増えた」

 プーチンがクリミア半島を武力で併合
したのは、その数カ月後のことであった。

 「振り返れば、この教科書の記述変更
の情報は、クリミアへの侵略を予測させ
るものでした」(多賀元大使) 

 というのも、実はこのとき、ラトビア
にもロシアの手が伸びていたのだ。

 「ロシアはクリミア半島に続き、ラト
ビア奪取の計画を立てていたのです」
(多賀元大使)

■ロシア系住民を煽って暴動を勃発

 クリミア併合の混乱のなか、
多賀元大使は大使として現地で情報を
集めていた。
するとラトビアの軍事評論家から、
こんな情報を耳打ちされた。
「このクリミア半島併合のあと、プー
チンは次の目標としてラトビア侵略と
奪取を計画していた」

 軍事評論家によると、計画は次の
ようなものだった。

 手始めにモスクワは、ラトビアに
文化使節団を送る計画を練った。
目的は、この使節団を受け入れる
ラトビア側の組織団体に活動資金を
注ぎ込み、ロシア系住民による
反ラトビア政府活動の拠点をつくる
ことだ。

 「ロシア系住民を煽ってデモや暴動
を勃発させる。暴動を止めるラトビア
警察によってロシア系住民に死傷者が
出ればしめたものです。ロシアは、
すぐに軍隊を送り込み事態を鎮圧する。
ロシア軍はそのままラトビアに居すわ
り、ラトビア侵略の拠点とする予定
だったのでしょう。幸いにも、ラトビ
ア側で積極的に受け入れようという
組織団体が見つからなかったと聞きま
した」(多賀元大使)

 軍事評論家の情報によれば、計画は
頓挫し、ロシアはラトビア奪取を諦め
たという。

 今回のウクライナ侵攻でも、次に
プーチンが侵略するのはラトビアで
あるとの報道がいくつも流れた。

 「プーチンが帝政ロシア時代のよう
に領土拡大を目指すという、ラトビア
時代の分析は、そう外れていないとも
思います」(多賀元大使)

 そして、今回のウクライナ侵攻は、
日本にとっても重い現実を突きつけた。

 「日本では、いつか北方領土が返還
されると、根拠もないまま楽観的な観測
を時の政権が口にしていました。日本は、
少なくとも政治レベルではロシア外交の
狡猾さを十分には理解していなかった。
しかし、民間人の虐殺を重ねても、欲し
い土地の奪取に執着するのが、プーチン
です。もはや、北方領土の返還など期待
できないとの雰囲気が強まったと思いま
す」(多賀元大使)

■領土拡張の野心に満ちたロシア

 興味深い話がある。

 10年ほど前に、駐日ラトビア大使が
日本外務省の関係者と話をしていたとき
のことである。

 多賀元大使によれば、ラトビア大使は、
はっきりとこう述べた。

 「北方領土が返還されると信じて、
それを前提に外交交渉を続けている日本
の関係者のナイーブさには、ほとほと
あきれる」

 ロシアに国土を奪われ、残酷さ、狡猾
さに長年苦しめられてきたラトビアの
外交官の言葉には重みがある。

 日本は、敗戦国として連合国、実質的
にはアメリカの占領下に置かれた。

 「誤解を恐れずに言えば、世界の占領
下で行われた虐殺などの歴史を鑑みれば、
日本の占領は、異例ともいえる『寛容』
な占領でした。さらに、沖縄も平和裏に
返還された。これは、世界の歴史を振り
返っても極めてまれなことです」

 しかし、いま北方領土を占領している
のは、ロシアだ。
歴史を振り返ってもロシアは領土拡張の
野心に満ちた国だ。
そこに根本的な違いがある、と多賀元大使
は見る。

 ウクライナに対して、譲歩や降伏をすべ
きだといった意見が日本のコメンテーター
などから出た。

 「これは、ロシアの本質を知らないがゆ
えの発言でしょう。ラトビアでは1940年代
にロシアの支配に抵抗する体力と知力を持っ
たインテリ層と富農層が徹底的に排除され
ました。ある日突然、トランク一個で列車
に放り込まれシベリアに連行されたのです。
彼らの多くは厳しい寒さのために命を落と
しました。戦後に日本を占領したのがロシア
であったら、日本という国は滅びていた、
といまでも思います」 

 ある国が他の国を侵略しようとする陰謀
は過去のことではなく、いまこの瞬間にも
世界中で渦巻いている、と多賀元大使は考え
る。

 「穏やかな国民性の日本人は性善説に立っ
て考えがちです。ところが、一歩国外に出れ
ば、想像もつかないような非情の世界が待っ
ています」

 2014年と今回のウクライナの危機、そし
て1918年のラトビア建国以来の艱難辛苦
(かんなんしんく)から学ぶことは多いは
ずだ。
(AERA dot.編集部・永井貴子)

【転載終了】

********************

 私の父親も、シベリアに抑留されて
いた一人です。

 命をつなぐために何でも食したと
言っていました。
抑留された大勢の方たちが極寒の地で
食料も乏しい中、命を落としていった
そうです。
命が助かったのは、運がよかったとも。

 もし、父親がシベリアで命を落とし
ていたら、今の私は存在していません
でした。

 それがロシア(ソ連)という国です。
Posted at 2022/04/06 09:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月06日 イイね!

円安が止まらない「日本売り」加速の要因は?


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■円安が止まらない「日本売り」加速の
 要因は? 背景には政治不信が
 公開日:2022/04/06

 円安が進行している。
3月28日には瞬間、1ドル=125円10銭が
あった。
この日は1日に3円の円安だ。
「日本売り」との声がある。

 かつて、外国為替市場には「有事の円高」
とか、「リスクオフ時の円高」との言葉が
あった。
現在は間違いなくロシアのウクライナ侵攻
を受けた有事だろう。

■ほぼ全面安の状態

 しかし、円は売られている。
2月23日(ロシアによる戦争の開始前日)
以降、円はほぼすべての通貨に対し、
下落している。
対ドル、ユーロはもちろんのこと、
インド・ルピー、チリ・ペソ、スイス・
フラン、スウェーデン・クローナ、
アルゼンチン・ペソ、シンガポール・ドル、
イスラエル・シェケル、中国人民元などと
の比較においても弱い(下落)。
全面安である。

 さらに、コロンビア・ペソ、南アフリカ・
ランド、インドネシア・ルピア、ペルー・
ソル、香港ドル、オーストラリア・ドルに
対しても円安商状になっている。

 円高に振れているのはロシア・ルーブル、
トルコ・リラ、ポーランド・ズロチ、
ハンガリー・フォリント、チェコ・コルナ、
英ポンドぐらいのものだ。
紛争当事国、ないしはロシアと距離的に近い
ヨーロッパ諸国ばかり。

 確かに、これは「日本売り」といえなくも
ない。
為替関係者の話では
「最悪、1ドル=150円があり得る」という。

 改めて述べるまでもない。
日本は資源・エネルギー、穀物のほとんどを
海外(輸入)に頼っている。
最近では輸出関連企業の部品・部材は輸入品
が多い。
このため、円安メリットは「あまりない」と
いわれている。

 この結果、行きすぎた円安はインフレ圧力
を強める。
こうした状況下、産業界、政界、財界では
「円安を何とかしろ」と超金融緩和政策を
続ける日銀批判が相次いでいる。
つい数年前まで「円高、デフレを何とかしろ」
と言っていたのに。

 ここでの円安は表面的には各国中央銀行の
金融政策(多くが引き締めにシフト)の違い
に起因する。

 FRB(米連邦準備制度理事会)、
ECB(欧州中央銀行)、イングランド銀行を
はじめ、新興国(南アフリカ、メキシコ、
ブラジルなど)はインフレ対応に転換した。
利上げである。

 しかし、デフレ下の日本はそれができない。
ただ、「日本売り」の要因はそれだけでは
ないと思う。
景気回復の遅れ、平和ボケに対する警鐘、
政治不信が背景にあろう。

【転載終了】

**********************

 多分ですが、有事に何も出来な
い日本という評価なのでは?

 政府専用機でのウクライナ国民
の避難も、人数を見れば政治的
パフォーマンスにしか見えないで
すね。
残念ですが、林外務相の期待値が
かなり下がったのは言うまでもあ
りません。

 専用機は150人まで搭乗可能な
のに、20人だけです。
こんな感覚では、移民政策も失敗
するだけですね。

 過去、27回も首脳会談をした
安倍晋三は何もしないですね。
何のために27回も首脳会談をし
て来たのか。
これが政府与党の姿です。
Posted at 2022/04/06 08:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「維新に自公との連立論浮上! http://cvw.jp/b/457233/48577431/
何シテル?   08/02 16:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation