• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

日本がNATO首脳会議に参加へ・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■日本がNATO首脳会議に参加へ
 「さらにハイレベルの交流や公式
 な情報共有を」
 2022年4月27日

 アメリカのブリンケン国務長官が
今年6月に行われる
NATO(北大西洋条約機構)の首脳会談
に日本も参加する予定だと明らかに
しました。

 これは複数のメディアが報道した
情報で、NHKの記事には
ブリンケン国務長官のコメントとして
「もちろんだ。NATOサミットには
バイデン大統領が参加するが、日本
なども参加する」と掲載。
ロシア包囲網をアジアにも拡大する
考えがあると見られ、ロシアとの
領土紛争を抱えている日本にも矛先が
向いた形です。

 NATOは米ソ冷戦時代にソ連対抗の
一環で作られましたが、それから徐々
に安全保障の連合体の状態に変化。
ウクライナ戦争をキッカケにして再び
対ロシアの色合いが強まり、
今回の日本参加にも話が拡大すること
になりました。

 日本以外にも韓国やオーストラリア、
ニュージーランドも参加する予定で、
NATOが地球規模の連合同盟になって
きたと言えます。

★“6月のNATO首脳会議に日本も参加
 の見通し” 米国務長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220427/k10013601251000.html
アメリカのブリンケン国務長官はこと
し6月にスペインで開かれるNATO=
北大西洋条約機構の首脳会議に日本も
参加する見通しだと明らかにしました。
バイデン政権としては、ウクライナへ
の軍事侵攻を続けるロシアに対する
包囲網を、ヨーロッパからアジア太平
洋地域へと拡大したい思惑があると
見られます。

【転載終了】

*******************

 アメリカの狙いは、ロシア潰し
とか。

 多分、ゼレンスキー大統領を
使い、NATOの強化を画策して、
ロシアの米国寄り政権をつくる
つもりなのでしょう。

 次はアジアで、NATOと米国の
同盟国の日本と韓国を巻き込み、
中国、北朝鮮の包囲網を築くこと
なのでしょうかね?
Posted at 2022/04/27 21:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月27日 イイね!

グテレス&プーチン会談で製鉄所からの退避に国連関与で合意も・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■グテレス&プーチン会談で製鉄所からの
 退避に国連関与で合意も・・・約束破りの
 常習だけに曲折も
 公開日:2022/04/27

 グテレス国連事務総長は26日、ロシア
のプーチン大統領とモスクワで会談した。
プーチン氏は予想された通り、ウクライナ
侵攻の正当化やブチャなどでの多量虐殺
へのロシア軍関与の否定、ポーズだけの
停戦交渉の継続などのプロパガンダに
終始した。

 ただ、今回の会談で唯一の成果となる
かと期待されるのが、プーチン氏が
ロシア軍の包囲攻撃が続く南東部
マリウポリのアゾフスタル製鉄所からの
民間人の退避に関し、国連と赤十字国際
委員会が関与することに原則合意したと、
国連が発表したことだ。

■約束破りの常習犯だけに曲折も

 しかし、ロシア軍はこれまでも
「人道回廊」設置に合意しながら、避難
する車列を攻撃するなど約束破りの常習犯。
プーチン氏も会談で製鉄所にいるとされる
約1000人の民間人について
「ウクライナ軍が“人間の盾”として使って
いる」
「市民を退避させる義務はウクライナ軍に
ある」としているから、狂気の独裁者の
口約束をうのみにはできない。

 製鉄所からの退避を実施する場合は、
グテレス事務総長自らが製鉄所に入って、
民間人と一緒に行動するぐらいでないと、
「原則合意」に意味はない。

【転載終了】

*********************

 プーチン氏の動画をアップして、
正しい診断を下せる方お願いしま
すとなっていましたが、素人が
見ても動きがおかしいですね。

 パーキンソン病の特徴と言われる、
右手の震えと歩き方のぎこちなさが
伺われます。

>製鉄所からの退避を実施する場合
は、グテレス事務総長自らが製鉄所
に入って、民間人と一緒に行動する
ぐらいでないと、「原則合意」に
意味はない。

 しかし、統制の取れてい舞いロシア
軍では危険かも。
Posted at 2022/04/27 15:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月27日 イイね!

関西弁は禁止、公で使っていい言葉じゃない


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■関西弁は禁止、公で使っていい言葉
 じゃない
 (2022年4月27日 11:45)

 維新の議員が市長を恫喝して刑事事件
になりそうだ、というんだが、あーたねぇ、
「犬がヒトを噛んでもNEWSにはなら
ない」のだよ。
市長が維新の議員を噛んだら出なおして
こいやw
 どうにもヤカラが多くて、日本の正統
でも一番「品が悪い」印象が否めない。


<現代ビジネス>
「何で俺の発言だけ問題あんねん、お前、
こらぁ!」
「ええ加減にせぇよ!  お前、こらぁ!
  都合のええことしやがって、われぇ」
昨年9月に録音されたデータには、
すさまじい怒号が飛び交う音声が記録さ
れている。
居酒屋での酔客同士の喧嘩ではない。
場所は、奈良県橿原市議会の議長室で
ある。
なぜこのような場で、暴力団員のやりと
りと見紛うばかりの怒鳴り声が響き渡った
のか。
怒声の主は、橿原市議会議長(当時)の
原山大亮氏。
日本維新の会奈良県総支部で幹事長を
務める市議である。
一方、怒鳴りつけられていたのは、
橿原市の亀田忠彦市長だ。


 まぁ、類友で、下品な人間が政党を作れ
ば、下品な人間が集まる。
おいらの希望としては、思想信条はどう
でもいいが、せめて品の良い人間が
集まって政党を作ってくれやw

【転載終了】

*********************

>下品な人間が政党を作れば、下品
な人間が集まる。

 TV出演で、度々不適切なコメント
で炎上している方のことですかね。
Posted at 2022/04/27 14:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月27日 イイね!

海老蔵「団十郎襲名」は12月が濃厚・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■海老蔵「団十郎襲名」は12月が濃厚・・・
 梨園からは「出なければいけませんかね?」
 の声が
 公開日:2022/04/27


針のムシロ状態?

 市川海老蔵(44)の団十郎襲名に
関する周辺情報が週刊誌を賑わせている。
発売中の「女性自身」では尾上菊之助
(44)が、父・12代目市川団十郎
(享年66)の逝去後、梨園の先輩方の
ところに稽古に行かなくなった海老蔵
に苦言を呈していると報じ、
「週刊女性」では、中村吉右衛門
(享年77)に稽古をつけてもらった際
に基礎ができていないと1時間近く説教
されたエピソードとともに襲名後に松竹
を離脱するのではないかと報道。
海老蔵が心酔する祈祷師の存在も含め、
梨園から聞こえる声は厳しいものばかり
だ。

■稽古不足は明らか

 「襲名披露興行は12月の予定で進んで
いると聞いています。しかしながら、
松竹はコロナの感染拡大を危惧して大々
的にアナウンスできず、その最中に海老
蔵さんの多重交際やら麻耶さんの告発な
どマイナスの情報が絡み合い、さまざま
な対立構造を報じられてしまった。梨園
内部からは、襲名披露に『出なければい
けませんかね?』という声まで聞こえま
す」(事情に詳しい関係者)

 芸能リポーターの川内天子氏はこう
言う。
「頻繁なブログの更新を見る限り稽古が
少ないのは否めません。本来なら、ステ
イホームの時間に先輩方に稽古をつけて
いただくなりしていれば梨園も文句を
言わなかったはず。海老蔵さんは祖父の
11代目団十郎さんを尊敬し、ビデオなど
で勉強されていると聞きますが、歌舞伎
は型の継承。直接の稽古から学ばないと
いうのは疑問が残ります」

 芸能文化研究家の肥留間正明氏も
「歌舞伎の勧進元である松竹をないがし
ろにした独立にメリットはないでしょう」
という。
前代未聞の襲名になりそうだ。

【転載終了】

********************

 同業からダメ出しされるという事
は、メッキが剥がれたよう
な状況ですかね。

 単純にイメージだけで生きてきた
人物なんですかね。
Posted at 2022/04/27 09:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月27日 イイね!

5.12新潟知事選で「自公国」+連合がタッグ・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■5.12新潟知事選で「自公国」+連合が
 タッグ・・・“同じ構図”が今後の選挙の
 定番に?
 公開日:2022/04/27


自民党の会合に出席する芳野友子連合会長

 自民党に接近する国民民主党と連合が、
いよいよ政権与党との本格的な選挙協力
に乗り出す。

 約1カ月後に行われる新潟県知事選
(5月12日告示、29日投開票)で、
自民・公明両党が推す現職の
花角英世知事(63)について、国民民主
と連合新潟も「支持」することを決めた
のだ。

 新潟には世界最大規模の柏崎刈羽原発
がある。
知事選の大きな争点が原発再稼働問題だ。
「自公国連」の枠組みは、
強力に原発再稼働を推し進めていく原動力
になる。

■立憲は不戦敗

 これに対し、野党第1党の立憲民主党は、
なんと独自候補を擁立できなかった。
新潟は本来、野党系が強い地域なのに
不戦敗というのだ。

 脱原発派では、新潟経済同友会副代表幹事
で新人の片桐奈保美氏(72)も立候補を
表明。
共産党と社民党はすぐに推薦を決めたが、
ここでも立憲は及び腰だ。

 「2期目を狙う現職に自公だけでなく連合
までついてしまったら勝ち目がないし、
片桐氏を支援して連合と正面から敵対する
こともできない。脱原発を訴える小泉純一郎
元首相は片桐氏を熱心に支援しているそうで
すが、立憲は自主投票という形になりそうで
す。それにしても、知事選直後の7月には
参院選もあるのに、どう戦えばいいのか。
知事選と同じ構図になれば厳しい戦いを強い
られそうです」(地元関係者)

 これこそが自民の狙いだろう。
国民民主を取り込み、連合にも誘い水をかけ
て野党を分断すれば、選挙は楽勝だ。
そういう意図を知ってか知らずか、ホイホイ
乗っかる側もどうかしている。

 自民は3月の党大会で
「連合など労働組合との政策懇談を積極的に
進める」と明記した運動方針を決定。
今月18日には自民党本部の会合に芳野会長
が満面の笑みを浮かべて出席するなど、
すっかり友好団体のノリだ。

■麻生副総裁が芳野会長を籠絡

 「芳野会長と会食して籠絡したのが麻生
副総裁です。あまりに順調にコトが進み、
『酒を飲む関係ができた』『連合だって
労働政策を実現するには自民党と付き合った
方がいいんじゃねーの』とご満悦ですよ。
自公国連の“新潟モデル”が成功すれば、この
枠組みは全国に波及していくでしょう」
(自民党関係者)

 巨大与党を電力や自動車などの民間労組
が支え、原発推進と大企業優遇が加速しか
ねない。

【転載終了】

*********************

 解雇法案が通過して、どんどん
首切りが自由になれば、労働者は
抵抗できません。
労働者を守るために行動できるの
は「全労連」しかなくなります。

 多分、地方組織は「全労連」に
移ることになりますかね。

 「連合」の組織率が極度に落ち
て崩壊するでしょう。
ポーランドの「連帯」と同じ運命
になる予測が当たりそうですね。

 「連帯」は政治にのめり込んだ
末の崩壊でした。
Posted at 2022/04/27 09:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「北海道は既に夏と冬だけ、四季がなくなりつつあるのかも。これから北海道は更に住みにくくなっていくかもしれないですね。」
何シテル?   07/25 08:24
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation