• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

学校給食にプール、酒類、食品全般、電気・ガス料金などが一斉値上げ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■【値上げ】
 学校給食にプール、酒類、食品全般、
 電気・ガス料金などが一斉値上げ!
 肥料不足で夏以降も野菜などは価格
 アップの見通し
 2022年5月31日

 食品や公共料金、学校給食などが
全般的に一斉値上げをしています。
今年に入ってからウクライナ戦争の影響
で値上げ傾向が強まっていましたが、
先月頃から世界的な物価上昇がさらに
加速。

 食品だけでも1万品目以上が値上げを
決定し、酒類・飲料は10~20円ほど
値上げ、日清食品のカップヌードルや
東洋水産の赤いきつねうどんが数十円、
調味料のブルドックソースや
オタフクソースも5~9%の値上げを決定
しました。
ほぼすべての食品が値上げの対象で、
値上げ幅は10%前後となっています。

 他にも食材の値上げから学校給食の量
を削減したり、デザートを廃止する学校
が続出。
ガス代の値上げから水温を調整するため
のガス料金が増えたとして、
銭湯やプール関連も全般的に値上げする
ことが決まっています。

 政府はこの異常な値上げを抑制する
ために、石油元売り会社を対象とした
補助金に1兆1739億円を追加するとして
いますが、あくまでも石油価格高騰だけ
に限定される政策で、金額的にも効果は
限定的である可能性が高いです。
資源価格の高騰から肥料も全般的に
値上げする見通しで、夏以降は野菜や
果物も値段がアップすることになると
言われています。

★今年度の補正予算が成立 物価高騰
 対策の予算盛り込む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220531/k10013651431000.html
物価高騰対策を実行するための今年度
の補正予算は、参議院本会議で採決が
行われ、自民・公明両党と国民民主党
などの賛成多数で可決・成立しました。
一般会計の総額で2兆7009億円の今年
度の補正予算案は31日、参議院予算
委員会で岸田総理大臣とすべての閣僚
が出席して質疑が行われたあと採決が
行われ、自民・公明両党と国民民主党
の賛成多数で可決されました。

★“値上げの夏” 食品や飲料 6月7月で
 3000品目以上値上げ予定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220529/k10013648611000.html
穀物などの原材料価格の高騰を受けて、
国内の主な食品や飲料のメーカーがこ
としに入ってすでに値上げしたか今後
値上げする予定の商品が、8300品目
以上に上ることが民間の信用調査会社
の調べで分かりました。値上げ予定の
商品は6月と7月だけで3000品目を
超えていて、ことしは「値上げの夏」
になりそうです。

★オタフクソース6月値上げ、「お好み
 ソース」「焼そばソース」「たこ焼
 ソース」や酢・ケチャップなど、
 5~9%アップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/
244ffd47706a7b36c59f87d75b575
9f0c365c032
値上げ対象は「お好みソース」「焼そ
ばソース」「たこ焼ソース」などの
主力商品を含む調味料(ソース・調味酢
・たれ・ケチャップ)家庭用60品と
業務用232品。出荷価格ベースで
約5~9%値上げする。

★「まさかプールで」―― 水泳教室
 “値上げの波”で保護者驚き ガス代、
 2倍に高騰で「月100万円」
 銭湯のタオル代も値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/
c5484df326fc377c44b909ee7b0d
19db80834d8d
ガス代の高騰で、食品以外のさまざま
な分野にも「値上げの波」が及んでい
ます。
埼玉県のスイミングスクールは月会費
を値上げし、都内の銭湯は入浴料に
転嫁できないためタオル代やドリンク
代の値上げで対応しています。
それぞれの現場で取材しました。

【転載終了】

********************

 景気が更に落ち込みそうですね。
Posted at 2022/06/01 09:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月01日 イイね!

大阪カジノの住民投票、署名に必要数超える20万筆が集まる!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■大阪カジノの住民投票、署名に必要数
 超える20万筆が集まる!
 れいわ・大石あきこ議員
 「住民の力で奇跡は起きた」
 2022年5月31日

 大阪府と大阪市が設置を検討している
「統合型リゾート(IR・カジノ)」に
ついて、賛否を問う住民投票の実施を
求める署名運動に必要数を超える20万筆
が集まりました。

 運動を主催しているれいわ新選組の
大石あきこ議員は
「みなさんの力で集めたカジノ住民投票
署名。5/30集計で201,051筆だそうです!」
と伝え、5月30日の時点で20万以上の署名
が集まったと報告。
住民投票の条例制定を知事に求めるには
14万6000人分の署名が必要だったこと
から、それを大幅に超える数が集まった
ことになります。

 各種世論調査でカジノ誘致に否定的な
意見が多いことから、推進派の大阪府や
大阪市は住民投票を避けている傾向があり、
そのような背景から大石あきこ議員らが
住民投票の早期実施を求めて署名運動を
行うことを決めました。
近いうちに正式な要請を出す見通しで、
住民投票の実施に向けて本格的な動きが
強まることになるでしょう。

★カジノめぐる住民投票求める署名 
必要数超える15万筆集まる 大阪
https://www.asahi.com/articles/
ASQ5V5GNBQ5VPTIL012.html
大阪府と大阪市が進めるカジノを含む
統合型リゾート(IR)の誘致について、
賛否を問う住民投票の実施を求める
市民団体の署名集めが25日に終了した。
市民団体によると、知事に住民投票の
条例制定を求めるのに必要な約14万
6千人を上回る15万7716筆(25日
時点)が集まったという。

【転載終了】

*********************

 国民は、日本がラスベガスやマカオ
を超えたカジノ大国と言われているこ
とを知らないのでしょうね。

 大阪府知事は住民投票を実施する
でしょうかね?

 まさか、拒否はしないでしょう。
Posted at 2022/06/01 08:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation