• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

日銀黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」⇒国民から怒りの声が相次ぐ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■日銀黒田総裁「家計が値上げを受け入れ
 ている」⇒国民から怒りの声が相次ぐ!
 2022年6月6日



 日本銀行の黒田総裁が日本の物価上昇
について、家計が値上げを許容している
として容認しているとの見解を示しまし
た。

 産経新聞によると、6月6日に黒田総裁
は都内の講演で
「日本の家計の値上げ許容度も高まって
きている」と述べ、日本の家計は物価上昇
の許容範囲が広がっていると強調。
新型コロナウイルス騒動の影響で家計の
行動パターンが変化しているのではないか
と語り、家計が値上げを受け入れていると
まとめていました。

 日銀としての金融緩和や経済政策は
引き続き維持するとして、物価値下げや
円安対策で大きな行動をする予定はない
とコメントしています。

 この発言が報道されるとネット上でも記事
が拡散され、
「妄想で決めるな」
「国民生活は厳しいのだが」
「受け入れてはいない」などと批判や不満の
声が飛び交っていました。
日銀の黒田総裁が断定気味に公の場で言及
したのは非常に不味く、具体的なデータや
証拠も無いまま言ってしまったのは違和感
しか無いです。

★日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
https://www.sankei.com/article/20220606
-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/
日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で
講演し、商品やサービスの値上げが相次いで
いることに関連し、「日本の家計の値上げ
許容度も高まってきている」との見解を示し
た。
さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上
で「重要な変化と捉えることができる」と
指摘した。

【転載終了】

***********************

 国民の声を聴いたことがあるので
しょうかね?

 勝手な思い込みでしょう。
呆れるばかりです。
Posted at 2022/06/06 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月06日 イイね!

安倍元首相の軽挙妄動に“応援メディア”も異例の批判論調・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■安倍元首相の軽挙妄動に“応援メディア”
 も異例の批判論調・・・そして始まった
 岸田首相との暗闘
 公開日:2022/06/06

 <「私と麻生さんがやってきたことを
否定するんですか」5月23日、元首相の
安倍晋三(67)は議員会館の自室に呼ん
だ元財務相の額賀福志郎(78)に険しい
表情でこう迫った>

 5日の読売新聞にこんな政局記事が
載っていた。
額賀氏がトップを務める自民党の
「財政健全化推進本部」がまとめた提言
を、アベノミクスの否定と受け止めた
安倍元首相がヒステリックに騒いだと
いうのだ。

 <首相の岸田文雄(64)周辺は「もっ
とどっしり構えているべきなのに、何か
焦りを感じる」と不審がる。麻生も安倍
に「政府への注文が露骨すぎる」との思
いを抱くとされる>

 3日の朝日新聞も、安倍元首相が推進
本部で事務局長を務める自派閥議員に
電話をして
「君はアベノミクスを批判するのか?」
と“ドーカツ”した一幕を書いていた。
電話を切った安倍元首相は、周囲に
「誰があんなバカな提言を書いたんだ」
と言い捨てたという。

 政府の方針に文句をつけてばかりの
安倍元首相と岸田サイドのさや当ては
多くのメディアが報じているが、安倍
応援団だった読売新聞までもが安倍
元首相の妄動を「焦り」「不審」など
と書くのは異様だ。

 「母校である開成高校への思い入れ
が強い読売の渡辺恒雄主筆は、同窓の
岸田さんを応援している。政権運営に
横やりを入れる安倍さんのことは快く
思わないでしょう」
(開成OBの金融関係者)

■参院選で圧勝した岸田総理が独り立ち
 し“安倍はずし”

 3日夜は読売本社のビューラウンジで
渡辺氏と岸田首相、井上信治前万博
担当相、城内実衆院議員が会食。
参加した国会議員は全員、自民党の
開成高校OBだ。
渡辺氏と開成OBの会は今年に入って
2回目。
前回の1月も同じ場所で、岸田首相、
城内氏、小林鷹之経済安保担当相という
メンバーだった。

 「大メディアが安倍さんに批判的な
見方を報じるようになったのは、参院選
で圧勝した岸田総理が独り立ちし、“安倍
はずし”に動くと見ていることも大きい。
岸田さんも安倍はずしのタイミングを
見計らっている。それに安倍さんは気づ
いているから、何かと岸田政権に注文を
つけて、プレッシャーを与えている。
存在感を誇示するのに必死なんでしょう。
こんなこと言うと、また『誰の発言なん
だ!』と怒られそうですが・・・」
(自民党関係者)

 安倍元首相本人に加えて、暴言連発の
細田衆院議長や、自身のHPに
「世界美人図鑑」と題して女性の写真を
掲載していた西村前コロナ担当相など、
このところ安倍派は問題を起こしてばか
りで、政権のリスクになっている。
これでは、安倍元首相がいくら大立ち回り
を演じたところで、党内からも世論からも
白眼視される一方だ。 

【転載終了】

*********************

 総理を2回も経験したのだから、
いい加減引っ込めばいいのに、
引き際を知らない人は、晩節を
汚す結果にしかならないでしょう。
Posted at 2022/06/06 16:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月06日 イイね!

食品「値上げラッシュ」ついに年内1万品目突破の衝撃・・・


日刊ゲンダイ

【転載開始】

■食品「値上げラッシュ」ついに
 年内1万品目突破の衝撃・・・
 その幅なんと平均13%!
 2022 年 6 月 03 日



【転載終了】

******************

 穀物やエネルギー、野菜などの
値上げが大きく景気にダメージを
与えるでしょう。
益々、消費増税が重しになってき
ます。

 ウクライナ戦争が長期化すると
更に影響が大きくなりそうです。

 今回の原油高/円安で政府は
トリガー条項を発令しませんでし
た。
長期的な展望からの補助金対策な
らいいのですが、税収を減らした
くないという財務省の理屈からな
ら、政府は何もしないと感じてし
まいます。
Posted at 2022/06/06 14:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月06日 イイね!

プーチン大統領、米国の長距離兵器供与に激怒!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■プーチン大統領、米国の長距離兵器
 供与に激怒!
 「これまで標的としていなかった対象
 を攻撃する」
 2022年6月6日



 ロシアのプーチン大統領がアメリカの
決定した高機動ロケット砲システムの
ウクライナ提供に激怒しています。

 先日にアメリカ政府はウクライナ支援
の一環として、高機動ロケット砲
システム「HIMARS(ハイマース)」
の供与を決定しましたが、これについて
プーチン大統領は国営テレビの
インタビューを通して、
「(兵器が提供された場合)これまで標的
としていなかった対象を攻撃する」と
発言。
報復としてウクライナにおける攻撃対象
を拡大するとして、さらなる戦火の拡大
を考えていると語っていました。

 実際にウクライナの宗教施設や歴史的
建造物にもロシア軍の攻撃があり、
前と比べてさらに無差別攻撃の度合いが
強まっています。
アメリカはロシア領内まで攻撃できる
ような兵器は渡さないとしていますが、
こうなってくるとそれもあまり意味は
無さそうです。

★プーチン氏、米欧の長距離砲供与に警告
https://nordot.app/90612948562637
6192
ロシアのプーチン大統領は5日放映され
た国営テレビのインタビューで、ウク
ライナに長距離砲撃が可能な武器を供与
すれば「これまで標的としていなかった
対象を攻撃する」と述べ、米欧をけん制
した。(共同)

★プーチン氏「攻撃対象拡大も」 
 米欧に警告 東部激戦続く
https://www.sankei.com/article/20
220605-FZPYAQWH2RLT3KS2GEQ
WNLP3NA/
プーチン露大統領は国営テレビが5日に
放送したインタビューで、米欧側が供与
を決定した長距離攻撃兵器がウクライナ
に配備された場合、「これまで攻撃対象
としてこなかった対象も攻撃する」と
警告した。

【転載終了】

********************

 プーチンは脊髄反射的持ち主
ですかね?
Posted at 2022/06/06 09:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年06月06日 イイね!

安倍晋三元首相「国の借金が1000兆円を超えても心配しないでほしい」


情報速報ドットコム

【転載開始】

■安倍晋三元首相
 「国の借金が1000兆円を超えても
 心配しないでほしい」
 2022年6月5日



 安倍晋三首相が安倍政権時代の
経済政策「アベノミクス」と国の借金
について、問題ないとする発言を行い
ました。

 6月4日に京都市で行った講演会の中
で安倍氏は「国の借金が1000兆円を
超えても心配しないでほしい」と述べ、
財政出動によって国の借金が増えても
大きな問題にはならないと強調。
これまでの経済政策を振り返りながら、
アベノミクスによってデフレ不況の流れ
を変えたと繰り返し、日本国債は十分な
信用があるから現時点で不安はないと
語っていました。

 安倍氏はアベノミクスで日本経済を
立て直したと何度も繰り返していますが、
自民党内部ではアベノミクス否定派も
多く、6月7日に政府が閣議決定を目指す
「骨太の方針(経済財政運営と改革の
基本方針」で財政再建派と積極財政派の
意見が割れていると報じられています。

 今回の講演会でアベノミクス派の勢い
を強める狙いもあると思われ、
参議院選挙に向けて安倍氏の活動はさら
に活発化する可能性が高そうです。

★安倍元首相 国の借金1000兆円
 「心配しないで」
 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
https://www.fnn.jp/articles/-/370072
安倍元首相は4日、京都市内で講演し、
積極財政などを打ち出した安倍政権時代
の経済政策「アベノミクス」の成果を
強調し、国の借金が1000兆円を超えて
も「心配しないでほしい」と述べた。
政府が7日の閣議決定を目指す「骨太の
方針(経済財政運営と改革の基本方針」
をめぐり、自民党内では、財政再建派と
積極財政派の間で、「アベノミクス」の
評価が争点になっていた。
安倍元首相は講演で、2012年の政権
発足当時を振り返り、「デフレ不況に
落ち込んだ状況を変える方法として、
大胆な金融緩和、機動的な財政政策、
成長戦略のアベノミクスを行った」と
述べた。

【転載終了】

********************

 国の借金ではなく、”政府の借金”
です。

 あなたが、6兆円超も海外にバラ
撒くから増えていくんです。

 アメリカ政府が議会と財政赤字
上限の引き上げをギリギリまで
折衝するのはそのためです。

 ご自分の立場を行政府の長と二度
までも間違える無知さは大問題です。
Posted at 2022/06/06 08:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「やはり!通販はAmazonかYahoo!だわ。あ~ そうだ、Temuも中々よかよ!外れ引かなければ!w」
何シテル?   11/01 20:50
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation