• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

安倍晋三元首相の国葬、政府が正式決定!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■安倍晋三元首相の国葬、政府が
 正式決定!
 国会前では国葬反対デモ
 9月27日に実施予定
 2022年7月22日

 7月22日に政府が銃撃事件で亡く
なった安倍晋三元首相について、
国葬とする方針を閣議決定しました。

 今回の閣議決定では国葬の実施日
を9月27日とした上で、
東京の日本武道館で実施すると発表。
岸田首相が葬儀委員長を務め、
経費は全額国費から支出すると報じ
られています。

 この決定に関して反対派の住民ら
が国会前で抗議デモを行い、
野党各党も法的根拠を欠くとして国葬
に反対するとしていました。
かつて佐藤栄作元首相の国葬が法的な
問題で断念となった経緯があり、
安倍元首相は国葬で認められた理由な
どを説明するように求める声が与野党
から高まっているところです。

★安倍元首相の「国葬」
 9月27日に実施決定 東京 日本武道館で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220722/k10013730561000.html
政府は、参議院選挙の応援演説中に銃で
撃たれて亡くなった安倍元総理大臣の
「国葬」を9月27日に東京の日本武道館
で行うことを決定しました。

【転載終了】

********************

 国費(税金)を使うのだから国民の
半数以上が反対であれば実施できない
のが基本だと考えます。

 岸田政権は「コロナ対策の遅れ」と
国民の反対を無視してまでの「国葬」
が命取りになりそうですね。

 党内の影響力に気を使った判断だと
思われますが、押し切られるようでは
元々、首相の器ではないのでしょう。
Posted at 2022/07/22 15:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年07月22日 イイね!

安倍氏「国葬」賛成42% 反対49%世代で差、40代境に賛否が逆転


熊本日日新聞

【転載開始】

■安倍氏「国葬」賛成42% 反対49%
 世代で差、40代境に賛否が逆転
 熊日S編アンケート
 2022年7月21日

 政府が決めた安倍晋三元首相の「国葬」
について、熊日は「SNSこちら編集局」
(S編)の登録者を対象にアンケートを
実施した。
「どちらかといえば」を含めて
賛成42・9%、反対49・6%となり、
反対がやや上回った。
30代以下の若い世代では賛成が50%を
超える一方、50代以上では反対が半数
以上で、年代によって意見が分かれた。

 アンケートは多くの国民の意見を集める
のが目的で、無作為抽出する世論調査とは
性格が異なる。
15~19日に実施し、回答者は2279人。
内訳は男性4割で女性が6割。
熊本県内が9割、県外が1割だった。

 全体では賛成30・1%、どちらかと
いえば賛成12・8%に対し、反対は33・5%、
どちらかといえば反対は16・1%だった。
どちらともいえないは7・5%。

 年代別では、20代以下はどちらかといえ
ばを含む賛成が59・4%を占めた。
30代も賛成が51・4%。これに対し60代は、
どちらかといえばを含む反対が60・4%と
多数で、70代以上も反対56・4%、50代も
反対52・5%だった。
40代では賛否がほぼ拮抗[きっこう]した。

 男女別では、女性は反対が50%を超えた。

 賛成意見では、理由として歴代最長だった
安倍氏の首相在任期間が挙がったほか、
安倍氏の政治手腕、特に外交面における存在感
への評価が目立った。
熊本地震後の支援に対する感謝のほか、
「国民に親しみを感じさせるキャラクター
だった」(熊本市、40代女性)との声も。
ロシアを念頭に「貴重な弔問外交の機会になる」
(同、50代男性)との指摘もあった。

 反対意見では「説明責任がある案件が多く、
関連して官僚1人が亡くなっていることを考え
ると疑問がある」(同、70代以上男性)など、
桜を見る会や森友・加計学園問題を理由に挙げ
た人が多かった。
「国葬の定義が分からない」(合志市、40代
男性)との意見も目立ち、現役の首相では
ない点や、旧統一教会との関係の検証を求める
声もあった。
(太路秀紀)

■「国際的リーダー」「税金を使ってほしく
 ない」・・・国葬の基準「わからない」の声も

 アンケートでは、安倍晋三元首相の生前の
「功績」や「疑惑」を踏まえた国葬への賛否
のほか、「国葬の基準」の不明確さを指摘
する声が目立った。

 賛成の理由は「各国のリーダーからの信頼
も厚い人で、国際的リーダーだと思うから」
(熊本市、40代女性)、
「歴代最長の総理大臣ということにリスペクト
するべき」(同、30代男性)などの意見が
あった。

 熊本地震の復興やアベノミクスへの評価から
「親しみがあった」(山鹿市、50代女性)と
いった声とともに、
「国葬の場が外交の場も兼ねていると思う」
(阿蘇市、20代男性)、
「外交、警備の観点から公式な場を設けるのが
適切」(あさぎり町、40代男性)など、
国葬そのものへの期待や安全面を考慮した意見
も。

 反対の理由は「森友・加計問題やら桜を見る
会などで税金の無駄遣いをした人に、これ以上
税金を使って欲しくない」(熊本市、50代男性)、
「森友問題で自殺された赤木さんの命も同じ
たったひとつの命です。一方で国葬というのは
あんまり」(益城町、40代女性)などだった。

 ほかにも「岸田総理の保守対策にしか見えな
い」(熊本市、50代男性)、
「国葬が政治的に利用されそう」(御船町、
70歳以上男性)、
「感情的な追悼ムードに既にへきえきしてい
ます」(南阿蘇村、40代女性)との声も寄せら
れた。

 「どちらともいえない」の理由には
「国葬に値する人の基準がわからない」
(熊本市、60代女性)、
「選ぶ基準が難しい。たまたま自民党政権だか
ら国葬なのか」(同、60代男性)といった
コメントが。
「旧統一教会との関連を明らかにしてほしい」
(合志市・30代女性)との意見もあった。
(立石真一)

【転載終了】

**********************

 この機会に「政教分離の原則」「政治と金」
の問題をよく考えたいですね。

 政権与党が「金」で結びついた集団という
ことも。

 バイデン大統領がコロナ感染していますし、
感染拡大が長期化したら日本は国のトップが
来日する環境にはないですね。
Posted at 2022/07/22 07:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年07月22日 イイね!

西村ひろゆき氏が統一教会問題で論破!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■西村ひろゆき氏が統一教会問題で
 論破!
 足立議員「カルト規制は憲法的に
 厳しい」
 ひろゆき氏「オウムで解散命令を
 出している」
 2022年7月21日


*ひろゆき氏Twitter

 大手掲示板2ちゃんねるの創設者で
ある西村ひろゆき氏が
統一教会(世界平和統一家庭連合)の
宗教問題で、カルト規制に懸念を表明
した足立康史議員を批判しました。

 日本維新の会の足立議員が自身の
ツイッターで、
「いまの刑法等に加えてカルト規制を
すべきだと仰るなら、日本国憲法に
照らしつつ、具体的な規範を構想して
みてください。容易ではないとお分か
りいただけるのではないでしょうか。
出来ないことは言わない方がいいと
思っています」と発言したところ、
これを引用する形でひろゆき氏が反応。

 ひろゆき氏はオウム真理教事件を
参考例にしながら、
「オウム真理教は教祖が逮捕されて死刑。
解散命令に対抗して最高裁で争いました
が、最高裁でオウム真理教の解散が合法
であると判断。現行憲法で対処されてる
のに何が問題なのか分かりません」と
指摘し、足立議員の発言はおかしいと
批判していました。

 先日に統一教会との関係を否定した
足立議員ですが、法的な対応については
後ろ向きで、それをひろゆき氏が論破し
た形です。

 また、公明党の山口代表が統一教会と
政治家の関係についてノーコメントだった
ことも取り上げ、
「ノーコメントなのは統一教会を庇って
るように見えます。公明党の母体の創価
学会にやましい事がないなら『統一教会
のようなカルト宗教は良くない』と言え
ばよいだけです」とも語っていました。

 統一教会に批判的なひろゆき氏の姿勢
はネット上でも注目を集め、ひろゆき氏
の発言がニュース記事になることで
統一教会の話題がさらに広がっています。

【転載終了】

********************

 高学歴のわりには、毎度論点がズレ
た方ですよね。

 知能が高いわりに、知性が低いので
しょう。(失礼
Posted at 2022/07/22 06:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「兵庫県警まで動員し当局が警戒・・・ http://cvw.jp/b/457233/48549786/
何シテル?   07/19 07:48
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation