2022年09月02日
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■自民党の旧統一教会「絶縁宣言」で思い
出される
かつて安倍元首相が民主党に向けた言葉
公開日:2022/09/02
「守ることができない議員がいた場合
は同じ党では活動できない」
8月31日の党役員会で、所属国会議員
に対し、今後は世界平和統一家庭連合
(旧統一教会)との関係を絶つよう徹底
するなどとした基本方針を確認した自民党。
茂木敏充幹事長は記者会見でこう説明し、
方針を順守できない議員に離党を求める
可能性に言及した。
同党は既に祝電送付や会合出席、
選挙支援など8項目にわたり教団や関連団体
との関係を尋ねるアンケートを所属議員に
配布し、9月2日までに回答するよう求めて
いる。
だが、アンケートはあくまでも各議員の
「個別点検」によるもので、ネット上では、
<旧統一教会系の秘書が「関係ありません」
とアンケートに答えるわけ?>、
<どこまで意味あるの>などと実効性に対す
る疑問の声が出ている。
岸田文雄首相(党総裁)は
「所属議員は過去を真摯に反省し、しがらみ
を捨て当該団体との関係を絶つことを党の
基本方針とし、徹底する」と指示していたが、
選挙に勝つために「反社会的勢力」とも指摘
されている教会と結んだ両者の「絆」は果た
して断ち切れるのか。
■民主党と共産党の「共闘」について・・・
そんな中、あらためてネット上で拡散して
いるのが、2016年3月の自民党大会での
安倍晋三元首相のあいさつだ。
安倍氏は翌4月の衆院北海道5区補欠選挙と
夏の参院選を見据え、当時の民主党と共産党
が共闘して戦うことについて、こうけん制し
ていたのだ。
「選挙のためだったら何でもする。誰と
でも組む。こんな無責任な勢力に負けるわ
けにはいかない」
ちなみに2016年の参院選で、安倍氏と
近しい関係にあった旧統一教会の友好団体
から支援を受けた、とメディアの取材に
明かしていたのは自民党の前参院議員の
宮島喜文氏だ。
<いやはや、まさに選挙のためだったら
カルト教団とも手を組む張本人だったな>
ネット上では、安倍氏の発言を揶揄する
言葉が続々と投稿されている。
【転載終了】
**********************
「晋ちゃんは、小さいころから嘘ばか
り吐いていた」
40年間安倍家に仕えた家政婦さんお言葉
です。
人の癖は、なかなか抜けないものです。
Posted at 2022/09/02 10:21:22 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月02日
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■安倍氏の国葬めぐり“墓穴”掘った!
岸田首相が国会出席「自ら表明」
までの舞台裏
公開日:2022/09/02
9月27日に予定される安倍元首相の国葬
まで1カ月を切り、反対世論が多数を占め
る中、岸田首相が31日、ようやく国会で
説明する意向を表明した。
コロナ療養から復帰した岸田首相は、
31日午前11時から記者会見。
国会の閉会中審査に出席し、テレビカメラ
も入れて自ら国葬について説明する機会を
設けるよう自民党の高木国対委員長に指示
したことを明かした。
まるで岸田首相が率先して国会出席を
決めたような口ぶりだったが、実は違う。
直前まで、自民党側は岸田首相の出席に
難色を示し、官房長官の出席でお茶を
濁そうとしていた。
しかし、岸田首相の会見に先立って、
衆院で野党国対委員長会談が開かれ、
すべての野党が岸田首相の国会説明を求め
ることで一致。
珍しく、“ゆ党”の日本維新の会や
国民民主党まで足並みをそろえた。
野党6党1会派がまとまって岸田首相の
国会出席を求めた上に、世論の強い後押し
もあり、追い込まれた岸田首相が自ら
国会出席を言い出さざるを得なくなったの
が実情だ。
■野党ペースで追い込まれ墓穴
「しかも、野党からの突き上げを抑え
きれなくなった自民の高木国対委員長は
『時間がない』などと言って与野党協議
から逃げ回るだけでまったく機能しなか
った。それで、業を煮やした立憲の安住
国対委員長が、野党全体の代表として
官邸と直接交渉するという異常事態に
至ってしまった。自民国対は大失態です
よ。午前10時半に安住さんが松野官房
長官に電話し、総理の国会出席を約束し
て、直後の会見で総理の口から言わせた
のです。こんな野党ペースで大丈夫なの
か、先が思いやられます」
(自民国対関係者)
安住氏は岸田首相の出席については
「評価したい」と言う一方、
「ただ出席すればいいとか、5分だけみたい
な話はのめない」
「ちゃんと答弁できる環境を整えて来て欲し
い」と注文をつけている。
「国会出席は当然のことです。国葬は岸田
首相が決めたことですから、他の人は説明で
きない。しかし、31日の会見でも岸田首相は
『正面からしっかり説明する』と言いながら、
国葬費用などについて記者の質問に正面から
答えることができなかった。野党が一致団結
すれば、国会説明は岸田首相にとって試練の
場になるでしょう。そもそも説明のつかない
ことをしているのだから、自業自得です」
(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)
自ら決めたように見せるために
「国対に指示した」と言ってしまったおかげ
で、今後は国会審議から逃げる際の
「国会のことは国会でお決めになる」という
常套句も使えなくなる。
岸田首相の国会出席は、墓穴を掘ることに
なりそうだ。
【転載終了】
**********************
首相在任期間が長かったというだけ
の根拠ですよね。
外交的功績などほとんどないですし、
国内でも社会保障の切り捨てや、
福一事故の要因ともなった電源喪失の
対策怠慢やコロナ対策での失態。
経済政策での失敗や数々の疑惑。
ネットでも安倍政権の悪政として羅列
されていますね。
Posted at 2022/09/02 10:07:40 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月02日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■国民を騙し続けて数十年
(2022年9月 1日 21:52)
安倍晋三と壺の関係、というんだが、
岸田が知らないわけはないんで、でも、
今でも自民党には数多くの壺系議員が
いて、岸田が失脚するのを待ち構えて
いるわけで、まぁ、色々と気を使う
わけです。
少しずつアベ系議員の影響力を削いで
いって、宏池会系を増やす。
アベシンゾーがやたら総選挙が好き
だったのも、選挙の度にアベ系議員を
増やせるからだ。
マスコミとネットを抑えていたので、
自民党に有利な状況を作り出せる。
何度ヤッても自民党が勝つw
<毎日新聞>
岸田文雄首相は31日の記者会見で、安倍
晋三元首相と世界平和統一家庭連合
(旧統一教会)との関係を検証する考え
があるかとの質問に対し「安倍元総理が
どのような関係を持っていたのかについ
ては、本人が亡くなられた今、十分に
把握することには限界がある。大事なの
はこの団体との関係を絶つことだ」と
述べた。
岸田は大人なので、波風立てずにジワ
ジワと壺追放をやるつもりなんだろうが、
ここまで事態が反壺で盛り上がってしま
うと、そうも行かない。
とりあえず信者だと疑われているような
議員を要職に付けない事だな。
そう、オギューダとかオギューダとかw
【転載終了】
*********************
騙されるのは約70%の国民が”情報”
を持たないからですね。
国民の政治意識レベルが上がらない
と、このままでしょう日本は。
国際社会が特使レベルの対応で日本
の国際社会での地位が分かりますね。
弔問外交が出来ないのに数十億円、
バカとしか言いようがないですね。
Posted at 2022/09/02 09:40:48 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2022年09月02日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■【物価上昇】
1ドル=140円台、24年ぶりの円安水準
を記録!ユーロ円とドル円の価値が逆転!
1998年以来
2022年9月2日
2022年9月2日にドル円で24年ぶり
となる1ドル140円台の円安を記録しまし
た。
9月2日の金融市場はアメリカのFRB幹部
が相次いでインフレ対策への強い意欲を示し
たことで期待感から米長期金利が上昇し、
ゼロ金利政策を維持している日本との金利差
が拡大したことで円安が加速。
円を売ってドルを買う流れが強まったことで
1998年以来の1ドル140円台まで円の
価値が落ちることになりました。
ユーロ円が139円となっていることから、
今まで高かったユーロ円とドル円の価値が
逆転した瞬間でもあると言え、物価や景気も
考慮すると歴史的な円安水準に入っていると
見ることが出来ます。
このまま金利差が放置状態になると、
1ドル140円代後半まで進む恐れもある
ほどで、日本の物価上昇も円安が止まらな
ければ続くことになるでしょう。
【転載終了】
**********************
安倍晋三の「アベノミクス」が全て
の元凶ですかね。
いまだに金融緩和を続けざるを得な
い状況なのは、日銀政策委員会のメン
バーを安倍寄りの人物で固めたせいで
すね。
本当に日本沈没が現実のこととなる
かも・・・
Posted at 2022/09/02 07:46:00 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記